研究概要 |
(1)港湾内の浅水を想定したコードの検証計算の実施 CFDを援用した被津波船舶挙動解析モデル構築のため、CFDによる操縦流体力計算の精度確認のための実験を行った。まずこの実験に必要な操縦流体力計測装置の設計製作を実施したが、この装置は、ヒーブ、ピッチ、ロール挙動を許容しつつ船体に作用する前後力、左右力、およびヨーモーメントを三分力計で計測するものである。この装置を使い、神戸大学総合水槽で浅水斜航および大斜航角試験を水深・喫水比H/d=1.2~7.0の範囲で、また斜航角は0度~180度として実施した。対象船舶は、操縦運動研究分野で多くの模型実験が実施されデータが公表されている"ESSO OSAKA"VLCC船型とした。実験結果は一部に既往の実験結果と異なる傾向が見られるものの概ね同等の傾向を示した。これらの実験結果とCFD計算結果との対比については、良好に一致する部分とやや異なる傾向を示す領域が確認された。 (2)船体粘性流場計算CFDの高度化 昨年度に開発を開始した重合格子対応型RANS法をESSO OSAKA船型を対象とした深水域計算並びに浅水域計算に応用し、先に述べたように既往実験データや、本年度に実施した浅水域実験のデータと比較し、計算安定性や計算精度の確認等を詳細に行った。その結果、深水域についてはほぼ満足できる結果が得られているが、浅水域計算に関しては,モーメントの計算精度の向上等を含め,計算格子の解像度等について検討を継続する必要があることが明らかになった。このような課題を迅速に解決しまた他の船型など汎用的実施できるようGRIDGEN等の市販コードを合理的に併用する計算格子生成法に関する検討も行った。
|