• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アジア域イネウンカ類の薬剤抵抗性発達メカニズムと広域移動動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21380039
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

松村 正哉  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・生産環境研究領域, 上席研究員 (00370619)

研究分担者 野田 博明  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 特任上級研究員 (40343991)
松田 一彦  近畿大学, 農学部, 教授 (00199796)
大塚 彰  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・生産環境研究領域, 主任研究員 (20370497)
キーワードイネウンカ / 薬剤抵抗性 / 遺伝子配列 / マイクロアレイ / 後退軌道解析 / シミュレーション
研究概要

薬剤抵抗性モニタリングについては,東アジア地域トビイロウンカのイミダクロプリドに対するLD50値は2006~09年にかけて増加し続けたが,2010年はやや低下した。また,イミダクロプリドと他のネオニコチノイド4剤のLD50値との簡には有意な相関があり,相関係数はチアメトキサムとクロチアニジンで高く,ジノテフランとニテンピラムでは低いことを明らかにした。
ネオニコチノイド剤抵抗性については,標的分子であるニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)サブユニットの遺伝子配列をトビイロウンカで12種類明らかにした。イミダクロプリドの結合は抵抗性・感受性系統間で大きな違いはなかった。一方,分解酵素P450の遺伝子発現は両系統間で大きく異なり、特にCYP6ER1遺伝子の発現が抵抗性系統で極めて高く,この酵素がイミダクロプリドの抵抗性に関わっていることが強く示唆された。
nAChRの構造変化解析については,ヒヨコα7 nAChRの1oop BにおけるY151S変異に相同のアミノ酸置換を導入してイミダクロプリドに対する応答を測定し,本受容体の当該アミノ酸置換によってイミダクロプリド感受性は変化しないことを明らかにした。一方,nAChRのclassical loopとは別の位置に昆虫特有の塩基性アミノ酸が存在することから,α7nAChRに相同の塩基性アミノ酸を導入したところ,受容体のネオニコチノイド感受性が上昇することを見出した。
広域移動解析については,ベトナム南部のトビイロウンカの発生と移動実態を予察灯データと衛星データを用いて解析した結果,約30日間隔で発生ピークがあり,それらはイネの収穫地域で増殖した長翅成虫であった。この解析と流跡線解析から,移出個体群は西からの季節風を利用し100km程度移動したことが推定できた。この距離はベトナム北部個体群に比べ1/10以下の値であった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Presence of a short repeat sequence in the internal transcribed spacer (ITS) 1 of the rRNA gene of Sogatella furcifera (Hemiptera : Delphacidae) from geographically different populations in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fu Q, Matsumoto Y, Matsumura M, Hirai Y, Sato Y, Noda H
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 47(On line)

    • DOI

      10.1007/s13355-012-0093-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of acetone solution in a topical application method on mortality of rice planthoppers, Nilaparvata lugens, Sogatella furcifera, and Laodelphax striatellus (Homoptera : Delphacidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Sanada-Morimura, S., M.Matsumura
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 46 ページ: 443-447

    • DOI

      10.1007/s13355-011-0047-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strepsipteran parasite of planthoppers Elencbus japonicus (Strepsiptera, Elenchidae) consists of three genotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Matsumura M, Hoshizaki S, Sato Y, Noda H
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 46 ページ: 435-442

    • DOI

      10.1007/s13355-011-0060-z

    • 査読あり
  • [学会発表] RNAiによるトビイロウンカの新規殺虫剤標的遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      篠田徹郎・粥川琢巳・岡田千恵子・田中良明・大門高明・末次克行・山本公子・野田博明
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      20120327-20120329
  • [学会発表] トビイロウンカのイミダクロプリド抵抗性機構の現状:P450酵素遺伝子の高発現2012

    • 著者名/発表者名
      野田博明・中村有希・河合佐和子・末次克行・古崎利紀・篠田徹郎・山本公子・真田幸代・松村正哉・中平国光・尾添嘉久
    • 学会等名
      日本農薬学会第37回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] 殺虫剤処理により発現変動するトビイロウンカ遺伝子のマイクロアレイ解析2012

    • 著者名/発表者名
      中村有希、真田幸代、松村正哉、野田博明, 他4名
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] アジア地域トビイロウンカのネオニコチノイド剤5種に対する感受性の比較2012

    • 著者名/発表者名
      松村正哉、真田幸代、大塚彰
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 台風によりアジアの個体群間境界を越えて移動するトビイロウンカの解析事例2012

    • 著者名/発表者名
      大塚彰・真田幸代・松村正哉・Shou-Horng Huang
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ニコチンとネオニコチノイドの活性に対するニコチン性受容体の古典的および非古典的ループ構造の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松井美佳奈、松田一彦, 他4名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 昆虫制御のケミカルバイオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      松田一彦
    • 学会等名
      ケミカルバイオロジー勉強会
    • 発表場所
      理化学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] 神経作用性殺虫剤のケミカルバイオロジー~選択性と抵抗性に寄与する受容体構造~2011

    • 著者名/発表者名
      松田一彦
    • 学会等名
      第16回農薬相模セミナー
    • 発表場所
      相模中央研究所(招待講演)(講演10/19)
    • 年月日
      20111019-20111020
  • [学会発表] トビイロウンカのnAChR遺伝子の単離と機能的発現2011

    • 著者名/発表者名
      野田博明・旭美穂・小泉蓉子・真田幸代・松村正哉・松田一彦・中平国光
    • 学会等名
      農林害虫防除研究会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      20110609-20110610
  • [学会発表] イネウンカ類の発生及び薬剤抵抗性の現状と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      松村正哉
    • 学会等名
      第82回九州病害虫研究会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] ニコチン性アセチルコリン受容体のネオニコチノイド感受性決定に対する非古典的loopの寄与2011

    • 著者名/発表者名
      松井美佳奈・浅野拓也・伊原誠・山下敦子・岡島俊英・松田一彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] Asian rice planthoppers have developed species- and area-specific insecticide resistance since mid-2000s2011

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsumura
    • 学会等名
      Symposium on "Management of Insecticide Resistance" Under the NSFC-JSPS Scientific Cooperation Program
    • 発表場所
      中国・貴州省・貴陽市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] イネの最大の害虫ウンカ:研究の歴史と現状、そして今後2011

    • 著者名/発表者名
      野田博明
    • 学会等名
      NIASシンポジウム「ウンカ防除の現状と展望」
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-09

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi