研究課題
基盤研究(B)
河川の砂州の樹林化は、砂州の生態系を乱すだけでなく、治水上も大きな問題である。砂州の土壌は元々貧栄養で、特に窒素分が不足する。窒素分は大気負荷の他に、洪水時の冠水、窒素固定によって供給され、植物は、生長、枯死、分解の過程を繰り返しながら、群落を拡大していく。砂州上での窒素固定の特性等を明らかにし、木本類、草本類に分けて、植物を介して循環する窒素量を評価し、植物量の変化を予測するモデルを開発した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)
河川技術論文集
巻: 第18巻
KSCE Journal of Civil Engineering
巻: Vol.16 ページ: 239-246
Journal of Hydrology
巻: Vol.430-431 ページ: 25-38
水工学論文集
巻: 第55巻 ページ: 229
巻: 第55巻 ページ: 230
International Journal of River Basin Management
巻: Vol.9 ページ: 211-220
River Research and Applications
巻: Vol.27 ページ: 976-984
巻: Vol.27 ページ: 591-601
巻: Vol.26 ページ: 960-976
Weed Biology and Management
巻: Vol.10 ページ: 48-56
Weed Science
巻: Vol.58 ページ: 47-55
Annales de Limnologie-International Journal of Limnology
巻: Vol.45 ページ: 181-193
巻: Vol.25 ページ: 874-891