• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

樹木の更新プロセスによる林分内遺伝構造の時系列的変化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21380090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京大学

研究代表者

井出 雄二  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90213024)

研究分担者 齊藤 陽子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (00302597)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード森林生態 / 保護 / 保全 / 遺伝構造 / 散布様式
研究概要

樹木の更新プロセスのうち、(1)種子の二次散布、(2)異なるコホート、(3)個体間競争、がそれぞれ林分内遺伝構造に与える影響について、(1)ミズナラ、ヤチダモ、(2)ヒメシャラ、(3)ウダイカンバを用いて検証を行った。(1)では種子の二次散布を検出し、二次散布により散布距離が長くなっていることを示した。さらに(1)では二次散布により、(2)ではコホートの重なりによって遺伝構造が弱められる可能性が示唆された。(3)では家系内競争試験により、非兄弟間に比べて兄弟間の競争がより激しいため、一斉更新した稚樹の強い家系構造が実生成育の初期段階で解消されることが実証された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ヒメシャラの系統地理学的研究にもとづく植栽個体の産地識別2012

    • 著者名/発表者名
      宮田智浩・齊藤陽子・黒河内寛之・相原翔一・井出雄二
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] ヒメシャラの遺伝的多様性の地理的変異2011

    • 著者名/発表者名
      相原翔一・齊藤陽子・井出雄二
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      20110325-28
  • [学会発表] ヤチダモ(Fraxinus mandshurica)種子の二次散布の検出2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤陽子・坂上大翼・内山憲太郎・井出雄二
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      20110325-28
  • [学会発表] Secondary seed dispersal of Quercus crispula2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, C., Saito, Y., Ide Y.
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      20110325-28

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi