• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

建築環境シミュレーションの高度化に対応できる新たな気象データの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360279
研究機関大阪市立大学

研究代表者

井川 憲男  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 特任教授 (80398411)

研究分担者 赤坂 裕  鹿児島工業高等専門学校, 校長 (20094112)
永村 一雄  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (60138972)
曽我 和弘  鹿児島大学, 工学部, 准教授 (00336322)
二宮 秀與  鹿児島大学, 工学部, 教授 (90189340)
松本 真一  秋田県立大学, システム科学技術部, 教授 (70209633)
キーワード気象データ / シミュレーション / 建築環境 / 天空放射輝度分布 / 天空輝度分布 / 分光日射量 / 拡張アメダス気象データ / 将来気象データ
研究概要

1.定常的な気象観測と取得データのデータベース化
由利本荘・大阪・鹿児島の気象観測所における連続測定を継続した。大阪のデータをモデルとして基本フォーマットを作成し、6年間の測定データを内蔵するデータベースを完成させた。
2.気象要素推定モデルの整備・再検証
大阪における2006年から2011年の6年間の測定データを基に、これまでに提案していた天空放射輝度・輝度分布モデルを改良し、現状で最も高精度な推定式を完成させた。また、既提案の日射量から紫外放射量を推定する数式についても新たな検証を加え、さらなる改良の糸口となった。
3.次世代の拡張アメダス気象データの作成および発行
拡張アメダス気象データは、これまで初版(1981年~1995年)と第2版(1981年~2000年)が公開されていた。これに年数を追加する作業を行い、2007年までのデータを追加する作業を完了した。初版、第2版では、15年間、20年間の全地点のデータがひとつのファイルに収録されていたが、1981年に遡って、年別に全地点のデータを一つのファイルとした。これにより,2001年以降は年別に全地点のEA気象データを公開できるようになった。これらはWeb上で公開予定である。また、アメダス気象データから拡張アメダス気象データへの生成プロセスをルーチン化し、当該年と拡張アメダス気象データの提供可能年との間を短縮させる見通しがついた。さらに、従来は1時間間隔データであったが、2000年以降の国内55地点における1分間隔データの基礎データが作成された。
4.将来標準年気象データの作成
気象庁による地球温暖化予測情報第6巻を利用した将来気象データの開発方法を整理した。地球温暖化予測情報に将来の目積算全天日射量、日平均大気放射量を補充する手法を整理した。また、時別の将来気象データを生成する方法を示した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 空輝度・放射輝度分布を推定するAll Sky Modelの改良2012

    • 著者名/発表者名
      井川憲男, 永村一雄
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: No.673 ページ: 121-127

    • 査読あり
  • [学会発表] 外皮・躯体と設備・機器の総合エネルギーシミュレーションツール「BEST」の開発(その79)1分値気象データの開発2011

    • 著者名/発表者名
      井川憲男, 村上周三, 石野久彌, 赤坂裕, 永村一雄, 曽我和弘, 二宮秀與, 松本真一
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 全天・天空比率を考慮した中国・上海の標準年気象データの修正2011

    • 著者名/発表者名
      永村一雄, 袁揚, 呂思強, 譚洪衛, 井川憲男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 標高を考慮した住宅の省エネルギー基準の地域区分に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      窪田真樹, 二宮秀與, 曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 気候変動シナリオに基づく将来気象データの開発2011

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 2001~2007年の拡張アメダス気象データに対応するDVD操作プログラム類の作成2011

    • 著者名/発表者名
      松本真一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 秋田における紫外・近赤外域波長別日射観測データの分析-Birdモデルの晴天時適用性の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      細淵勇人, 松本真一, 長谷川兼一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 天空輝度・放射輝度分布に関するNew All Sky Modelの開発2011

    • 著者名/発表者名
      井川憲男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi