• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

流体操作を利用した能動嗅覚センサの開発と匂い・ガス源探知ロボットへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 21360113
研究機関東京農工大学

研究代表者

石田 寛  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80293041)

研究分担者 遠山 茂樹  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20143381)
キーワード知能ロボティックス / 能動センシング / ガスセンタ / 嗅覚 / 数値流体力学 / エアカーテン
研究概要

本研究は、嗅覚を搭載したロボットによりガス源の自動探索を実現することを目的とする。昨年度までに開発した能動ステレオ嗅覚センサは、ポンプで空気を吸引し、左右のセンサにガスを引き寄せて検出する。また、吸引した空気を左右のガスセンサの間から噴出してエアカーテンを形成し、ガスセンサの応答差を拡大してガス源の方向を判定する。今年度は、能動ステレオ嗅覚センサの周囲に形成される気流場の数値流体力学シミュレーションを行うと共に、エアカーテン生成による方向判定成功率の向上度を実験的に検討した。この結果、エアカーテンを前方だけでなく上方や下方にも形成し、ガスの回り込みを低減することにより、ガス源の方向判定成功率を向上できることが分かった。実際にオフィスルームが並ぶ廊下で実験を行った結果、ロボットアームを使って各部屋のドアにセンサを近づけることにより、検出したガスがその部屋から漏れ出てきたものか否かを高い成功率で判定することができた。
さらに、新たな能動ステレオ嗅覚センサの開発も行った。ポンプの代わりにペルチェ素子を用い、ガスセンサの周囲に熱対流を生成する。ペルチェ素子の発熱部から立ち上る上昇気流を利用し、床面付近を漂うガスをセンサの高さまで引き上げる。同時に、冷却部から下降する気流をエアカーテンとして用い、左右のガスセンサの応答差を拡大する。実際にセンサを試作し、ガス源探索に有効であることを示した。
遠方でガスを検出した際に、ガス源位置を推定してロボットをガス源付近まで導くアルゴリズムの検討も行った。乱流中に広がるガスの空間分布に対して適切なモデル式を用意することにより、複数地点で観測したガス濃度の値からガス源位置をおおよそ推定可能であることを示した。また、粒子フィルタを用いてガスセンサ応答のドリフトを補正するアルゴリズムを開発し、探索が長時間にわたる場合に有効であることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ペルチエ素子により生じる熱対流を用いたガス源方向判定デバイス2012

    • 著者名/発表者名
      美土路拓歩, 石田寛
    • 学会等名
      平成24年電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学・五日市キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] 能動的に生成した流れを利用する化学物質源探知システム2012

    • 著者名/発表者名
      牧下智美, 宮谷郁哉, 竹村龍一, 楠木貴文, 西澤宇一, 石田寛
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第9回香りと生体情報研究会
    • 発表場所
      東京大学・先端科学技術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2012-03-02
  • [学会発表] ロボットアームを搭載したガス源探知ロボットの基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      楠木貴文, 和田佑太, 宮谷郁哉, 石田寛
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学・大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 飛行船ロボットを用いた室内ガス濃度分布の三次元計測-空調機稼働の影響による計測箇所の偏りの改善-2011

    • 著者名/発表者名
      西澤宇一, 古林盾門, 石田寛
    • 学会等名
      電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 発表場所
      東京工業大学・すずかけ台キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] Effects of self-generated heat on gas sensing in mobile robots and olfactory sensing in humans2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsukura, Yuta Wada, Hiroshi Ishida
    • 学会等名
      International Symposium on Olfaction and Electronic Nose
    • 発表場所
      Rockefeller University(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-05-04

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi