• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

自然共生型農業への転換・移行に関する研究-「成熟期有機農業」を素材として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21380134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関茨城大学

研究代表者

中島 紀一  茨城大学, 農学部, 教授 (50015848)

研究分担者 谷口 吉光  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (60222121)
高橋 巖  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (30409065)
高橋 太一  農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (70370624)
飯澤 理一郎  北海道大学, 農学研究科, 教授 (60184339)
野中 昌法  新潟大学, 大学院・自然科学系, 教授 (70198604)
長谷川 浩  農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (60355328)
小松崎 将一  茨城大学, 農学部, 准教授 (10205510)
日鷹 一雅  愛媛大学, 農学部, 准教授 (00222240)
山岸 主門  島根大学, 生物資源学部, 准教授 (00284026)
嶺田 拓也  農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 主任研究員 (70360386)
桝潟 俊子  淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (00255150)
波夛野 豪  三重大学, 生物資源学部, 教授 (30249370)
岸田 芳朗  岡山商科大学, 経営学部, 教授 (10116460)
古沢 広祐  國學院大學, 経済学部, 教授 (30219109)
石井 圭一  東北大学, 農学研究科, 准教授 (20356322)
澤登 早苗  恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授 (20318877)
成澤 才彦  茨城大学, 農学部, 准教授 (90431650)
尾島 一史  農業・食品産業技術総合研究機構, 近畿中国四国農業研究センター, 主任研究官 (00442814)
大山 利男  立教大学, 経済学部, 准教授 (00221838)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード成熟期有機農業 / 自然共生型農業への転換・移行 / 地域に広がる有機農業 / 公益性・公共性
研究概要

本研究は、自然と農業が対立的ではなく、協調調和型に展開していくあり方を「自然共生型農業」と設定し、その具体像を有機農業の発展形態としての「成熟期有機農業」の実態のなかに求めようとするものであった。本研究はこの課題に対して4つの研究チーム毎に調査研究を実施した。その成果は、2012年3月4日最終報告会「明日を拓く有機農業の今~3年間の共同研究を振り返って~」(立教大学11号館A301号室)において、分担者だけでなく一般参加者によっても広く共有された。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 農産物直売所利用者の野菜の虫食いに対する許容度2012

    • 著者名/発表者名
      尾島一史
    • 雑誌名

      近畿中国四国農業研究

      巻: 20巻

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機JAS規格違反にみる農業活動の経営倫理問題2012

    • 著者名/発表者名
      高橋太一
    • 雑誌名

      日本経営倫理学会誌

      巻: 19巻 ページ: 207-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「プロクルステスの寝台」上の有機農業-国家的犯罪による東京電力原発事故の下で2011

    • 著者名/発表者名
      高橋巌
    • 雑誌名

      有機農業研究

      巻: Vol.2,No.3 ページ: 2-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L'agriculture biologique japonaise, peut-elle decoller? Enjeux du developpement lie au territoire2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi ISHII
    • 雑誌名

      Les transversalites de l'agriculture biologiqu

      ページ: 111-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 循環型社会の原論的把握と環境社会学への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      谷口吉光
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 17巻 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脱成長・持続可能な地域社会の展望2011

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30巻 ページ: 32-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村の生物多様性とは2011

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也
    • 雑誌名

      ARIC情報

      巻: 100巻 ページ: 28-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agro-ecological Approach for Developing a Sustainable Farming and Food System2011

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Komatsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Developments in Sustainable Agriculture

      巻: 6巻 ページ: 54-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機農業における土壌の本源的意味について2010

    • 著者名/発表者名
      中島紀一
    • 雑誌名

      有機農業研究

      巻: Vol.2,No.2 ページ: 23-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地産地消ネットワークみえの活動とその到達点2010

    • 著者名/発表者名
      波夛野豪
    • 雑誌名

      三重大学大学院生物資源学研究科紀要

      巻: 36巻 ページ: 13-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カバークロップの利用と有機栽培2010

    • 著者名/発表者名
      小松崎将一
    • 雑誌名

      有機農業研究

      巻: Vol.2,No.1 ページ: 12-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 半商品経済視点からのCSA分析-産消提携とACP2012

    • 著者名/発表者名
      波夛野豪
    • 学会等名
      2012年度日本農業経済学会特別セッション
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] nvestigation of Asparagus seedlings inoculated with root endophytic fungus Phialocephala fortinii using barley grain2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, S、 Narisawa, K
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      20110327-29
  • [学会発表] 東北地域における低投入・大規模有機水稲栽培の技術的な成立要因-宮城県桶谷町の事例2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] 有機農業サイドとして、原発事故・放射能汚染をどう受け止めるか2011

    • 著者名/発表者名
      高橋巌
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] Civilizational Perspective on Organic Agriculture2011

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐
    • 学会等名
      国際有機農業学会
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] 有機水稲農法イノベーションの里地の生物多様性に対する影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] 自然と共生する農業技術のあり方を探る-農家と連携した技術研究の取り組みから2010

    • 著者名/発表者名
      小松崎将一
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 有機農業新規就農者の就農プロセスと就農動機2010

    • 著者名/発表者名
      谷口吉光
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 環境教育に関わる教養科目のなかで「農業生産性と環境負荷」を扱う2010

    • 著者名/発表者名
      山岸主門
    • 学会等名
      農業生産技術管理学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] 農業経営活動における倫理的問題の所在と広がり2010

    • 著者名/発表者名
      高橋太一
    • 学会等名
      日本経営倫理学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-10-16
  • [図書] オーガニックフェスタをはじめよう2012

    • 著者名/発表者名
      谷口吉光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      全国有機農業推進協議会
  • [図書] キーワードで読み解く現代農業と食料・環境2011

    • 著者名/発表者名
      波夛野豪
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] エンドファイトの働きと使い方2011

    • 著者名/発表者名
      成澤才彦
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      農文協
  • [図書] 有機農業政策と農の再生2011

    • 著者名/発表者名
      中島紀一
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      コモンズ
  • [図書] 自然資源経済論2-農林水産業の再生を考える2011

    • 著者名/発表者名
      石井圭一
    • 総ページ数
      99-121
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 人間にとっての都市と農村2011

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 環境社会学2011

    • 著者名/発表者名
      桝潟俊子
    • 総ページ数
      111-129
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] 有機農業の技術と考え方2010

    • 著者名/発表者名
      中島紀一、金子美登、西村和雄
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      コモンズ
  • [図書] <食・農>エコリーダーになろう(農業・漁業編)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋巌
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 食と農を学ぶ人のために2010

    • 著者名/発表者名
      古沢広祐
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      世界思想社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi