• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

建築物の地震時損傷制御を目的とした同調粘性マスダンパー制振システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21360260
研究機関東北大学

研究代表者

五十子 幸樹  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20521983)

研究分担者 井上 範夫  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50250725)
キーワード同調粘性マスダンパー / 制振 / 動吸振器 / Tuned Mass Damper / 定点理論 / 最適設計
研究概要

同調粘性マスダンパーという、既往の機械振動制御に用いられている動吸振機に類似した機構を有する装置が、建築構造物の地震時における損傷を軽減する目的で考案されたが、その基本的性質は未だ明らかでない部分が多かった。本年度の研究では、当該制振装置の基本特性を理論的に明らかにすると共に、設計方法の確立と、縮小模型や実大ダンパーを用いた振動実験による検証を行った。本年度の研究で得られた主な成果は下記の通りである。
1.定点理論に基づいて最適設計された同調粘性マスダンパーの振動応答低減能力を明らかにするため、従来の粘性ダンパーや粘性マスダンパーとの比較を行い、当該ダンパーは付加振動系が粘性部変位を主系変位の数倍に拡大することにより大きなエネルギー吸収能力を発揮することを明らかにした。
2.定点理論は共振曲線のピークを最小化する、いわゆるH∞制御であるが、これが必ずしも地震時応答低減を目的とする建築構造物に対する適切な設計法とは限らないため、地震時最大応答を直接的に最小化する設計手法を数理計画法に基づいて提案した。
3.当該ダンパーが建築構造物の振動応答を有効に低減するためには、大きな付加質量を必要とする。その付加質量を確保するために、既往の粘性マスダンパーに回転錘を付加し、さらに回転増幅機構のボールネジ部のリード長を短くするなどの工夫により実質量の2000倍を超える質量増幅機構を設計し、実大のダンパーを製作した。また、実大振動実験により、この実大ダンパーが設計通りの性能を発揮することを確認した。これは、実建物に提案ダンパーが適用しうることを証明した点において非常に重要な意義を有している。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 実大加振実験に基づく同調粘性マスダンパーの解析モデルに関する検証2010

    • 著者名/発表者名
      木田英範, 中南滋樹, 斉藤賢二, 五十子幸樹, 井上範夫
    • 雑誌名

      構造工学論文集 56B(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同調粘性マスダンパーを用いた多層建築構造物の応答制御に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      杉村義文, 斉藤賢二, 五十子幸樹, 井上範夫
    • 雑誌名

      構造工学論文集 56B(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトストーリーに同調粘性マスダンパーを設置したRC建物の地震応答性状2009

    • 著者名/発表者名
      荒井達朗、油川健樹、五十子幸樹、井上範夫
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31

      ページ: 961-966

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多重同調粘性マスダンパー制振システムとその応答制御法2009

    • 著者名/発表者名
      木田英範、中南滋樹、斉藤賢二、五十子幸樹、井上範夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74

      ページ: 1575-1583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同調粘性マスダンパーの有効性の検証と弾塑性構造物への適用性2009

    • 著者名/発表者名
      荒井達朗、油川健樹、五十子幸樹、堀則男、井上範夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74

      ページ: 1993-2002

    • 査読あり
  • [学会発表] A New Seismic Control Device the Tuned Viscous Mass Damper2009

    • 著者名/発表者名
      Kohju Ikago, Kenji Saito, Norio Inoue
    • 学会等名
      The Second Kwang-Hua World Forum on Performance-based Design Theory and Code Development for Civil and Structural Engineering
    • 発表場所
      上海、中国
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] Seismic Control of Buildings using Tuned Viscous Mass Dampers2009

    • 著者名/発表者名
      Kohju Ikago, Kenji Saito, Norio Inoue
    • 学会等名
      日本免震構造協会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 同調粘性マスダンパーを用いた2自由度系制振システムの最適制御設計2009

    • 著者名/発表者名
      杉村、土肥、斉藤、五十子、井上
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 同調粘性マスダンパーを用いた制振システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      五十子、墨山、荒井、油川、堀、井上
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 2重同調粘性マスダンパーによる一層応答制御システムの振動実験2009

    • 著者名/発表者名
      中南、木田、斉藤、五十子、井上
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] 同調粘性マスダンパーを用いた制振システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      荒井、墨山、油川、堀、五十子、井上
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-06-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi