• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

少子高齢化時代における私有林地の継承と持続的な森林管理手法に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21380099
研究機関九州大学

研究代表者

佐藤 宣子  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (80253516)

研究分担者 堀 靖人  森林総合研究所, 林業経営政策研究領域, 室長 (80353845)
山田 茂樹  森林総合研究所, 九州支所・森林資源管理研究グループ, グループ長 (80353902)
古井戸 宏通  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (30353840)
山本 美穂  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10312399)
興梠 克久  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (00403965)
キーワード森林管理 / 林地相続 / 林地の細分化 / 林地売買 / 少子・高齢化 / 施業の団地化 / 山村振興
研究概要

文献調査によって、過去の林地移動に関する法社会学研究の資料やヨーロッパにおける私有林実態に関する報告書を入手し、研究グループ間で共有化した。国内での調査では大分県日田市と福島県、熊本県、福井県、群馬県において、林地相続と売買実態、施業の団地化について行政資料の収集及び林業事業体と森林所有者へのインタビュー調査を実施した。福島県では稼働した大規模国産材工場が森林所有者に将来の施業方針の提示、高齢化・後継者他出世帯の森林の境界管理などの立木代金以外のメリットを提供していることを把握した。大分県日田市では森林組合が団地化と協定取引によって森林所有者への還元が図られてものの、中小規模林家は世代交代を機に林地売却の意向があることを明らかにした。また、福井県におけるコミュニティ林業の推進の事業に関する行政資料を収集した。海外研究においては、ドイツとフランス、ノルウェーで海外調査・資料収集を実施した。フランスではロレーヌ地方(北部)、プロヴァンス・アルプ・コートダジュール(PACA)地方(南部)の比較を行い、1)民法典における分割相続の原則は、実態的にも地域差が認められないこと、2)林業収益性が高く細分化が進んだ北部と、林業収益性が低く細分化が比較的進んでいない南部において、分割林地のグループ化や周辺林地の買取支援といった施策のもたらすインセンティヴに違いがあることが判明した。一方、ノルウェーでは中小規模所有者で組織する協同組合と大規模森林所有者組合の比較を行い、後者では林地資産の管理・運用や売買仲介という役割を有していることを確認した。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 林業における資本と土地所有の現段階2012

    • 著者名/発表者名
      三木敦朗
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 57(1) ページ: 12-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010年農林業センサスの変更点と林業経営体数の変化-特集センサスにみる日本林業の構造と森林管理(9)-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子
    • 雑誌名

      山林

      巻: No.1521 ページ: 8-13

  • [雑誌論文] 「森林・林業再生プラン」に欠けているもの~木材自給率50%は何のためか~2011

    • 著者名/発表者名
      山本美穂
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 53-12 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] 農山村地域における伝統技術の継承に関する研究-栃木県那珂川町の漆掻き職人を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      荒井紀子・山本美穂
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林研究報告

      巻: 47 ページ: 65-80

  • [雑誌論文] CSRおよび都道府県による「企業の森づくり」制度に対する地元企業の意識-栃木県の事例より-2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡俊知・山本美穂
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林研究報告

      巻: 47 ページ: 81-88

  • [雑誌論文] 原木市売市場の機能に関する一考察~株式会社伊万里木材市場を事例に~2011

    • 著者名/発表者名
      小池芙美・興椙克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 63-10 ページ: 2-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人の暮らし」が見えないプラン2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 63-4 ページ: 7-9

  • [雑誌論文] 林業経営体統計の活用と実態2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 63-1 ページ: 19-24

  • [雑誌論文] センサスは家族林業経営体の実態を捉えることができるか-特集センサスにみる日本林業の構造と森林管理(3)-2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: No.1515 ページ: 25-31

  • [雑誌論文] 国有林のこれからを考える-特集センサスにみる日本林業の構造と森林管理(5)-2010

    • 著者名/発表者名
      山田茂樹
    • 雑誌名

      山林

      巻: No.1517 ページ: 11-17

  • [雑誌論文] 森林組合の動向と特徴-特集センサスにみる日本林業の構造と森林管理(6)-2010

    • 著者名/発表者名
      堀靖人・都築伸行
    • 雑誌名

      山林

      巻: No.1518 ページ: 11-18

  • [学会発表] 林地継承に関する研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      重松彰・佐藤宣子
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] ノルウェーにおける森林所有者組織の特徴と活動実態地域森林所有者組合と林業組合(NORSKOG)の違いに着目して2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 林業事業体の現状と評価基準2011

    • 著者名/発表者名
      興梠克久・松野薫・川崎章惠
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 木造古民家の存在形態とその継承-八溝地域の長屋門に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      平野和隆・山本美穂
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 農山村における伝統技術の継承に関する研究-漆掻き職人への聞き取り調査より-2011

    • 著者名/発表者名
      荒井紀子・山本美穂
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] フランスのCFT(森林憲章)第2総括2010

    • 著者名/発表者名
      山本美穂・古井戸宏通
    • 学会等名
      2010年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 口田市森林組合の森林基盤整備事業の実態2010

    • 著者名/発表者名
      盛永雅子・佐藤宣子
    • 学会等名
      2010年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 大規模国産材製材工場の原木確保と林業構造2010

    • 著者名/発表者名
      山田茂樹
    • 学会等名
      2010年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 森林・林業再生プランを考える2010

    • 著者名/発表者名
      山本美穂
    • 学会等名
      林業研究グループリーダー研修会
    • 発表場所
      オリンピックセンター(東京都)(招待研究)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 合併森林組合と組合員との関係性~佐伯広域森林組合での組合員アンケートの分析を基に~2010

    • 著者名/発表者名
      盛永雅子・増村恵奈・佐藤宣子
    • 学会等名
      第66回日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] 九州中山間地域における消防団組織の実態2010

    • 著者名/発表者名
      笹田敬太郎・佐藤宣子
    • 学会等名
      第66回日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] 林業における労災保険第二種特別加入の全国的動向2010

    • 著者名/発表者名
      川崎章惠・興梠克久
    • 学会等名
      第66回日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] Property Rights and Private Forest Management in Japan Since 1950's2010

    • 著者名/発表者名
      FURUIDO, Hiromichi
    • 学会等名
      International Conference-Forum "Emerging Economic Mechanisms : Implications for Forest-Related Policies and Sector Governance", FAO Headquarters, Rome
    • 発表場所
      FAO本部(イタリア・ローマ市)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 森林・林業再生プランに欠けているもの2010

    • 著者名/発表者名
      山本美穂
    • 学会等名
      国土緑化推進機構助成シンポジウム、森林資源の多様性と山村再生
    • 発表場所
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Women's status as owners and workers in Japanese forestry2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子・川崎章惠
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      COEX Center, Seoul, Korea(韓国・ソウル市)
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] 小規模所有者排除の「森林経営計画」の問題2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子
    • 学会等名
      林学系3学会合同企画シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-10
  • [学会発表] 林業事業体の経営展開と林業労働問題2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 学会等名
      2010年林業経済学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-05
  • [学会発表] 戦後造林地における伐採と林地移動の実態-大分県佐伯市を事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      増村恵奈・盛永雅子・佐藤宣子
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-04-04
  • [図書] 地域森林管理の主体形成と林業労働問題2011

    • 著者名/発表者名
      志賀和人・藤掛一郎・興梠克久編著
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      日本林業調査会
  • [図書] よみがえれ里山・里地・里海(分担:第3章人工林の実態と管理・活用)2010

    • 著者名/発表者名
      重松敏則編著、佐藤宣子(分担執筆)
    • 総ページ数
      31-43(265)
    • 出版者
      築地書館
  • [図書] グローバル化する九州・熊本の産業経済の自律と連携(分担:森林資源の持続的管理への枠組み)2010

    • 著者名/発表者名
      熊本学園大学付属産業経営研究所編、山本美穂(分担執筆)
    • 総ページ数
      20-32(397)
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 「ドイツのベーレ市における新しいタイプの森林共同組合」『森林経営の新たな展開-団地法人経営の可能性を探る-』(林業経営の将来を考える研究会編)2010

    • 著者名/発表者名
      堀靖人
    • 総ページ数
      233-245(251)
    • 出版者
      (社)大日本山林会
  • [図書] 山・里の恵みと山村振興~市場経済と地域社会の視点から~(分担:序章3節大規模林産企業の立地による地域資源活用、第2章2節福島県K木材(株)による森林所有者の掌握と素材生産業者の組織化、第3章2節1九州における森林所有者への影響と評価、第3章3節1大分県佐伯地域における県外素材生産業者の急成長、第3章4節原木の安定供給と森林組合2010

    • 著者名/発表者名
      森林総合研究所編、佐藤宣子、堀靖人、山田茂樹、興椙克久(分担執筆)
    • 総ページ数
      39-46,103-112,157-166,175-183,195-205(367)
    • 出版者
      日本林業調査会

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi