• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ライブクレムを基盤とする分子特異的ナノイメージング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21370094
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

原口 徳子  独立行政法人情報通信研究機構, 上席研究員 (20359079)

キーワード細胞・組織 / 遺伝子 / 蛋白質 / 生体分子 / バイオイメージング
研究概要

ライブクレム(Live CLEM)とは、蛍光顕微鏡を用いて特定分子を観察した後に、同じサンプルを電子顕微鏡で観察する方法であり、生きた細胞の蛍光観察から得られた分子ダイナミクスと、電子顕微鏡観察から得られたナノメートルオーダーの超構造解析を同一試料で比較することにより分子特異的なナノイメージングが達成できる。本研究課題は、これまで独自に開発してきたライブクレム法をさらに発展させ、より汎用性が高く・空間精度の高いナノイメージング法を開発することを目的とする。具体的な目標としては、1)これまで接着細胞に限定されていた適応範囲をより広い生物試料に広げることと、2)蛍光像と電顕像の位置合わせの精度を向上させることである。本年度は、項目1)として、浮遊性の細胞だけでなく、水中で動き回るテトラヒメナ細胞を用いて、自発的に動き回る細胞にも適応できるライブクレム法の開発を試みた。特殊なアガロースで細胞を固定することによって、ライブクレム法の観察条件を確立した。また、昨年度開発した、分裂酵母(Asakawa et al,2010)や出芽酵母(Kawai-Noma et al,2010)に適応できる方法については論文発表を行い公開した。項目2)では、位置合わせの指標として細胞内に導入した人工的なプラスティックビーズ(直径1マイクロメートル程度)を用いて、蛍光顕微鏡像と電子顕微鏡像の位置合わせの精度を向上させる方法を検討した。この結果、入れたビーズによって、位置合わせの精度は向上したが、細胞機能が変化するという問題点が明らかになった。この問題を回避するために、蛍光顕微鏡と電子顕微鏡の両用プローブを使って位置合わせをする方法を検討した。プローブとして、目的分子を特異的に認識する抗体を使って、最適な観察結果が得られる条件の検討を行った。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (53件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Spatio-temporal regulations of Wee l at the G2-M transition2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 22 ページ: 555-569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Nuclear Pore Complex Componentsin Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 22 ページ: 4084-4097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual breakdown of the nuclear envelope in fission yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      H. Asakawa, T. Kojidani, C. Mori, H. Osakada, M. Sato, D. Q. Ding, Y. Hiraoka, T. Haraguchi
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 20 ページ: 1919-1925

    • DOI

      doi:10.1016/j.cub.2010.09.070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear envelope attachment is not necessary for telomere function in fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 1 ページ: 481-486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工ビーズを用いてオートファジーを視る2010

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 雑誌名

      顕微鏡(日本顕微鏡学会 学会誌)

      巻: 45 ページ: 78-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lamin A precursor induces barrier-to-autointegration factor nuclear localization2010

    • 著者名/発表者名
      Capanni, C.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 9 ページ: 2600-2610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nucleoporin Nup98 : a gatekeeper in the eukaryotic kingdoms2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15 ページ: 661-669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo evidence for the fibrillar structures of Sup35 prions in yeast cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 190 ページ: 223-231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological Excitable Media Based on Non-excitable Cells and Calcium Signaling.Nano Communication Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 雑誌名

      Nano Communication Networks

      巻: 1 ページ: 43-49

    • 査読あり
  • [学会発表] SUMO化依存的コファクターARIP4の核内受容体との複合体形成および動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小川英知
    • 学会等名
      第3回 核内受容体研究会
    • 発表場所
      霞が関コモンゲート、東京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] Nuclear Transport Machineries Cooperativey Working with the Nuceus-specific Nucleoporins in the Bi-nucleated Protozoan Tetrahymena thermophila -Implication of the Nuclear Transyort Systemin Evolution of Eukaryotes-2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M.
    • 学会等名
      The 20th CDB Meeting "Molecular Bases for Evolution of Complex Traits"
    • 発表場所
      理科学研究所、兵庫県
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] HMG box転写因子Sox9のゲノムDNAへの結合調節機構2011

    • 著者名/発表者名
      小川英知
    • 学会等名
      HMG box転写因子Sox9のゲノムDNAへの結合調節機構
    • 発表場所
      東北大学東京分室、東京都
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] The Cell Nucleus : A Physicochemical Field for Genetic Activities of the Chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      International Symposium_on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] The Nuclear Pore Complex Determines Nuclear Differentiation in Ciliate Tetrahymena thermophila2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Exportin 4 interacts with Sox9 through the HMG box and inhibits the DNA binding of Sox92011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, M.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Interphase chromatin structure observed with superresolution microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, A.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Inner nuclear membrane proteins in the fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, H.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] The nuclear Envelope Structures are Required for Maintenance of the Micronucleus Formed by Loss of Centromere Function of a Human Artificial Chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      Koujin, T.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Assembly of intracellu ar mem_rane around DNA-coatedpolystyrene beads in living HeLa cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Dynamics of the Nuclear Pore Complexes and the Nuclear Envelope during Nuclear Differentiation in Tetrahymena thermophila2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] A non coding RNA dependent meiotic homologous chromosome pairing site in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Defects in meiotic spindle formation caused by failure in chromosomal bouquet arrangement2011

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Virtual breakdown of the nuclear envelope in fission yeast meiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, H.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] 人工染色体の分配異常により形成される微小核の細胞内動態と核膜形成2011

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      コンベンションホール、石川県
    • 年月日
      2011-01-13
  • [学会発表] 超分解能3DSIMにより観察される間期細胞核内クロマチン繊維2011

    • 著者名/発表者名
      松田厚志
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      コンベンションホール、石川県
    • 年月日
      2011-01-12
  • [学会発表] 最先端の顕微鏡法で細胞分裂を見る2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      兵庫県立須磨東高校 インスパイア・ハイスクール事業第2回特別授業
    • 発表場所
      兵庫県立須磨東高校、兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-20
  • [学会発表] The nuclear envelope structures are required for mauntenance of the micronucleus formed by loss of centromere function of a human artificial chromosome2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center U.S.A
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Dynamics of the Nuclear Pore Complexes and the Nuclear Envelope upon Nuclear Differentiation in ciliate Tetrahymena thermophila2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center U.S.A
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Non-coding RNA mediates robust pairing of homologous chromosomes in meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center U.S.A
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 生細胞導入ビーズを用いた細胞内膜アセンブリーの可視化2010

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第二回「光塾」
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] 人工ビーズの細胞内導入によって明らかになった遺伝子デリバリーのセルバリア2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 生細胞導入DNA結合ビーズによる細胞内膜系のアセンブリー2010

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Inner nuclear membrane proteins required for positioning chromosomes in the nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 転写因子Sox9に結合する因子Exportin 4の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      土屋惠
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] テトラヒメナにおける小核特異的な核移行シグナルの同定2010

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Macronucleus-specific nuclear pore complex determines macronuclear differentiation in ciliate Tetrahymena thermophila2010

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Expression mechanism of a nucleoporin gene encoding Nup98-Nup96 homologue in fission yeast2010

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 分裂酵母相同染色体の認識と対合に寄与するnon-coding RNA2010

    • 著者名/発表者名
      丁大橋
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 人工染色体の分配異常により形成される微小核の細胞内動態と核構造2010

    • 著者名/発表者名
      荒神尚子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 核の構造と機能のダイナミックス2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第11回医学生物学電子顕微鏡シンポジウム
    • 発表場所
      北里大学、東京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] Interfacing Living Cells via Molecular Communication2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 学会等名
      5th International ICST Conference on Bio-lnspired Models of Network, Information, and Computing Systems
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center, U.S.A
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] Live CLEM2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第16回細胞生物学ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの核分化過程における核膜孔複合体のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      第43回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      茨城大学、茨城県
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] 知的なそれとも"アホな"人工細胞の創製を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第108回KARCコロキウム(人工知能学会分子生物情報研究会(SIG-MBI)共催)
    • 発表場所
      未来ICT研究センター、兵庫県(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 電顕光顕統合イメージングとしてのライブクレム法とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、愛知県(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] 分裂酵母の核内膜蛋白質の核構造維持における役割2010

    • 著者名/発表者名
      前川裕美
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • 発表場所
      ならまちセンター、奈良県
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] time-lapse顕微鏡2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第15回細胞生物学ワークショップ
    • 発表場所
      未来ICT研究センター、兵庫県
    • 年月日
      2010-08-18
  • [学会発表] 生細胞イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第15回細胞生物学ワークショップ
    • 発表場所
      未来ICT研究センター、兵庫県
    • 年月日
      2010-08-18
  • [学会発表] 人工染色体のセントロメア機能低下に伴って形成される微小核の細胞内動態と核膜構造2010

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺、静岡県
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] ブーケ配向形成因子S.japonicus Bqt1-Bqt2複合体の生化学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      市川雄一
    • 学会等名
      第9回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺、静岡県
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Live CLEM : An approach for observing molecular dynamics in high resolution2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第66回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] SNF2ファミリー-ARIP4複合体によるSUMO化依存的なAd4BP/SF-1の転写調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      小川英知
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Four bouquet proteins required for the chromosomal bouquet arrangement in Schizosaccharomyces pombe2010

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 減数分裂前期の相同染色体対合に寄与する非コードRNA2010

    • 著者名/発表者名
      丁大橋
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Live CLEM法によって追跡した微小核の成り行き2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの核分化における核膜と核膜孔複合体のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 分裂酵母RanGAP1 の局在変化によっておこる減数分裂特異的な疑似核膜崩壊2010

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 分裂酵母における核内膜タンパク質の機能2010

    • 著者名/発表者名
      前川裕美
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 新規相互作用因子Exportin4 はDNA結合阻害によりSox9 の転写活性化を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      土屋惠
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 細胞内での人工オルガネラの構築2010

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Live CLEM法によるpH センサー結合ビーズのエンドソーム脱出過程の可視化2010

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] SNF2ファミリー-ARIP4複合体によるSUMO化依存的なAd4BP/SF-1 の転写調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      小川英知
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府
    • 年月日
      2010-05-19
  • [備考]

    • URL

      http://www-karc.nict.go.jp/w131103/CellMagic/index.html

  • [産業財産権] 電子顕微鏡観察用サンプルの作製方法及びキット2011

    • 発明者名
      原口徳子
    • 権利者名
      独立行政法人情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      特許権、特願2011-008666
    • 出願年月日
      2011-01-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi