研究課題
基盤研究(B)
スラッシュ流体とは極低温液体中に同成分の固体粒子が混在する非ニュートン性を有する固液二相流体である。スラッシュ窒素を使用して、円管、正方形管、正三角形管、収縮・拡大管、コルゲート管の伝熱・流動実験を流速、固相率、熱流束等をパラメータとして行った。スラッシュ流体の圧力損失低減と、低減に起因する熱伝達劣化が複合する伝熱・流動メカニズムが実験および数値解析により明らかとなった。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
Cryogenics
巻: Vol.52(印刷中)
低温工学
巻: 47巻 ページ: 240-250
巻: Vol.51 ページ: 563-574
巻: Vol.51 ページ: 389-396
Proceedings of the Twenty-Third International Cryogenic Engineering Conference
ページ: 275-280
ページ: 269-274
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/