研究課題
本研究は、米国フェルミ国立加速器研究所(FNAL)において、120GeV陽子による生成二次粒子線を用いた物質内粒子線挙動測定実験を行うことを目的としている。反陽子ターゲットステーションにおいては、ターゲットの側方コンクリート遮蔽体内における二次粒子測定、ターゲット周辺の空気及び冷却水中放射能測定を主に行った。今年度新たに、放射化箔を挿入できるコンクリート遮蔽実験供試体を作成し、コンクリート遮蔽体内における中性子反応率分布を測定した。前年試みたカスケードインパクター法によるガス中放射能性状測定による本格的にターゲット周囲の放射能測定を行った。冷却水における放射能質量分布測定についても、昨年度の試験を踏まえて本格的に測定を行った。ニュートリノターゲット下流のミュオンダンプにおいては、放射化法、特に化学分離を用いた方法を用いて、ミュオンなど生成二次粒子にかかる岩盤中における減衰挙動の測定を行った。また、ミュオンによる放射化反応機構解明のための基礎データの取得を試みた。Meson Test Beam Facility (MTBF)においては、120GeV陽子入射による中性子及び二次粒子生成にかかる二重微分断面積を、有機及びプラスチックシンチレータを用いた飛行時間法により測定を行った。併せて、120GeV陽子入射による放射化反応断面積を、化学分離を用いた放射化法により測定した。これらの実験結果を基に、各機関で開発しているPHITS及びMARSの計算システムによる解析を行い、相互に比較し、精度検証及び計算システムの改良を行った。これらの成果は、J-PARCなど高エネルギー加速器施設における安全評価に直接的に貢献すると共に、宇宙工学における線量評価及び宇宙線照射効果の研究においても影響を及ぼすものである。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)
Progress in NUCLEAR SCIENCE and TECHNOLOGY
巻: 1 ページ: 44-47
巻: 1 ページ: 48-51
巻: 1 ページ: 52-55
巻: 1 ページ: 56-59
OECD Document, Proc.on the 10th Task Force on Shielding Aspects of Accelerators, Targets and Irradiation Facilities (SATIF)
巻: 1 ページ: 65-73
巻: 1 ページ: 235-247