• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

三陸内湾域における環境調和型複合養殖生産の高度化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21380118
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

古谷 研  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30143548)

研究分担者 奥村 誠一  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (60224169)
安達 貴浩  鹿児島大学, 工学部, 准教授 (50325502)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード複合養殖 / 養殖環境 / 三陸地方 / 無給餌養殖 / ナマコ
研究概要

三陸内湾域において、底質の有機物負荷の低減と、複合養殖の高度化を目指してマナマコ養殖の導入可能性を検討した。平成22年2月と翌年3月の2回の津波の影響を受け、研究計画の一部を実施するに留まったが、1)マナマコは貝類養殖域内において域外に比べ有意に高い成長を示すこと、2)炭素・窒素の同化率の点で貝類の糞粒は良い餌料であることが明らかになり、マナマコが有用な養殖水族になることが分かった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of salinity on vertical migration of green Noctiluca under laboratory conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Lirdwitayaprasit, T., P. Chuabkarnrai, C. Nitithamayong and K. Furuya
    • 雑誌名

      CoasT. Mar. Sci.

      巻: 35 ページ: 70-72

    • URL

      http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/bulletin/#35-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical distribution of red and green Noctiluca scintillans2011

    • 著者名/発表者名
      Harrison P. J., K. Furuya, P. M. Glibert, J. Xu, H. B. Liu, K. Yin, J. H. W. Lee, H. Liu R., Gowan A. R. Al-Azri, A. Y. T. Ho and D. M. Anderson
    • 雑誌名

      Ch. J. Oceanol. Limnol.

      巻: 29 ページ: 807-831

    • URL

      http://www.springer.com/earth+sciences+and+geography/oceanography/journal/343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pico-andnanophytoplankton dynamics during the decline phase of the spring bloom in the Oyashio region2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. and K. Furuya
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. II

      巻: 57 ページ: 1643-1652

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/deep-sea-research-part-ii-topical-studies-in-oceanography/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of non-photo-synthetic pigments on light absorption and quantum yield of photosynthesis in the western equatorial Pacific and the subarctic North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Vijayan, A. K., T. Yoshikawa, S. Watanabe, H. Sasaki, K. Matsumoto, S. Takeda and K. Furuya
    • 雑誌名

      J. Oceanogr

      巻: 65 ページ: 245-258

    • 査読あり
  • [学会発表] 鹿児島湾北部海域における酸素消費過程についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉真澄
    • 学会等名
      土木学会西部支部
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] Noctiluca blooms in the east and southeast Asian waters2011

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya
    • 学会等名
      7th EASTHAB Conference
    • 発表場所
      Tagbilaran, Bohol, Philippines
    • 年月日
      2011-11-15
  • [学会発表] ナマコを用いた環境調和型複合養殖に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      井上良夢
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] 春期黒潮続流域の表層植物プランクトン群集動態2011

    • 著者名/発表者名
      西部悠太
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2011-03-23
  • [図書] 恵みを生み出す海洋生態系2012

    • 著者名/発表者名
      古谷研
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク、東京(印刷中)
  • [図書] Aquatic environment In : Introduction for Fisheries and Aquatic Biology2011

    • 著者名/発表者名
      Furuya, K.
    • 総ページ数
      1-36
    • 出版者
      Terrapub, Tokyo
  • [図書] Harmful Algal Blooms in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Furuya, K., P. M. Glibert, M. Zhou, and R. Raine
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      IOC and SCOR, Paris and Newark, Delaware

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi