• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

MHDを応用した新しい海水・油分離装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21360431
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神戸大学

研究代表者

赤澤 輝彦  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (30346291)

研究分担者 梅田 民樹  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (90243336)
岩本 雄二  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (80244680)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード海洋保全 / 環境技術 / 磁気分離
研究概要

電磁流体力学(MHD)を応用した海水油分離装置は,理論的な研究がほとんど行われていなかった.このため分離性能の向上が難しい状況であった.本研究で我々は,海水が電解質であると考えるイオン(移動)モデルを提案した.分離装置の磁場中での働きを明らかにするため,このモデルの数値計算を行った.さらに,この分離装置をもつ試験プラントを作成し,実験的に理論モデルの妥当性を明らかにした.これらの結果から,分離装置の改良法について提案を行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Numerical simulation of seawater flows and electrolysis in a MHD-based oil separator2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamoto, T. Akazawa, Y. Iwamoto, T. Umeda
    • 雑誌名

      Proceedings of Techno.Ocean

    • 査読あり
  • [学会発表] ローレンツ体積力を利用した海水・油分離装置の最適形状に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      赤澤輝彦, 岩本雄二, 梅田民樹
    • 学会等名
      2011年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      石川県金沢市金沢歌劇座
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] ローレンツ体積力を利用した海水・油分離装置内での海水の流れに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      赤澤輝彦, 岩本雄二, 梅田民樹
    • 学会等名
      2011年春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市材料研究機構研究交流センター
    • 年月日
      2011-05-18
  • [学会発表] MHD型海水・油分離装置内の海水の流れと電気分解に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      赤澤輝彦, 中本雄也, 岩本雄二, 梅田民樹
    • 学会等名
      2010年度秋季低温工学・超電導学
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] Numerical simulation of seawater flows and electrolysis in a MHD-based oil separator2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamoto, T. Akazawa, Y. Iwamoto, T. Umeda
    • 学会等名
      Techno-Ocean 2010
    • 発表場所
      兵庫県神戸市国際会議場
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] 平行平板電極中を流れる海水の電気分2009

    • 著者名/発表者名
      赤澤輝彦, 大塚康平, 岩本雄二, 大角和也, 中本雄也, 梅田民樹
    • 学会等名
      2009年秋季低温工学・超電導学
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山大学創立50周年記念館
    • 年月日
      2009-11-19

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi