• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高精度衝撃変形応答解析に基づくマグネシウム合金のマイクロクラック形成機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 21360347
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

向井 敏司  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, グループリーダー (40254429)

研究分担者 染川 英俊  独立行政法人物質・材料研究機構, 新構造材料センター, 主任研究員 (50391222)
キーワードマグネシウム合金 / 高速変形 / ひずみ速度依存性 / 非底面すべり変形 / 変形双晶 / せん断帯 / マイクロクラック / 溶質原子
研究概要

マグネシウム合金のマイクロクラック形成機構を解明するという最終目標に向け、初年度は試験材料の作製および力学特性評価を実施した。また、次年度以降に開始する高精度衝撃せん断試験に用いる試験片および治具を設計した。以下にその内容を示す。
1.材料創製および力学特性評価
マグネシウム鋳造材(純度:99.95%)から、押出試験により、結晶粒径の異なる等軸結晶粒材を作製した。得られた押出材より、圧縮および引張試験片を作製し、ホプキンソン棒法衝撃試験機を用いて、一軸衝撃圧縮および引張試験を実施した。応力棒にて検出される応力波形(入力波、出力波、反射波の3種類)を積算することにより、公称応力-公称ひずみ-公称ひずみ速度関係を算出した。また、一部の試験片に貼付したひずみゲージ出力から測定したひずみと応力波形解析から算出したひずみを比較し、良い一致を示すことを確認した。引張降伏応力は圧縮降伏応力の2倍近い値となり、AZ31など実用押出合金と比較して、降伏非対称性が顕著になることを確認した。衝撃試験時の変形挙動を高速度撮影した結果、破断前までは一様変形することを確認した。
2.変形組織解析
衝撃圧縮および引張試験の変形途中で荷重を除荷し、塑性ひずみを付与した試験片縦断面をSEM/EBSDにより観察した。その結果、圧縮試験片では塑性ひずみ0.05で既に高体積率のc軸引張変形双晶が形成されており、顕著な降伏非対称性の要因であることを確認した。
3.衝撃せん断試験片の設計
圧縮・引張変形の真応力-真ひずみ関係を基礎データとして、非対称降伏・塑性モデルを汎用陽解法・動解析プログラムであるABAQUS/Explicitを用いて、三次元で解析し、せん断試験に最適なオフセット量を決定した。得られた計算結果を基に、衝撃せん断試験サンプルの形状・寸法を決定した。また、衝撃せん断試験に用いる治具を設計試作した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Strengthening Mg-Al-Zn alloy by repetitive oblique shear strain with caliber roll2010

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, H.Somekawa, T.Inoue, A.Singh
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 62

      ページ: 113-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation mechanism near crack-tip by finite element analysis and microstructure observation in magnesium alloys2010

    • 著者名/発表者名
      H.Somekawa, T.Inoue, T.Mukai
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A-Structural Mater.Properties Microstructure and Processing 527

      ページ: 1761-1768

    • 査読あり
  • [学会発表] マグネシウム合金の破壊メカニズムに及ぼす結晶粒径の影響/マグネシウム合金の破壊メカニズムに及ぼす結晶粒径の影響2010

    • 著者名/発表者名
      染川英俊、シンアロック、井上忠信、向井敏司
    • 学会等名
      日本金属学会2010年春期大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Grain refinement of magnesium alloys for improving mechanical performance2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Mukai
    • 学会等名
      International symposium on superplasticity and its related areas
    • 発表場所
      Ibaraki University, Hitachi
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Microstructure Design of High-strength Mg Alloy with Ductility and Toughness2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, H.Somekawa, A.Singh
    • 学会等名
      Processing and Fabrication of Advanced Materials
    • 発表場所
      Katahira Sakura Hall, Tohoku University, Sendai
    • 年月日
      20091212-20091214
  • [学会発表] 強ひずみ圧延加工によるMg-Al-Zn合金の結晶粒微細化2009

    • 著者名/発表者名
      向井敏司、染川英俊、井上忠信、シンアロック
    • 学会等名
      日本金属学会2009年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 希土類元素フリーによる高靭性マグネシウム合金の創製2009

    • 著者名/発表者名
      染川英俊、シンアロック、井上忠信、向井敏司
    • 学会等名
      日本金属学会2009年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学・京都市
    • 年月日
      2009-09-16
  • [図書] 最新フラクトグラフィ 第2編各材料のフラクトグラフィ 2節マグネシウム合金のフラクトグラフィ2010

    • 著者名/発表者名
      向井敏司、丸山典夫
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      テクノシステム

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi