• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

圧縮及び非圧縮流体乱流における異常輸送の大規模数値計算による解明

研究課題

研究課題/領域番号 21360082
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

後藤 俊幸  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (70162154)

研究分担者 渡邊 威  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (30345946)
中野 徹  中央大学, 理工学部, 教授 (50055224)
キーワードペタスケール計算機 / 3次元FFT / 非圧縮乱流スカラー輸送 / d次元乱流 / 圧縮性乱流 / 結合コンパクトスキーム
研究概要

1.次世代ペタスケール計算機を念頭において、昨年度に引き続きスペクトル法の改良を行った。3次元FFTを空間1次元分割から2次元分割用に変更し改良した。同時に、非圧縮乱流スカラー輸送ソルバーも改良し、効率を以前のものより約3割高速化した。この新しいソルバーを用いて、世界最大の格子点数4096^3で試験計算を行った。また、格子点数2048^3でスカラー場の間欠性による異常スケーリング指数の解析を行った。
2.d次元乱流のエネルギースペクトル、ストレインテンソルの固有値や2種類のエネルギー散逸率の確率密度関数、圧力および圧力勾配の分散について、空間次元(d)の影響を直接数値計算によりd=3,4,5について解析した。一般に圧力や全エネルギー散逸率の統計は、空間次元が増大することにより速度場が正規分布の時に得られる統計に近づくことが分かった。上記1,2の内容はイスラエルでの2つの国際会議で報告され、多くの関心を集めた。
3.圧縮性乱流やスカラー輸送方程式は空間的に局所的であることを利用して、並列計算機用の結合コンパクトスキーム開発と、乱流スカラー輸送についての速度場にはスペクトル法、スカラー場には結合コンパクトスキームを用いるハイブリッドソルバーを開発し、その性能評価を行った。シュミット数が大きい場合には、完全なスペクトル法よりも格段の高速化が計られることが分かった。
4.ドイツ、イルメナウ大学のSchumacher教授の研究室を訪れ、乱流スカラー輸送の問題や新高速計算手法について議論を行った。また、NASA Langley研究所のRubinstein博士が当研究室を訪れ、乱流統計理論構築のための大規模計算の方向性について議論した。また、マックスプランク研究所のBodenshatz教授には、ゲッチンゲン流体力学研究所での最近の研究について解説をしてもらい、今後の研究の方向性について議論した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Scalar flux in a uniform mean scalar gradient in homogeneous isotropic steady turbulence2011

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: (To appear)

    • 査読あり
  • [学会発表] シュミット数の乱流スカラー輸送2011

    • 著者名/発表者名
      畑中祥吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(東北関東大震災のため予稿集にて発表)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 一様乱流中のパッシヴスカラー場の間欠性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐有紀
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(東北関東大震災のため予稿集にて発表)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 一様なスカラー勾配のもとで乱流により輸送されるスカラー揺らぎの確率密度関数2011

    • 著者名/発表者名
      和田恭志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(東北関東大震災のため予稿集にて発表)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] テイラー・クエット流における鎖状高分子の影響2011

    • 著者名/発表者名
      金相佑
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学(東北関東大震災のため予稿集にて発表)
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 乱流中のダンベルモデルの運動とその乱流への影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊威
    • 学会等名
      九州大学 応用力学研究所研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] Large scale fluctuations and small scale intermittency of passive scalar2010

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh
    • 学会等名
      Workshop on TURBULENCE AND MIXING
    • 発表場所
      Eilat, Israel(Invited)
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] Computational Physics of Turbulence2010

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh
    • 学会等名
      On the occasion of Prof.Steinberg's 70^<th> anniversary
    • 発表場所
      Weizmann Institute of Science, Israel(Plenary Lecture)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 一様な平均勾配のもとでのパッシヴスカラー乱流の統計2010

    • 著者名/発表者名
      後藤俊幸
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi