• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マルチメディアQoEの明示的向上・最大化クロスレイヤ制御技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360183
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

田坂 修二  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (80110261)

研究分担者 布目 敏郎  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (10345944)
キーワード情報通信工学 / インターネット高度化 / マルチメディア / QoE / QoS / クロスレイヤ制御
研究概要

本年度は,まず研究計画に従って,SCS,音声・ビデオ間最適帯域配分,インタラクティブ通信(送信符号化レートと受信バッファリング時間の最適組合せ選択制御)の研究を行った.加えて,QoE向上に有効である新たな項目の検討も行った.
SCSについては,FMOがQoEに及ぼす影響を調べ,スライスグループマップタイプとしては,インタリーブよりもディスパースの方が高いQoEを達成しうることを示した.更に,誤り補償とフレームスキップ切替の適切な閾値選択のために,新たに2種類の方法(表参照方式,ユーザ選択方式)を考案し,従来のQoE推定方式と比較することによって,提案方式の実現可能性を立証した.
音声・ビデオ間最適帯域配分制御については,ビデオGOP,ビデオ出力制御方式(誤り補償,またはフレームスキップ),コンテンツタイプの違いが,QoE最大化のための最適帯域配分に及ぼす影響を調べた.
インタラクティブ通信については,一定帯域幅を割り当てる帯域保証サービスを対象とし,QoEが最大となるビデオ符号化レートと受信バッファリング時間の組合せが存在し,それは作業内容に依存することを示した.
新たに着手した項目として,まず,無線アクセスネットワークと多視点ビデオ(Multi-View Video : MVV)の研究が上げられる.前者では,ユビキタス環境での音声・ビデオ伝送QoE保証を実現するために,IEEE 802.11e HCCAとIEEE 802.16におけるクロスレイヤパケットスケジューリング方式を提案した.後者については,MVVがQoEの向上に有効であることに着目して,MVVに音声も加えたMVV-Aのシステムを取り上げ,QoE評価の基礎的検討を行った.この他,ルータのスケジューラがQoEに及ぼす影響,遠隔学習におけるQoEと学習効率,多地点IP通信におけるリアルタイム型遠隔対話環境におけるQoE等の評価も行った.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 音声・ビデオIP伝送のためのQoEベースビデオ出力方式における閾値設定法の比較2010

    • 著者名/発表者名
      平島章史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109, No. 373

      ページ: 201-206

  • [雑誌論文] QoE Estimation from Application-Level QoS in Audio-Video Transmission by IEEE 802.11e HCCA2010

    • 著者名/発表者名
      Zul Azri Bin Muhamad Noh
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年総合大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: BS-3-5

  • [雑誌論文] 帯域保証IPネットワークにおいてパケットスケジューラがインタラクティブ音声・ビデオ通信のQoEに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡本純一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年総合大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-15

  • [雑誌論文] インタラクティブ音声・ビデオIP通信におけるQoEにピクチャパターンが及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      杉谷大輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年総合大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-16

  • [雑誌論文] 多視点ビデオ・音声IP伝送におけるカメラ配置がQoEに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山本誠
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2010年総合大会講演 論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-17

  • [雑誌論文] 多地点IP通信によるリアルタイム型遠隔対話環境において受信バッファリング制御が主観品質と返答時間に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      深谷和義
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol. 26

      ページ: 161-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声・ビデオストリーミングIP伝送のアプリケーションレベルQoSを向上するWFQスケジューラの配置2009

    • 著者名/発表者名
      竹尾淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol. 63

      ページ: 1306-1313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声・ビデオストリーミングIP伝送におけるQoEを考慮したWFQスケジューラの配置2009

    • 著者名/発表者名
      竹尾淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol. 63

      ページ: 1671-1674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IEEE802.16BEサービスを用いた音声・ビデオIP伝送における Piggyback 帯域要求方式がQoEに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      中尾行宏
    • 雑誌名

      第28回日本シミュレーション学会大会論文集 (CD-ROM)

      ページ: 95-98

  • [雑誌論文] IEEE802.16ネットワークのBEサービスにおける音声・ビデオIP伝送のQoE推定2009

    • 著者名/発表者名
      布目敏郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vo. 109, No. 121

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] 音声・ビデオIP伝送のためのQoEベースビデオ出力方式においてFMOがQoEに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      平島章史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109, No. 121

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] QoE Enhancement of Audio-Video IP Transmission with IEEE 802.11e EDCA in Mobile Ad Hoc Networks2009

    • 著者名/発表者名
      布目敏郎
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20^<th> Annual IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (CD-ROM)

      ページ: 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Packet Scheduling Scheme for Audio-Video Transmission over Error-Prone IEEE 802.11e HCCA Wireless LANs2009

    • 著者名/発表者名
      Zul Azri Bin Muhamad Noh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20^<th> Annual IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (CD-ROM)

      ページ: 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of User Behavior and QoE in Multi-View and Audio IP Transmission2009

    • 著者名/発表者名
      Erick Jimenez Rodriguez
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Asia-Pacific Conference on Communications (CD-ROM)

      ページ: 790-793

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Educational Effectiveness in Real-Time Distance Lectures over IP Networks2009

    • 著者名/発表者名
      野田晃一朗
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Asia-Pacific Conference on Communications (CD-ROM)

      ページ: 862-865

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帯域保証音声・ビデオIP伝送におけるビデオの時間・空間品質を考慮した音声・ビデオの最適帯域幅配分2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紘章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109, No. 274

      ページ: 67-72

  • [雑誌論文] Maximizing QoE of Interactive Services with Audio-Video Transmission over Bandwidth Guaranteed IP Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Shuji Tasaka
    • 雑誌名

      Conference Record of IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM) (CD-ROM)

      ページ: 7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IPネットワークでの遠隔講義における負荷トラヒックと受信バッファリング制御が教育効果に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      野田晃一朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-6

  • [雑誌論文] ドメイン間にボトルネックリンクがある場合のWFQスケジューラがQoEに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      竹尾淳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-7

  • [雑誌論文] IEEE802.16BEサービスにおいてOFDMシンボル分配が音声・ビデオIP伝送のアプリケーションレベルQoSに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      荻田真希
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-9

  • [雑誌論文] インタラクティブ音声・ビデオIP通信におけるQoEリアルタイム推定2009

    • 著者名/発表者名
      大澤勇太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-10

  • [雑誌論文] 音声・ビデオIP伝送のためのQoEベースビデオ出力方式におけるユーザによる閾値選択2009

    • 著者名/発表者名
      平島章史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-13

  • [雑誌論文] 帯域保証音声・ビデオIP伝送における音声・ビデオの最適帯域分配率にビデオ出力方式が及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紘章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: B-11-14

  • [雑誌論文] The Effect of Playout Buffering Time on QoE in Multi-View Video and Audio IP Transmission2009

    • 著者名/発表者名
      Erick Jimenez
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: BS-10-30

  • [備考]

    • URL

      http://inl.web.nitech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi