• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

DNA複製におけるユビキチン化シグナルと分子間相互作用の構造生物学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21370048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

佐藤 衛  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 教授 (60170784)

研究分担者 橋本 博  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 助教 (40336590)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードX線結晶解析
研究概要

DNAクランプは複製・修復・組み換えなど, DNA上で起こる様々なイベントの足場となるタンパク質で,必要なタンパク質を適切な場所に集合させる.真核生物は2種類のDNAクランプ, PCNAとRAD9/HUS1/RAD1(9-1-1)を持つ.本研究では, 9-1-1の最も重要な部分であるRAD9のC末端領域(270-391)(RAD9CTD)の構造解析を行った. CDスペクトルによって溶液構造を調べたところ,明確な2次構造を示すスペクトルは示さなかった.そこで, X線溶液散乱(SAXS)実験を行い,得られた散乱データからクラツキープロットを計算したところ, RAD9CTDは天然変性構造であることがわかった. RAD9CTDはDNA損傷シグナルによって高度にリン酸化されることが知られている.したがって, RAD9CTDが天然変性構造であることは,この領域が翻訳後修飾を受けるには適した構造であり,リン酸化によってその構造が変化することが予想される.
いくつかの古細菌はへテロ三量体DANクランプ(PCNA1-PCNA2-PCNA3)を持つ.我々はSulfolobus tokodaii由来PCNA2-PCNA3のSAXS実験を行い, PCNA2-PCNA3が2 : 2の4量体リング構造を形成することを明らかにした.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of a small molecule PCNA inhibitor that disrupts interactions with PIP-Box proteins and inhibits DNA replication2012

    • 著者名/発表者名
      Chandanamali Punchihewa, Akira Inoue, Asami Hishiki, Yoshihiro Fujikawa, Michele Connelly, Benjamin Evison, Youming Shao, Richard Heath, Isao Kuraoka, Patrick Rodrigues, Hiroshi Hashimoto, Takashi Yagi, & Naoaki Fujii
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 14289-14300

  • [雑誌論文] A novel heterotetameric structure of the crenarchaeal PCNA-2PCNA3 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Akito Kawai, Hiroshi Hashimoto, Shigesada Higuchi, Masaru Tsunoda, Mamoru Sato, Kazuo T Nakamura, & Shuichi Miyamoto
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol

      巻: 174 ページ: 443-450

  • [図書] 翻訳後修飾のプロテオミクス(平野久、大野茂男編集)2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤衛、萩原央記、明石知子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      講談社
  • [産業財産権] 抗PAD4抗体医薬の創成2010

    • 発明者名
      佐藤衛,金澤智,山田道之,清水敏之
    • 権利者名
      横浜市立大学,名古屋市立大学
    • 産業財産権番号
      特願、2010-185734
    • 出願年月日
      2010-08-23

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi