研究課題
1 既存の無冷媒超伝導マグネットに設計・製作したGyro-BWO管を設置し、装置全体を完成する。前年度の設計に基づき、203GHz帯Gyro-BWOの製作を行い、デマウント型の装置を完成し、真空テストを行った後、8Tヘリウムフリー超伝導マグネットへの設置を完了した。既存の高電圧電源を用いて、出力2.75kW、周波数可変幅6.4%を達成することを目指して、動作試験を開始した。2 周波数と出力振幅の高安定化:ポジトロニウムの超微細構造(HFS)の直接測定のためには、周波数の高安定化に加えて、出力振幅の高安定化が必要である。電子ビームのエネルギー及び速度分布を制御することにより両者の安定化を達成する。現有のGyrotron FU CW Vを用いて、ポジトロニウムのHFSの直接測定の予備実験を行い、電子ビーム電流の制御により、ジャイロトロンの出力安定化を達成する試験を行った。この実績を応用して、Gyro-BWOの出力安定化を達成する。
すべて 2010
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件)
Japancse Journal of Applied Physlcs
巻: 48 ページ: 081103
Japanese Journa of ApPlied Physics
巻: 49 ページ: 038002
Applied Physics Letters
巻: 96 ページ: 161501
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 12 ページ: 5799-5803
Journal of Physics : Conference Series
巻: 227 ページ: 012013
Journal of Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
巻: 31 ページ: 763-774
巻: 31 ページ: 775-790
巻: 31 ページ: 912-918
巻: 31 ページ: 934-948
巻: 31 ページ: 1115-1125
巻: 31 ページ: 1265-1270
Materials Science Forum
巻: 666 ページ: 133-137