• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

X線結晶構造解析による核酸塩基-陽イオン共輸送体の輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21370043
研究機関京都大学

研究代表者

島村 達郎  京都大学, 医学研究科, 研究員 (90391979)

研究分担者 白石 充典  京都大学, 医学研究科, 研究員 (00380527)
小林 拓也  京都大学, 医学研究科, 講師 (20311730)
キーワードX線結晶構造解 / 輸送体 / ヒダントイン / Mhp1 / トランスポーター / 交互アクセスモデル
研究概要

輸送体は、肝臓、腎臓、脳、小腸、腫瘍など、種々の組織に分布し、栄養素、イオン、薬剤、毒物等を基質として膜を隔てた選択的な物質輸送を行い、生命維持に必須の役割を果たしている。そのため、多くの薬剤の標的となっているが、効率的な薬剤開発には、輸送体の輸送機構の解明が必須である。輸送体は、基質結合部位が膜の両側に対して交互に開閉する交互アクセスモデルにより物質の輸送を行う。ATP等のエネルギーを使って輸送を行う一次性能動輸送体に関してはその構造的な研究も進んできているが、膜を隔てたイオンの濃度勾配に共役させて輸送を行う二次性能動輸送体に関しては交互アクセスモデルの分子機構の理解は遅れていた。細菌由来のMhp1は、細胞内外のNaイオンの濃度勾配エネルギーを利用してアミノ酸の誘導体であるヒダントインを輸送する二次性能動輸送体である。我々は既に、Mhp1について、細胞外から基質を取り込むために外向きに開いた状態と、基質を結合して閉じた状態の構造を決定していたので、本年度は、基質を細胞内に放出して内側に開いた状態の構造を決定することを目標とし研究を行った。結晶化条件や精製条件を詳細に検討した結果、界面活性剤にノニルマルトシドを用いて4度で結晶化を行うことで、Mhp1の内向き状態の結晶を得ることに成功し、その構造を3.8Aの分解能で決定することに成功した。これにより二次性能動輸送体としては初めて、交互アクセスモデルにおける主要な三種の基本状態の構造情報を一種の輸送体から利用できるようになり、二次性能動輸送体の詳細な輸送機構が考察できるようになった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Molecular Basis of Alternating Access Membrane Transport by the Sodium-Hydantoin Transporter, Mhp12010

    • 著者名/発表者名
      Shimamura T, et al.
    • 雑誌名

      Science (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Crystal structure of the secondary-active transporter, Mhp12010

    • 著者名/発表者名
      Shimamura T, et al.
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20100616-20100618
  • [学会発表] Membrane Proteins : the Last Frontier in Structural Biology2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      Aminof Prize Lecuture at Stockholm University
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] Structure and Mechanism of Mhp12010

    • 著者名/発表者名
      Cameron A.D.
    • 学会等名
      第3回日英構造プロテオミクスシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] Structure and Function of Membrane Transporters2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      24th JSSX Annual Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091127-20091129
  • [学会発表] Towards the Molecular Mechanism of Solute Carrier Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] Structure and Function of Membrane Transporters2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Symposium on Crystallography
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Structure and Function of Membrane Transporters2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      Seminar at the ILL Chadwick amphitheatre
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] 構造研究から見えてきたトランスポーターの膜輸送機構2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata S.
    • 学会等名
      第56回日本生化学会近畿支部特別講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi