研究課題
基盤研究(B)
好熱菌由来V-ATPaseおよび、膜内在性のローターリングの二次元結晶を作成した。Intact V-ATPaseの再構成像を構築したが分解能が低く、結晶化条件を検討している。ローターリングに関しては、クライオ電子顕微鏡像からの3次元再構成により7□分解能のモデルが構築できた。原子分解能を出すために結晶シートのスタッキングを解消する条件検討を実施している。呼吸鎖複合体Iのヒスタグ精製系を構築し、単粒子解析の結果intactであることが判明した。膜に包埋した機能状態での単粒子解析を進める。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
Microsc. Res. Tech
巻: 75(1) ページ: 15-9
doi:10.1002/jemt.21103
Nature Communications
巻: Vol 2 ページ: 223-239
doi:10.1038/ncomms1215
Biophysical J
巻: Vol 96 ページ: 1210-1217
doi:10.1016/j.bpj.2008.10.031
Structure
巻: Vol18 ページ: 287-293
10.1016/j.str.2008.12.012
EMBO J
巻: Vol28 ページ: 3771-3779
doi:10.1038/emboj.2009.310
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~yokoken/index-j.htm