研究課題
基盤研究(B)
我々が開発したHeLa 細胞を宿主とするウシ・ヒト雑種酵素発現系を利用して、ウシ心筋チトクロム酸化酵素で提案されているH+輸送経路の一つD-pathway の変異体解析を行った。細菌酵素のこれに対応した経路の変異体解析が支持するH^+能動輸送機能は否定された。振動分光法を用いたH^+輸送機構の研究に必須である部位特異的同位体標識のために無細胞系によるタンパク質発現を試みた。大腸菌を利用してサブユニット数が少ない細菌酵素の機能発現系は確立した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件)
生物物理
巻: 151 ページ: S31
Biochim Biophys Acta
巻: 1817 ページ: 93-93
J . Bioenerg. Biomembr
巻: 42 ページ: 235-240
Biochimica Biophysica Acta
巻: 1797 ページ: 93-94
J. Biol. Inorg. Chem
巻: 14(Suppl 1) ページ: S12