• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

海洋菌バイオフィルム形成抑制を目的とした金属材料表面改質と抑制メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21360372
研究機関鈴鹿工業高等専門学校

研究代表者

兼松 秀行  鈴鹿工業高等専門学校, 材料工学科, 教授 (10185952)

研究分担者 生貝 初  鈴鹿工業高等専門学校, 生物応用化学科, 教授 (60184389)
黒田 大介  鈴鹿工業高等専門学校, 材料工学科, 准教授 (70343879)
吉武 道子  独立行政法人物質・材料研究機構, 主席研究員 (70343837)
柳生 進二郎  独立行政法人物質・材料研究機構, 研究員 (20343874)
間世田 英明  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (10372343)
キーワードバイオフィルム / 海洋構造物 / 海洋細菌 / 微生物腐食 / 生物付着 / 生物汚損 / バイオファウリング / 遺伝子解析
研究概要

海洋中(伊勢湾岸)に浸漬された金属基板の種類により,付着細菌の種類が異なることが遺伝子解析の結果明らかとなった.この知見は大きな意義を持つように思われる.従来バイオフィルムの形成は基板の種類によらず,表面あらさなどその他の物理的な要因が大きな影響を与えるとされてきたからである.バイオフィルム形成による材料劣化の一つに微生物腐食があるが,これについては従来の知見では,硫酸還元菌の新陳代謝に関係する化学反応に材料が関与することにより腐食劣化を起こすとされていたが,従来の考え方は,(1)単一の浮遊細菌の化学反応が材料の腐食劣化の主要因,(2)単一の細菌が普遍的であるが故に必ず材料表面に見られるはず,とした二つの基本的仮定が正しくなく,それの上に構築されたメカニズムが大きな意味を持たなくなることを示唆している点で,きわめて大きな研究結果であると考える.さらに、金属と細菌の親和性との検討において、緑膿菌をモデルとして様々な角度から検討した結果、シデロフォアーと呼ばれる鉄キレータが三価の鉄を補足して、二価の鉄イオンに変えて体内に取り込むことによって、鉄と細菌の強い親和性が出て、バイオフィルムの形態が大きな影響を与えることがわかった。これにより、最終年度のバイオフィルム抑制のためのメタリックコーティングは、環境負荷性がよく、他の機械的性質、色調、耐食性などの性質が良好で、かつ鉄イオンの抑制をいかに効率よく行える金属あるいはその化合物を用いて行うことであることが判明し、研究開発の方向性が明確となった。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 富山湾海水中における汎用鋼およびステンレス鋼の腐食挙動2011

    • 著者名/発表者名
      砂田聡,後藤拓人,兼松秀行
    • 雑誌名

      材料とプロセス

      巻: 24 ページ: 95-97

  • [雑誌論文] 金属材料表面への微生物付着とそれが引き起こす工学的問題について2011

    • 著者名/発表者名
      兼松秀行, 生貝初, 黒田大介
    • 雑誌名

      高温学会誌

      巻: 37 ページ: 17-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実用金属材料の抗菌化技術2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 兼松秀行
    • 雑誌名

      日本鉄鋼協会材料の組織と特性部会報告書

      ページ: 77-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋環境下における種々の金属材料への海洋生物付着2010

    • 著者名/発表者名
      黒田大介,鎌倉渚,小松真也,生貝初,兼松秀行,小川亜希子
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 666-667

  • [雑誌論文] 伊勢湾岸における鉄鋼材料海洋浸漬と付着微生物の遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      間世田英明,生貝初,黒田大介,小川亜希子,兼松秀行
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 668-669

  • [雑誌論文] 冷却水系統における種々の金属材料へのバイオフィルム形成2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉渚,黒田大介,生貝初,兼松秀行,小川亜希子
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 672-673

  • [雑誌論文] 鉄鋼材料の微生物腐食におけるバイオフィルム中のEPSの効果の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      平井信充,金田貴文,田中敏宏,山本智代,勝村信哉,兼松秀行
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 674-675

  • [雑誌論文] 緑膿菌バイオフィルムによる鉄鋼材料表面の腐食作用2010

    • 著者名/発表者名
      生貝初,黒田大介,兼松秀行,小川亜希子
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 679-680

  • [雑誌論文] Serial Batch Elution of Electric Arc Furnace Oxidizing Slag Discharged from Normal Steelmaking Process into Fresh Water2010

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yokoyama, Akito Suzukki, NIK Hisyamudin Bin Muhd Nor, Hideyuki Kanematsu, Akiko Ogawa, Toshiyuki Takahashi, Masanobu Izaki, Minoru Umemoto
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 50 ページ: 630-638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biofouling of Chromium and Nickel Based Materials in Marine Environment.2010

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kanematsu, Hajime Ikigai, Daisuke Kuroda, Aiko Ogawa
    • 雑誌名

      Proceeding of the 15th International Congress on Marine Corrosion and Fouling

      ページ: 55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biofouling on EAF Stainless Steel Oxidizing Slag in Marine Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kanematsu, Aiko Ogawa, Seiji Yokoyama, Toshiyuki Takahashi, Hajime Ikigai, Daisuke Kuroda
    • 雑誌名

      The 15th International Congress on Marine Corrosion and Fouling.2010.2010.The Sage Gateshead, UK : New Castle University

      ページ: 56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Study of Biofilm Formation and the Electrochemical Behavior of Some Metals.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Miyano, Hideyuki Kanematsu, Nobumitsu Hirai, Takeyuki Hirai, Osamu Kamiya.
    • 雑誌名

      The 15th International Congress on Marine Corrosion and Fouling.2010.2010.The Sage Gateshead, UK : New Castle University

      ページ: 60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄鋼スラグの海洋浸漬によるバイオフィルム形成2010

    • 著者名/発表者名
      横山誠二, 兼松秀行, 黒田大介, 小川亜希子, 生貝初, 高橋利幸
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ

      巻: 23 ページ: 570-671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety Assesment of Oxidizing Slag Discharged from EAF Used in Normal Steelmaking by Conventional Leaching Test and Biological Evaluation.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yokoyama, Tetsuya Shimomura, Hisyamdin Mohd Nor, Hideyuki Kanematsu, Toshiyuki Takahashi, Akiko Ogawa, Junji Sasano, Masanobu Izaki.
    • 雑誌名

      The 17th Asian Symposium on Ecotechnology.2010.Unazuki Internatoinal Hall, Selene, Kurobe, Toyama Prefecture, Japan : ASE 17

      ページ: 35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 普通鋼精錬プロセスから排出された電気炉酸化スラグの淡水への繰返し溶出試験2010

    • 著者名/発表者名
      横山誠二, 鈴木玲人, ニク・ヒシャムディン・ビンムハンマド・ノル, 兼松秀行, 小川亜希子, 高橋利幸, 伊崎昌伸, 梅本実
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 96 ページ: 698-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP測定法を利用したアカントアメーバの栄養体およびシストの定量評価と抗アメーバ性試験法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      白井昭博、久保山泰典、室巻良彦、間世田英明、高麗寛紀
    • 雑誌名

      防菌防黴

      巻: 38 ページ: 133-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェミニ型第四アンモニウム化合物を担持させた無機-有機ハイブリッド抗菌剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      白井昭博、久保山泰典、室巻良彦、間世田英明、高麗寛紀
    • 雑誌名

      防菌防黴

      巻: 38 ページ: 651-660

    • 査読あり
  • [学会発表] 微生物誘起金属表面腐食機構の解明を目指したEPSモデル膜の構築と評価2011

    • 著者名/発表者名
      大吉茜, 飯村兼一, 黒田大介, 生貝初, 兼松秀行
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      20110326-20110329
  • [図書] 工業化学入門2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤勝裕、兼松秀行、鵜沼英郎、奥山恵美、飯島道弘
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://wwwl.mint.or.jp/~reihidek/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi