研究課題
基盤研究(B)
分子認識を利用して物質を分離する液液抽出技術は工業上も重要な分離手法である。抽出法は、数多くの研究が行われているのも拘らず、バイオ分子の分離に関しては現在でも達成されていない重要な課題の一つである。特に分離対象が生体高分子の場合は、表面構造が複雑なため高度分離は困難となる。本研究では、逆ミセルという分子集合体を利用するDNAの高度分離を目的とした。その結果、逆ミセルに相補的なDNA鎖を有する界面活性剤を組み込むことによって、DNAの配列を認識して高効率に分離が可能なシステムの構築に成功した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)
Biochem. Biophys. Res. Commu
ページ: 494-497
Org. Biomol. Chem
巻: 9 ページ: 5641-5644
Biochem. Biophys. Res. Commun
巻: 410 ページ: 829-833
Bioconjugate Chem
巻: 22 ページ: 2332-2338
巻: 8 ページ: 2887-2899
Chem. Commun
巻: 46 ページ: 979-981
Solvent Extr. Res. Dev., Jpn.
巻: Vol.17 ページ: 73-81
Chem. Cat. Chem
巻: 2 ページ: 950-952
Int. J. Pharm
巻: 400 ページ: 243-250
Langmuir
巻: 25 ページ: 977-982
Biotechnol. Prog
巻: 25 ページ: 1372-1378
Analytical Biochem
巻: 389 ページ: 6-11
Chem. Comm
ページ: 7197-7199