• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

高温酸化初期過程の皮膜表面における酸素活量のその場測定用センサーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21360368
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

河村 憲一  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (50270830)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード組織制御 / 高温酸化
研究概要

金属の高温酸化皮膜は雰囲気中からのガス供給,表面反応,皮膜中のイオンの拡散に依存して成長する。そのため,皮膜表面の酸素ポテンシャルはガス供給と表面反応によって低下する。本研究では, CaO安定化ZrO_2を用いた接触型の酸素センサに多数の電極を設置して得た起電力から,純Feの高温酸化における雰囲気から皮膜表面までの酸素ポテンシャルを初めて明らかにした。Ar-1% O_2雰囲気中では酸化皮膜に近づくと共に酸素ポテンシャルは低下し,表面反応における酸素ポテンシャルの差は約-300kJmol^<-1>であった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 合金の高温酸化皮膜表面における酸素ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河村憲一, Mohd Hanafi Bin Ani, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 38 ページ: 54-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1123KにおけるFe-1mass% SiとFe-1. 5mass% Mnの酸化皮膜表面の酸素ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河村憲一, 藤田紘司, 田中厚生, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会研究報告

      巻: 52 ページ: 307-312

  • [学会発表] 純Feの高温酸化時の酸素ポテンシャル分布2012

    • 著者名/発表者名
      其田聖史,河村憲一,上田光敏,丸山俊夫
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 純Feの高温酸化皮膜表面近傍における酸素ポテンシャル分布2011

    • 著者名/発表者名
      其田聖史,河村憲一,上田光敏,丸山俊夫
    • 学会等名
      第37回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] 1123KにおけるFeの酸化皮膜近傍の酸素ポテンシャル分布測定2011

    • 著者名/発表者名
      其田聖史,河村憲一,上田光敏,丸山俊夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-11-07

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi