研究課題
基盤研究(B)
ナノ粒子金属や合金においては、融点のような基本的物性値も界面自由エネルギーの影響を受けて変化することが知られている。熱力学的な解析手法により、融点や液相線温度の低下を予測できるが、より精確な評価のためには固液間界面自由エネルギーの値が必要となる。しかしながら、合金系における固液間界面自由エネルギーの値は実験値も非常に少なく、また計算による評価方法も確立されていない。そこで、本研究では、合金系における固液間界面自由エネルギーの測定方法並びに熱力学的計算手法を確立することを目指して、種々の検討を行った。
すべて 2012 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
日本結晶成長学会誌
巻: Vol.37, No.2 ページ: 100-105
Materials Science Forum
巻: Vol.653 ページ: 55-75
ふぇらむ
巻: Vol.15, No.1 ページ: 24-29
Nanotechnology
巻: 20 ページ: 475706
Journal of Physics : Conference Series
巻: 165 ページ: 012079
CALPHAD
巻: Vol.33, No.2 ページ: 377-381
http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp2/MSP2-HomeJ.htm