• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

細胞分裂期の表層アクチン―星状体微小管相互作用と紡錘体位置決定の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 21370086
研究機関東北大学

研究代表者

水野 健作  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (70128396)

キーワードコフィリン / 紡錘体 / 細胞分裂 / 細胞極性 / アクチン骨格 / 微小管 / 蛍光蛋白質 / LGN
研究概要

細胞分裂時の紡錘体の位置決定は分裂軸・分裂面を決定する上で重要であり、発生過程における細胞運命決定や組織構築において重要である。紡錘体位置決定において細胞表層アクチンと星状体微小管の相互作用が必須の役割を担っているが、仲介する分子機構や制御機構は不明である。本研究では、1)細胞分裂期のアクチン動態の制御機構の解明、2)分裂期の染色体整列、紡錘体形成における微小管の制御機購、3)3次元培養下におけるシスト形成を制御する分子機構の解明、に焦点を当てて、動物細胞の細胞分裂における紡錘体位置決定の分子機構を解明することを目的に研究を行い、以下の結果を得た。1)細胞周期依存的なアクチン動態を解明するため、一生細胞内でG-アクチン濃度変化を高い時間空間分解能で測定する新しいイメージング技術、Sequential Fluorescence Decay after Photoactivation (s-FDAP)法を開発した。本法は、可逆的な光活性化蛍光蛋白質Dronpaを融合したアクチンを用いて、その光活性化後の短時間における蛍光の減衰量を経時的に測定するものであり、分裂期の表層アクチン動態の時間、空間的制御機構を解明する上で有効な手段となると考えられる。2)紡錘体形成と染色体の分配において、キネトコアとキネトコア微小管の結合の制御が重要である。キネトコアと微小管の結合を制御し、染色体の整列に関わる新規因子を同定し、その作用機作を解明した。3)3次元培養下において上皮細胞は分裂軸を正しく制御し極性をもったシストを形成する。シスト形成時の細胞分裂軸の決定においてCdc42などのRhoファミリーが関与していることが報告されているが、本研究ではこれらの過程に関与する上流因子Rho-GEFをshRNAを用いて網羅的に解析し、シスト形成に関わるRho-GEFを数種同定した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visualization of cofilin-actin and Ras-Raf interactions by bimolecular fluorescence complementation assays using a new pair of split Venus fragments2012

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., Kiuchi, T., Shoji, K., Sampei, K., and Mizuno, K.
    • 雑誌名

      BioTechniques

      巻: 52 ページ: 45-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live-cell imaging of G-actin dynamics using sequential FDAP2011

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, T., Nagai, T., Ohashi, K., Watanabe, N., and Mizuno, K.
    • 雑誌名

      BioArchitecture

      巻: 1 ページ: 240-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase D regulates cofilin activity through p21-activated kinase 42011

    • 著者名/発表者名
      Spratley, S.J., et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 34254-34261

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.259424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cofilin-mediated F-actin severing is regulated by the Rap GTPase and controls the cytoskeletal dynamics that drive lymphocyte spreading and BCR microcluster formation2011

    • 著者名/発表者名
      Freeman, S.A., et al
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 187 ページ: 5887-5900

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1102233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAMP (C13orf8, ZNF828) is a novel regulator of kinetochore-microtubule attachment2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh, G., et al
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 30 ページ: 130-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of spatiotemporal changes in G-actin concentration reveal its effect on stimulus-induced actin assembly and lamellipodium extension2011

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, T., et al
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 193 ページ: 365-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LIM-kinase has a dual role in regulating lamellipodium extension by decelerating the rate of actin retrograde flow and the rate of actin polymerization2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 36340-36351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin depolymerizing factor cofilin-1 is necessary in maintaining mature podocyte architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Garg, P., et al
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 22676-22688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of p114-RhoGEF and Lfc in Wnt-3a- and Disevelled-induced RhoA activation and neurite retraction in N1E-115 mouse neuroblastoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T., et al
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 21 ページ: 3590-3600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global phosphorylation analysis of beta-arrestin-mediated signaling downstream of a seven transmembrane receptor (7TMR)2010

    • 著者名/発表者名
      Xiao, K., et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 107 ページ: 15299-15304

    • 査読あり
  • [学会発表] ラメリポディア伸長時におけるアクチンモノマー濃度の役割2012

    • 著者名/発表者名
      木内泰、渡邊直樹、水野健作
    • 学会等名
      2012年生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20120106-20120108
  • [学会発表] Furry is involved in bipolar spindle formation through Plk1 activation2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Chiba, S., Ohashi, K., and Mizuno K.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20111213-1216
  • [学会発表] Live-cell measurements of spatiotemporal changes in G-actin concentration reveal its key role in stimulus-induced actin assembly and cell extension2011

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Mizuno
    • 学会等名
      The 26th European Cytoskeletal Forum (ECF) Meeting on "Ac tin-based motility : from molecules to model organisms"
    • 発表場所
      Stresa, Lake Maggiore, Italy(招待講演)
    • 年月日
      20111029-20111102
  • [学会発表] Regulation mechanisms of actin cytoskeleton and membrane transport for the formation of cellular protrusions2011

    • 著者名/発表者名
      水野健作
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Multipoit measurements of fluorescence decay after photoactivation of Dronpa-actin reveal spatial distribution of G-actin concentration between lamellipodium and cell body2011

    • 著者名/発表者名
      木内泰、永井友朗、大橋一正、水野健作
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110627-0629
  • [学会発表] NDR-mediated Rabin8 phosphorylation is reauired for ciliogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Amagai, Y., Kanno, S., Yasui, A., Fukuda, M., Mizuno, K.
    • 学会等名
      50th American Society for Cell Biology Annual meeting
    • 発表場所
      Pensylvenia. USA
    • 年月日
      20101210-20101217
  • [学会発表] CAMP (C13orf8, ZNF828) is a novel regulator of kinetochore-microtubule attachment2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, G., Kannno, S., Uchida, K., Chiba, S., Mizuno, K., Yasui, A., Hirata, T., Tanaka K.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 細胞骨格再編成を介した器官形態の制御メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      森田梨津子、野本洋平、小川美帆、大橋一正、水野健作、辻孝
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] 細胞移動時の接着斑のターンオーバーにおけるSlingshotファミリーの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋克宣、吉田圭一、梅原里奈、大橋一正、水野健作
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-1210
  • [学会発表] Regulation of Furry localization to spindle microtubules2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Chiba, S., Ohashi, K., and Mizuno, K.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-1210
  • [学会発表] Critical roles of NDR and Furry in chromosome alignment and spindle formation2010

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Mizuno
    • 学会等名
      国際シンポジウム"Cell Cycle and Cell differentiation : From A to Z"
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] 細胞内アクチンモノマー濃度と刺激依存的なラメリポディア形成との強い相関関係2010

    • 著者名/発表者名
      永井友朗, 木内泰, 大橋一正, 水野健作
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100519-20100521
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/mizuno_lab/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi