• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

亜寒帯水圏生態系キーストン種サケ属魚類の生態系サービスとリスク管理

研究課題

研究課題/領域番号 21380113
研究機関北海道大学

研究代表者

帰山 雅秀  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (80305937)

研究分担者 齊藤 誠一  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (70250503)
岸 道郎  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (90214767)
キーワード生態学 / サケ属魚類 / 生態系サービス / 順応的管理 / リスク管理 / 予防原則 / サステナビリティ科学 / 亜寒帯水圏
研究概要

1.生態系ベースによる持続可能な資源管理
1-1.サケ属魚類の生活史戦略:(1)昨年,ユーコン川デルタ・ジャンクション産卵場附近で採補したユーコン川産シロザケ親魚の体サイズや繁殖形質などの生物情報の他に,耳石Sr/Ca比微量分析および鱗解析から,2000km降河するユーコン川シロザケ幼稚魚の河川成長パターンを推定した。(2)おしょろ丸によるユーコン川河口沖合におけるサケ属魚類幼魚の分布,成長および摂餌生態に関する調査から,ユーコン川起源サケ属魚類の海洋初期生活期の生活史パターンを明らかにした。(3)オホーツク海における北海道系シロザケの成長速度と再残率に及ぼす海洋環境(海面水温,塩分,低次生物生産量)の影響を解析した。
1-2.野生魚と孵化場魚の生物学的相互作用:これまでに得られた研究成果をPICES Annual Meeting,NPAFC International WorkshopおよびWild Salmon Symposiumにおいて公表した。
2.生態系リスク・マネージメント
2-1.キーストン種としてのサケ属魚類の生態学的階層構造の評価:気候変動と生態系動態の関係を,キーストン種サケ属魚類の個体レベル(生活史),個体群あるいは群集レベル(種内間相互作用や環境収容力)といった生態学的階層構造に基づき明らかにした。
2-2.ヒューマン・インパクトによる水圏生態系の不確実性評価モデル:サケ属魚類をキーストン種として,亜寒帯水圏生態系における測定誤差,過程誤差および実行誤差の抽出と,それらを考慮した水圏生態系の不確実性評価モデルを構築した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ecological interactions between wild and hatchery salmonids and key recommendations for research and management actions in selected regions of the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Rand PS, Kaeriyama M, et al.
    • 雑誌名

      Environ Biol Fish

    • DOI

      DOI:10.1007/s10641-012-9988-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-effective accurate estimates of adult chum salmon, Oncorhynchus keta, abundance in a Japanese river using a radio-controlled helicopter2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Kaeriyama M., et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 119-120 ページ: 94-98

    • DOI

      DOI:10.1016/j.fishres.2011.12.010.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of salmon enhancement and the need to manage and monitor natural spawning in Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata, M., Kaeriyama, M., et al.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 94 ページ: 311-323

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9882-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term variation in relative abundance and body size of Pacific salmon Oncorhynchus species2012

    • 著者名/発表者名
      Seo H, Kaeriyama M., et al.
    • 雑誌名

      Kor J Fish Aquat Sci

      巻: 92 ページ: 717-731

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perspectives on wild and hatchery salmon interactions at sea, potential climate effects on Japanese chum salmon, and the need for sustainable salmon fishery management reform in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Seo, H., Kudo, H., Nagata, M
    • 雑誌名

      Environ.Biol.Fish

      巻: 94 ページ: 165-177

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9930-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第3回日米水産学会合同シンポジウム「気候変動と太平洋サケ科魚類」2012

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 125-129

    • DOI

      10.2331/suisan.78.125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term climate-related changes in somatic growth and population dynamics of Hokkaido chum salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Seo, H., Kaeriyama, M., et al
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 90 ページ: 131-142

    • DOI

      DOI:10.1007/s10641-010-9725-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道東部根室海峡周辺で採集された「サケマス」のDNA分析による交雑判別2011

    • 著者名/発表者名
      市村政樹・帰山雅秀ら
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 77 ページ: 834-844

    • DOI

      DOI:10.2331/suisan.77.834.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The genetic population structure of lacustrine sockeye salmon, Oncorhynchus nerka, in Japan as the endangered species2011

    • 著者名/発表者名
      Kogura, Kaeriyama, M., et al.
    • 雑誌名

      Environ.Biol.Fish.

      巻: 92 ページ: 539-550

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9876-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstructing Sakhalin taimen Prahucho perryi historical distribution and identifying causes for local extinction2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, M., Kaeriyama, M., et al.
    • 雑誌名

      Trans.Amer.Fish.Soc.

      巻: 140 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/00028487.2011.544999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サケ=生態系サービス2011

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 雑誌名

      どうぶつのくに

      巻: 25 ページ: 8

  • [雑誌論文] The decline of Fraser River sockeye salmon Oncorhynchus nerka (Steller, 1743) in relation to marine ecology2011

    • 著者名/発表者名
      McKinnel SM, Kaeriyama M, Myers KW, et al
    • 雑誌名

      PICES Advisory Report.Cohen Commission Tech.Rept

      巻: 4 ページ: 1-195

  • [学会発表] 北太平洋におけるサケ属魚類の摂餌パターン2012

    • 著者名/発表者名
      秦玉雪・帰山雅秀, ら
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] カラフトマスの第二次性徴として発現する背隆起に関する解剖学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・帰山雅秀, ら
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Transfer of marine-derived nutrients by pink salmon (Oncorhynchus gorbuscha) to terrestrial ecosystems at the Shiretoko World Natural Heritage Site, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Koshino, Y., M.Minagawa, H.Kudou, Y.Qin, M.Kaeriyama
    • 学会等名
      International Workshop on Explanations for the High Abundance of Pink and Chum Salmon Future Trends
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre (Nanaimo, Canada)
    • 年月日
      2011-10-31
  • [学会発表] Carrying capacity and density-dependent processes of chum salmon, Oncorhynchus keta, in the ocean under conditions of a warming climate2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., H.Seo, Y.Qin, M.J.Kishi
    • 学会等名
      International Workshop on Explanations for the High Abundance of Pink and Chum Salmon Future Trends
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre (Nanaimo, Canada)(Invited)
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] Effect of salmon-derived nutrients and organic matter on riparian ecosystems in the Shiretoko World Natural Heritage area2011

    • 著者名/発表者名
      Koshino, Y., M.Minagawa, H.Kudou, Y.Qin, M.Kaeriyama
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization PICE-2011
    • 発表場所
      Khabarovsk's Official Reception House (Khabarovsk Russia)
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] Global warming effect on life history and population dynamics, of Japanese chum salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M.
    • 学会等名
      Symposium on Climate Change and Pacifric Salmonids in the 141st Annual Meeting of American Fisheries Society
    • 発表場所
      Washington State Convention Center (Seattle, USA)(Invited)
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] Sustainability and adaptive capacity of Pacific salmon under the changing climate2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Seo, H., Kishi, M.J.
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Coastal Zone Management
    • 発表場所
      Tyholmen Hotel (Arendal, Norway)(Invited)
    • 年月日
      2011-07-06
  • [学会発表] How to establish sustainable fisheries management under the changing climate : a case study of Pacific salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M.
    • 学会等名
      22nd Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre (Kuala Lumpur, Malaysisa)
    • 年月日
      2011-06-14
  • [学会発表] Sustainable fisheries management of Pacific salmon under the warming climate2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Seo, H., Kishi, J.M.
    • 学会等名
      The 9th Asian Fisheries and Aquaculture Forum
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University (Shanghai, China)
    • 年月日
      2011-04-24
  • [図書] Designing our future : local perspectives on bioproductivity, ecosystems and humanity2011

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Kishi, M.J., Saitoh, S., Sakurai, Y.
    • 総ページ数
      130-146
    • 出版者
      UNU Press
  • [図書] 気候変動とサケ資源について2011

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 総ページ数
      21-27
    • 出版者
      北海道気候変動観測ネットワーク
  • [備考]

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~a20066/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi