• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

大阪湾流域圏の物質輸送に及ぼす複合循環系の影響解析と健全化策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 21360236
研究機関大阪大学

研究代表者

西田 修三  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40172663)

研究分担者 入江 政安  大阪大学, 工学研究科, 講師 (00379116)
キーワード大阪湾 / 流域圏 / 流入負荷 / 物質輸送 / 栄養塩 / 人工循環系 / 上下水道 / シミュレーション
研究概要

本研究は主として、水質統計資料のデータベース化、栄養塩の動態把握のための現地観測、そして水環境への定量的影響評価と将来予測のためのシミュレーションより構成されている。
本年度は、淀川下流域および上流三川において流況・水質調査を実施し、平水および出水時の流出特性を明らかにするとともに、上水・下水の水質調査を継続して実施し、上下水道を介した人工循環系の栄養塩動態の解析も行った。
【現地観測および水質分析】
・ 大阪湾への負荷が最も大きい淀川の下流域および上流三川において、昨年度に引き続き平水時・出水時現地調査を実施し、栄養塩および有機物の分析を行った。
・ 下水処理水の流入により水質が極めて悪化している淀川下流域(安威川,神崎川、猪名川)を対象に、水質調査を実施し、人工循環系からの負荷流入の影響について解析を行った。
・ 浄水場への取水試料および配水された水道水試料の水質分析を行い、その地域特性の解析を行った。
【水質統計資料のデータベース化】
・ 大阪湾流域圏全体に対象を拡大し、下水道水質データの収集と解析を行った。
・ 淀川水系の水文・水質データの収集と負荷量の解析を行った。
・ 上記の水質データを基に,河川および人工循環系からの大阪湾への流入負荷量の定量的評価を行った。
【物質動態シミュレーション】
・ 人工循環系を組み込んだ分布型流域モデルの現地観測データを用いた検証と、モデルに組み込まれた合流式下水道システム改良を行った。
・ 寝屋川及び大阪市内河川の感潮域に適用可能な流動・水質モデルを構築し、その水質特性の解析を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 淀川・大和川における水質モニタリング指標を用いた物質輸送量の推定2011

    • 著者名/発表者名
      中谷祐介・今岡知武・西田修三
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 55 ページ: 1339-1444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 淀川水系の出水特性と物質輸送の解析2010

    • 著者名/発表者名
      西田修三・前田瑛美・今岡知武
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 16 ページ: 317-322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硫化水素の発生・溶出に着目した水底質モデルによる貧酸素水塊の動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      入江政安・西田修三, 他5名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 66 ページ: 1066-1070

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of the Kuroshio meander on the water quality in the eastern part of the Seto Inland Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Sato, Yusuke Nakatani and Shuzo Nishida
    • 学会等名
      International Symposium on ISOTOPE ECOLOGY
    • 発表場所
      COOP Inn Kyoto(京都市)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 大規模出水時における淀川と上流三川の栄養塩負荷特性2010

    • 著者名/発表者名
      今岡知武, 前田瑛美, 西田修三
    • 学会等名
      土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 大阪湾及び周辺海域における水塊の起源推定2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健太, 中谷祐介, 西田修三
    • 学会等名
      土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-05-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi