• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

後口動物における新規形態進化の背景にある分子進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21370105
研究機関筑波大学

研究代表者

和田 洋  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (60303806)

キーワード軟骨 / ナメクジウオ / ドメインシャッフリング / プルテウス / 棘皮動物 / ウニ / ヒトデ / ホヤ
研究概要

ナメクジウオの外鬚の再生過程における遺伝子発現の解析から、外鬚の軟骨様組織の再生過程で、脊椎動物の軟骨形成に関わっている遺伝子が発現しており、ナメクジウオの外鬚における軟骨様組織と脊椎動物の軟骨が共通の起源から生まれてきたものであることを示唆する成果を得た。すでに発表したドメインシャッフリングで獲得されたアグレカンなどが脊椎動物の軟骨の進化に必須の役割を果たしているという知見と、この成果を合わせて考えると、脊椎動物の軟骨は脊索動物の祖先ですでに獲得されていたコラーゲンを基質とした軟骨様組織が、アグレカンなどの新しい基質を取り込むことで、ユニークな衝撃吸収組織としての機能を獲得していったことが明らかになった。
さらに、棘皮動物のプルテウス幼生の進化に関しても、ウニで幼生骨片を獲得することに結びついた転写因子の発現の変化を突き止めることができた。この転写因子はヒトデやナマコでは成体の骨片の形成にのみ関わっているが、ウニとクモヒトデで幼生期に新たに発現を獲得したことで、幼生に骨片が形成され、プルテウス型へと進化したことがわかってきた。この成果を受けて、ヒトデにおいて実験的に幼生骨片を形成させることを試みる実験が可能になった。
また、ホヤと脊椎動物の共通祖先でドメインシャッフリングによって新しく獲得された遺伝子の解析から、脊椎動物の血管内皮細胞の起源となった構造がホヤにも見られることを示唆する結果を得た。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ambulacrarian prototypical Hox and ParaHox gene complements of the indirect-developing hemichordate Balanoglossus simodensis.2010

    • 著者名/発表者名
      Testuro Ikuta, Norio Miyamoto, Yasunori Saito, Hiroshi Wada, Nori Satoh, Hidetoshi Saiga
    • 雑誌名

      Development, Genes and Evolution 27

      ページ: 119-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin and Genetic Evolution of the Vertebrate Skeleton.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wada
    • 雑誌名

      Zoological Science 27

      ページ: 119-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain shuffling and the evolution of vertebrates.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawashima, ほか9名
    • 雑誌名

      Genome Research 19

      ページ: 1393-1403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidermal expression of Hox1 is directly activated by retinoic acid in the Ciona intestinalis embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kanda, Hiroshi Wada, Shigeki Fujiwara
    • 雑誌名

      Developmental Biology 335

      ページ: 454-463

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel role for dpp in the shaping of bivalve shells revealed in a conserved molluscan developmental progaram.2009

    • 著者名/発表者名
      Koryu Kin, Shota Kakoi, Hiroshi Wada
    • 雑誌名

      Developmental Biology 329

      ページ: 152-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular markers comparing the extremely simple body plan of dicyemids to that of lophotrochozoans : insight from the expression patterns of Hox, Otx, and brachyury.2009

    • 著者名/発表者名
      Mari Kobayashi, Hidetaka Furuya, Hiroshi Wada
    • 雑誌名

      Evolution and Development 11

      ページ: 582-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of legumain in amphioxus Branchiostoma belcheri.2009

    • 著者名/発表者名
      Lei Teng, Hiroshi Wada, Shicui Zhang
    • 雑誌名

      Bioscience Reports 30

      ページ: 177-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early development and cleavage pattern of the Japanese purple mussel Septifer virgatus.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kurita, Ryusaku Deguchi, Hiroshi Wada
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 814-820

    • 査読あり
  • [学会発表] 進化発生学が紐とく脊椎動物進化の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学研究教育センター講演会
    • 発表場所
      日吉
    • 年月日
      2010-02-09
  • [学会発表] Domain shuffling and the evolution of vertebrates.2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      International Symposium Marine Genomics
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-12-18
  • [学会発表] Evolution of the molluscan bodyplan2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      OIST Winter Course"Evolution of Complex Systems"
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Domain shuffling and the evolution of vertebrates.2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      GCOE symposium"Molecular Evolution and Bioinformatics"
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] 脊椎動物進化とドメインシャッフリング2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋・川島武士
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Regeneration of the amphioxus oral cirri and differentiation of the cellular acrtilage.2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      The 5^<th> international Tunivcate Meeting
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] A novel role for dpp in the shaping of bivalve shells revealed in a conserved molluscan developmental progaram2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-05-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi