• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

シダ植物の無配生殖種における遺伝的多様性の獲得機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21370037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関首都大学東京

研究代表者

村上 哲明  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (60192770)

研究分担者 林 蘇娟  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (10362914)
研究協力者 大槻 涼  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 大学院生
山本 薫  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード植物 / 進化 / 分類学 / 性
研究概要

シダ植物には有性生殖を二次的にやめて、胞子を通して親と遺伝的に全く同一なクローンを生産する生殖様式(無配生殖)を獲得したものが少なからず存在する。しかし、シダの無配生殖種にも遺伝的な多様性が見られる。本研究では、無配生殖種であっても近縁な有性生殖種と交雑をする能力を高いレベルで(有性生殖種の約20%)維持していること、さらに遺伝的分離も数%程度起こして遺伝的に多様な子孫を生産していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence of genetic segregation in the apogamous fern species Cyrtomium fortunei(Dryopteridaceae)2012

    • 著者名/発表者名
      Ootsuki, R., Sato S., Nakato N. and N. Murakami
    • 雑誌名

      J. Plant Res

      巻: 125

    • DOI

      DOI:10.1007/s10265-012-0483-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation in the apogamous fern Cyrtomium fortunei(Dryopteridaceae)2011

    • 著者名/発表者名
      Ootsuki, R., Shinohara, W., Suzuki, T. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot

      巻: 62 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distribution of Dryopteris caudipinna(Dryopteridaceae), a sexually reproducing counterpart of the apogamous D. erythrosora, in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Murakami, N. and A. Ebihara
    • 雑誌名

      Acta. Phytotax. Geobot.

      巻: 61 ページ: 109-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new sexual diploid of Dryopteris erythrosora complex(Dryopteridaceae)2010

    • 著者名/発表者名
      Lin, S.-J. and Iwatsuki, K.
    • 雑誌名

      島根大学生物資源科学部研究報告

      巻: 15 ページ: 11-14

  • [学会発表] 筑波山で見出されたタニヘゴとハチジョウベニシダの新雑種2012

    • 著者名/発表者名
      山本薫・岡利雄・岡武利・海老原淳・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20120322-25
  • [学会発表] ベニシダ類の無配生殖型における交雑と分離の頻度2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫・角川(谷田辺)洋子・海老原淳・ 林蘇娟・ 村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-19
  • [学会発表] Do apogamous fern Dryopteris erythrosora obtain genetic variation from its related sexual species?2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Yatabe-Kakugawa, Y., Ebihara, A. and Murakami, N
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20110724-30
  • [学会発表] Genetic segregation observed in sporophytes and gametophytes of the apogamous fern Cyrtomium fortunei2011

    • 著者名/発表者名
      Ootsuki, R., Sato, H., Nakato, N.
    • 学会等名
      East Asian Botany : International Symposium 2011
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20110319-20
  • [学会発表] Do apogamous fern Dryopteris erythrosora have ability to cross with its related sexual species?2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Yatabe-Kakugawa, Y., Ebihara, A. and Murakami, N.
    • 学会等名
      East Asian Botany : International Symposium 2011
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      20110319-20
  • [学会発表] 生殖様式が異なるシダ植物と噴火活動の関係2011

    • 著者名/発表者名
      村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会公開講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 伊豆大島におけるベニシダ類の無配生殖型と有性生殖型の生育値と火山活動との関係2010

    • 著者名/発表者名
      山本薫・瀬尾明弘・角川(谷田辺)洋子・村上哲明
    • 学会等名
      種生物学会第42回シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101210-12
  • [学会発表] Do apogamous ferns obtain genetic variation through hybridization with sexual relatives?2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Yatabe-Kakugawa, Y., Seo, A. and N. Murakami
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Asian Pteridology and Fern Show
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • 年月日
      20101115-21
  • [学会発表] 無配生殖をするヤブソテツにおける遺伝的分離の頻度2010

    • 著者名/発表者名
      大槻涼・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部
    • 年月日
      20100909-11
  • [学会発表] Crossing ability of apogamous ferns2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami, N. and K. Yamamoto
    • 学会等名
      East Asian Plant Diversity and Conservation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20100820-21
  • [学会発表] 伊豆大島における有性生殖型ハチジョウベニシダと無配生殖型ベニシダ類の分布2010

    • 著者名/発表者名
      山本薫・小川信正・大槻涼・中路真嘉・加藤英寿・菅原敬・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20100326-28
  • [学会発表] 3倍体無配生殖型ベニシダと2倍体有性生殖型ハチジョウベニシダの人工交配実験2010

    • 著者名/発表者名
      山本薫・角川(谷田辺)洋子・海老原淳・林蘇娟・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20100326-28
  • [学会発表] pgiC遺伝子の分離に基づくヤブソテツ類の同祖染色体対合の頻度2010

    • 著者名/発表者名
      大槻涼・佐藤博俊・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20100326-28
  • [学会発表] ベニシダ類の生殖-多型を生む有性生殖型の女王と母親になる無配生殖型?2010

    • 著者名/発表者名
      林蘇娟・宮本明奈
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20100326-28
  • [学会発表] 進化・多様性研究の材料としてのシダ植物の特性とおもしろさ2009

    • 著者名/発表者名
      村上哲明
    • 学会等名
      種生物学会第41回シンポジウム
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20091211-13
  • [学会発表] ベニシダ類における無配生殖型と有性生殖型との交雑2009

    • 著者名/発表者名
      山本薫・大槻涼・角川(谷田辺)洋子・海老原淳・林蘇娟・村上哲明
    • 学会等名
      種生物学会第41回シンポジウム
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20091211-13
  • [学会発表] イズヤブソテツについて2009

    • 著者名/発表者名
      大槻涼・佐藤康・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      20090917-20
  • [学会発表] ベニシダ類の無配生殖型と有性生殖型が混生する伊豆大島集団の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本薫・大槻涼・海老原淳・林蘇娟・角川(谷田辺)洋子・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      20090917-20
  • [備考]

    • URL

      http://dept.biol.metro-u.ac.jp/labo.asp?ID=plasys

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi