• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

植物-微生物共生を支える普遍的宿主因子の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21380052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

小島 知子  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所・草地管理研究領域, 主任研究員 (70355080)

研究分担者 斎藤 勝晴  信州大学, 農学部, 准教授 (40444244)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワードアーバスキュラー菌根菌 / ミヤコグサ
研究概要

ミヤコグサのアーバスキュラー菌根共生特異的変異株の表現型解析と連鎖解析を行った。自殖F3世代の菌根形成について、変異株ME778とME966は根の皮層細胞や表皮細胞で侵入が阻害され、ME2329株は、樹枝状体のトランクは形成されるがファインブランチの形成が異常であった。連鎖解析により、ME2329の原因遺伝子は4染色体の南側に、ME778とME966は第2染色体上にあることが示された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] アーバスキュラー菌根菌との共生2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤勝晴・林誠
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: Vol.30、No.2 ページ: 149-154

  • [雑誌論文] Seasonal variation of arbuscular mycorrhizal fungal colonization forcoexisting plant in Miscanthus-type semi-natural grassland2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuharu Saito, Kazuo Sugawara
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Field Science

      巻: Vol.7 ページ: 29-35

  • [学会発表] ミヤコグサ菌根共生特異的変異株ME2329とME778の表現型と連鎖解析2012

    • 著者名/発表者名
      小島知子、大場広輔、斎藤勝晴、菅沼教生、川口正代司、大友量
    • 学会等名
      植物微生物研究会第22回研究交流会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20120925-27
  • [学会発表] ミヤコグサ菌根共生変異体ME966の表現型解析2011

    • 著者名/発表者名
      寺澤隼矢・小島知子・川口正代司・大友量・齋藤勝晴
    • 学会等名
      植物微生物研究会第21回研究交流会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110920-22
  • [学会発表] ミヤコグサ菌根共生特異的変異株のマッピングおよび表現型解析(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      小島知子、大場広輔、斎藤勝晴、菅沼教生、川口正代司、大友量
    • 学会等名
      植物微生物研究会第21回研究交流会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110920-22
  • [学会発表] 菌根共生から根粒共生への進化の分子基盤2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤勝晴
    • 学会等名
      日本シダ学会(招待講演)(日本植物学会第75回大会内)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] The linkage mapping and the phenotypic characterization of Lotus japonicus mutants specifically defective in arbuscular mycorrhizal symbiosis2010

    • 著者名/発表者名
      小島 知子 、大場広輔、斎藤勝晴、菅沼教 生、川口正代司、大友量
    • 学会等名
      1st Asian conference on plant-microbe symbiosis and nitrogen fixation
    • 発表場所
      青島パームビーチホ テル(宮崎県)
    • 年月日
      20100920-24
  • [学会発表] アーバスキュラー菌根菌感染に応答するミヤコグサ酸性ホスファターゼ遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      西村あおい・鈴木伊作・江沢辰広・斎藤勝晴
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-17
  • [学会発表] ミヤコグサ菌根共生特異的変異株のマッピングおよび表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      小島知子、大場広輔、斎藤勝晴、菅沼教生、川口正代司、大友量
    • 学会等名
      植物微生物研究会第19回交流会
    • 発表場所
      松本市あがたの森文化会館
    • 年月日
      20090908-10
  • [学会発表] Common SYM gene NUP85 affects pollen tube growth in Lotus japonicus2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuharu Saito 、 Yumi Isobe 、 Masayoshi Kawaguchi
    • 学会等名
      6th International Conference on Mycorrhiza
    • 発表場所
      Convention Centre of Ouro Minas Palace Hotel, Belo Horizonte, Brazil
    • 年月日
      20090809-14

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi