• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アクチンフィラメントの構造多型と機能分化

研究課題

研究課題/領域番号 21370061
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

上田 太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 部門付 (90356551)

研究分担者 徳楽 清孝  室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00332106)
片山 栄作  千葉大学, 大学院・工学研究科, 研究員 (50111505)
キーワードアクチンフィラメント / ミオシン / コフィリン / 協同的結合 / 張力 / メカノセンサー / 細胞極性
研究概要

アクチンフィラメントは、細胞運動や細胞内物質輸送等のさまざまな現象で非常に重要な機能を果たしている。われわれは、細胞内アクチンフィラメントのこうした機能分化には、外力や特異的アクチン結合タンパク質によるフィラメントの構造変化が重要な機能を果たしているのではないかという仮説の検証に取り組んだ。
1.昨年度までに、蛍光標識したHMM(ミオシンIIのモーター領域断片)とコフィリンが互いに排他的にアクチンフィラメントと協同的結合することを発見していた。しかしこの実験では、HMMとコフィリンがアクチン上の結合サイトを競合している可能性を否定できなかった。そこで今年度は、アクチン-S1融合タンパク質とコフィリン-アクチン融合タンパク質をそれぞれ正常アクチンと共重合させ、融合タンパク質が近傍の正常アクチンに及ぼす影響を共沈実験により調べた。その結果、アクチン-S1融合タンパク質は、近傍の正常アクチンとコフィリンの結合を阻害する一方、HMMとの結合を促進すること、逆にコフィリン-アクチン融合タンパク質は、近傍の正常アクチンとコフィリンの結合を促進することを見出した。これらの実験においては、融合タンパク質と正常アクチンの共重合体フィラメントにおける正常アクチンとHMMあるいはコフィリンの結合をみており、結合部位の競合による影響を考慮する必要はない。したがって、昨年度までの蛍光顕微鏡観察とあわせ、ミオシンIIモーター領域やコフィリンとアクチンフィラメントの結合は、フィラメントの協同的な構造変化をひきおこし、ミオシンモーター領域やコフィリンとの親和性が正または負に制御されることが示された。これにより、本研究の主要目的の一つが達成されたことになる。
2.蛍光標識したミオシンIIモーター領域が、細胞内で張力のかかったアクチンフィラメントに局在することについて、必要な補充実験を行い、論文発表した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Microtubule-associated protein 4 binds to actin filaments and modulates their properties2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, K., K. Tokuraku, M. R. Hasan, and S. Kotani
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 151 ページ: 99-108

    • DOI

      DOI:10.1093/jb/mvr119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractal dimension analysis and mathematical morphology of structural changes in actin filaments imaged by electron microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Kimori, Y., E. Katayama, N. Morone, and T. Kodama
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol

      巻: 176 ページ: 1-8

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jsb.2011.07.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single restriction enzyme-assisted megaprimer polymerase chain reaction to fuse two DNA sequences on separate cloning vectors2011

    • 著者名/発表者名
      Umeki, N., Uyeda, T.Q.P.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem.

      巻: 414 ページ: 309-311

    • DOI

      10.1016/j.ab.2011.03.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stretching actin filaments within cells enhances their affinity for the myosin II motor domain2011

    • 著者名/発表者名
      Uyeda, T.Q.P., Iwadate, Y., Umeki, N., Nagasaki, A., Yumura, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e26200

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New versatile staining reagents for biological transmission electron microscopy that substitutes for uranyl acetate2011

    • 著者名/発表者名
      Nakakoshi, M., Nishioka, H., Katayama, E.
    • 雑誌名

      J.Electron Microsc.

      巻: 60 ページ: 401-407

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfr084

    • 査読あり
  • [学会発表] ミオシンHMMとコフィリンのアクチンフィラメントに対する協同的結合は相互排他的である2011

    • 著者名/発表者名
      貴嶋紗久、梅木伸久、中嶋潤、野口太郎、徳楽清孝、上田太郎
    • 学会等名
      第一回日本細胞性粘菌学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] Exclusive binding of myosin and cofilin to F-actin2011

    • 著者名/発表者名
      Kijima, S., Noguchi, T., Uyeda, T.Q.P., Tokuraku, K.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      姫路工業大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] Stretching actin filaments within cells enhances their affinity for the myosin II motor domain2011

    • 著者名/発表者名
      Uyeda, T. Q. P., Y. Iwadate, N. Umeki, A. Nagasaki, S. Yumura
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県、姫路工業大学
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Unidirectional conformational changes of actin filaments : possible implications in force generation by myosin2011

    • 著者名/発表者名
      Kien, N.X., Katayama, E., Iwai, S., Suzuki, M., Uyeda, T.Q.P.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      姫路工業大学(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 優性阻害となるAsp11変異アクチンの解析2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋潤、梅木伸久、野口太郎、徳楽清孝、長崎晃、上田太郎
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Acto-cofilin融合蛋白質によって誘導される、アクチンフィラメントの協同的構造変化2011

    • 著者名/発表者名
      梅木伸久、長崎晃、上田太郎
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] ミオシンとコフィリンはF-アクチンに対して排他的に結合する2011

    • 著者名/発表者名
      貴嶋紗久、梅木伸久、上田太郎、徳楽清孝、長崎晃、野口太郎
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] アクチンの生化学的性質へのチロシン143変異の影響2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕由貴、上田太郎、若林健之
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-01-07

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi