• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

親の投資をめぐる利害対立の進化的帰結 : ツチカメムシ類の栄養卵生産と種子給餌

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21370011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

工藤 慎一  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (90284330)

研究分担者 野間口 眞太郎  佐賀大学, 農学部, 教授 (80253590)
上野 高敏  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60294906)
弘中 満太郎  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70456565)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード親の投資 / 利害対立 / 給餌 / 栄養卵 / ツチカメムシ類
研究概要

最適な親の投資をめぐる親子間の利害対立は、社会行動の進化を押し進めると予測される。本研究は、ツチカメムシ類における栄養卵生産と種子給餌をめぐる雌親と幼虫の多様な相互関係を明らかにした。本研究の成果、例えば孵化同調を促す雌親からの振動信号、雌親が発する給餌音、幼虫による栄養卵の摂食が雌親の給餌に及ぼす影響、野外で生じる家族融合などの発見により、家族力学や社会行動の進化に関する理解がさらに深まるであろう。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Maternal provisiong and possible joint breeding in the burrower bug Adomerus triguttuls(Heteroptera: Cydnidae).2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahira T., K. D. Tanaka & S. Kudo
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 16 ページ: 151-162

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1479-8298.2012.00553.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal vibration induces synchronous hatching in a subsocial burrower bug.2012

    • 著者名/発表者名
      Mukai H., M. Hironaka, S. Tojo & S. Nomaguchi
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 84 ページ: 1443-1448

    • DOI

      DOI:10.1016/j.anebhav.2012.09.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Provisioning call by moters of a subsocial shield bug.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomakuchi S., T. Yanagi, N. Baba, A. Takahira, M. Hironaka & L. Filippi
    • 雑誌名

      Jornal of Zoology

      巻: 288 ページ: 50-56

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1469-7998.2012.00923.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual varriantion in trophic egg production; evidence for maternal manipulation in response to resource and competiton levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Filippi L., M. Hronaka & S. Nomakuchi
    • 巻
      118
    • ページ
      503-510
    • DOI

      DOI:10.1111/j.1439-0310.2012.02039.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mother never miss the moment: a fine-tuned mechanism for vertical symbiont transmississon in a subsocial insect.2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T., M. Hironaka, H. Mukai, K. Inadomi, N. Suzuki & T. Fukatsu
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 83 ページ: 293-300

    • DOI

      DOI:10.1016/j.anbehav.2011.11.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trophic eggs compensate for poor offspring feeding capacity in a subsocial burrower bug.2011

    • 著者名/発表者名
      Baba N., M. Hironaka, T. Hosokawa, H. Mukai, S. Nomakuchi & T. Ueno
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 7 ページ: 194-196

    • DOI

      DOI:10.1098/rsbl.2010.0707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position and peculiar genetic traits of the midgut bacterial symbiont in the stinkbug Parastrachia japonensis.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T., Y. Kikuchi, N. Nikoh, X.Y. Meng, M. Hironaka & T. Fukatsu
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 76 ページ: 4130-4135

    • DOI

      DOI:10.1128/AEM.00616-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divers staregies for verical symbiont transmission among subsocial stinkbugs.

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T., M.Hironaka, K. Inadomi, H. Mukai, N. Nikoh & T. Fukatsu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 保育中に死亡するシロヘリツチカメムシの雌親は子の生存をどう補償するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      馬場成実, 弘中満太郎, 上野高敏
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2013-03-27
  • [学会発表] Provisioning call by mothers of a subsocial shield bug.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomakuchi S. & L. Filippi
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO(Daegu, Korea)
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] Mothers regulate synchronous hatching: maternal ibration in a subsocial burrower bug, Admerus rotundus.2012

    • 著者名/発表者名
      Mukai H., M. Hironaka, S. Tojo & S. Nomakuchi
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO(Daegu, Korea)
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] Use of multiple compass references in path integration of the subsocial burrower bug, Admerus rotundus.2012

    • 著者名/発表者名
      Hironaka M, N. Baba& T. Hariyama
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO(Daegu, Korea)
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] Maternal provisioning in a burrowe bug: interplay between trophic eggs and host nutlets.2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S., N. Baba, M. Hironaka, H.Mukai, H. & K. Tanaka
    • 学会等名
      14th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Lund Univercity(Lund, Sweden)
    • 年月日
      2012-08-14
  • [学会発表] 昆虫の親は卵の音頭を調節するか?-フタボシツチカメムシ雌親の卵塊回転行動2012

    • 著者名/発表者名
      向井裕美, 弘中満太郎, 藤條純夫, 野間口真太郎
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 節足動物の親子:親子の保護とbeggingの初期進化を理解するモデル? 日本動物行動学会企画シンポジウム「せがむ子供と渋る親:Begging再考」2011

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一
    • 学会等名
      Animal 2011:日本動物行動学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] ベニツチカメムシの胚は共生細菌と振動のどちらの刺激で孵化するか?2011

    • 著者名/発表者名
      向井裕美, 弘中満太郎, 細川貴弘, 藤條純夫, 野間口眞太郎
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] How do mother insects regulate egg temperature?:egg-rolling behaviour in a subsocial burrorer bug.2011

    • 著者名/発表者名
      Mukai H., M. Hironaka, S. Tojo & S. Nomakuchi
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Ecoligical Society of Japan
    • 発表場所
      Ryukoku University(Otsu, Shiga)
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] ベニツチカメムシの孵化時にみられる雌親の奇妙な振動行動2010

    • 著者名/発表者名
      向井裕美, 弘中満太郎, 細川貴弘, 藤條純夫, 野間口眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(那覇)
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] 亜社会性シロヘリツチカメムシの親はいつ、どのような外傷を被るのか?2010

    • 著者名/発表者名
      馬場成実, 弘中満太郎, 上野高敏
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(那覇)
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] ベニツチカメムシにおける子供間の対立2010

    • 著者名/発表者名
      野間口眞太郎. フィリッピ リサ
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(那覇)
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] Do burrower bug hatchlings discriminate between trophic eggs and viable eggs?2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S & T. Nakahira
    • 学会等名
      13th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      The Perth Convention Exhibition Centre(Perth, Australia)
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] ベニツチカメムシの給餌音の機能について2009

    • 著者名/発表者名
      野間口真太郎, 高比良綾子, 柳孝夫, 馬場成実, 弘中満太郎, Lisa Filippi
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 親の給餌を左右する子供の餌要求:ミツボシツチカメムシの場合2009

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一, 馬場成実, 向井裕美, 弘中満太郎, 田中啓太
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] フタボシツチカメムシの雌親が孵化直前に振動するのはなぜか?2009

    • 著者名/発表者名
      向井裕美, 弘中満太郎, 野間口眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] 亜社会性ツチカメムシの給餌投資における補償戦略2009

    • 著者名/発表者名
      馬場成実, 弘中満太郎, 上野高敏
    • 学会等名
      個体群生体学会第25回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-10-17

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-09-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi