• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

葉面内硝酸濃度分布計測法を援用した硝酸還元酵素活性を誘導するシグナル伝達物質同定

研究課題

研究課題/領域番号 21380156
研究機関神戸大学

研究代表者

伊藤 博通  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (00258063)

研究分担者 白石 斉聖  神戸大学, 農学研究科, 助教 (00304121)
宇野 雄一  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (90304120)
キーワード葉菜中硝酸イオン濃度分布 / ハイパースペクトルカメラ / 近赤外線分光法 / 主成分回帰法 / PLS法 / パルスチェイス法 / ホウレンソウ / コマツナ
研究概要

★葉面内硝酸濃度分布を測定可能な画像処理システムの構築
ハイパースペクトルカメラ(波長範囲400nm~1000nm、波長分解能9nm、水平画素数1280画素)の受光部はラインセンサとなっており、一次元の画像のみ取得可能である。このためフラットベッドスキャナのようにカメラを単軸ロボットに取り付けてカメラを移動させながら被写体を走査し、複数の一次元画像を合成して二次元画像を取得した。これらの処理をPCで制御した。当初光源としてフラッドランプを使用していたが熱線照射により葉に傷害が生じないようハロゲンランプ光源システムを導入した。
★近赤外線分光スペクトルから硝酸濃度を推定する検量線(重回帰式)の作成と硝酸濃度分布画像の合成
供試植物はホウレンソウ及びコマツナである。培養液や地上部環境を調節して植物葉内硝酸濃度を調飾した。撮影前に葉を葉柄と葉身に細かく分割して葉片を準備し、画像処理システムでこれら葉片を走査し、分光画像を撮影した。次に各葉片の硝酸濃度をイオンクロマトグラフによって測定した。分光画像と各葉片の硝酸濃度測定結果160サンプル分をPCR法及びPLS法により解析して検量線を作成した。検量線決定係数はコマツナで0.855、ホウレンソウで0.883となった。検量線を使用して画像中葉面内各点の硝酸濃度を計算し、分布画像を合成した。
★パルスチェイス法による葉面硝酸濃度分布変化の推移計測
栽培中のホウレンソウ及びコマツナに対して一定時間間隔で培養液を養液と水で置換するパルスチェイス法により葉内硝酸イオン濃度を人為的に変化させた。このときに画像処理システムによって葉面内硝酸イオン濃度を測定し、硝酸イオン濃度が変化する様子を計測することができた。この結果、葉内で硝酸イオン濃度が高い部分と低い部分を特定することができ、これらの部分から葉肉細胞を採取して硝酸還元酵素活性を測定して硝酸イオン濃度との関係を解析することにより硝酸還元酵素活性を誘導するシグナル伝達物質同定解析につなげることができる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Measurement of nitrate concentration distribution in vegetables by hyperspectral camera2009

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuura, H.Itoh, S.Kanda, N.Shiraishi, K.Sakai, A.Sasao
    • 雑誌名

      BIO-ROBOTICS IV (CD-ROM)

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-destructive Measurement of Nitrate Concentration in Vegetables by Near Infrared Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 伊藤博通, 白居祐希, 白石斉聖, 宇野雄一
    • 雑誌名

      BIO-ROBOTICS IV (CD-ROM)

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光環境制御による葉菜中硝酸イオン濃度低減化技術の開発-近赤外線分光法による硝酸濃度非破壊計測法の開発-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤博通, ツェンコヴァルミアナ, 白石斉聖, 宇野雄一, 松本拓也, 白居祐希
    • 雑誌名

      農業機械学会関西支部報, 第106号

      ページ: 25(1)

  • [雑誌論文] ハイパースペクトルカメラによる野菜株内硝酸イオン濃度分布計測2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤博通, 神田晋佑, 松浦丈喜, 笹尾彰, 酒井憲司
    • 雑誌名

      農業機械学会関西支部報, 第106号

      ページ: 32(1)

  • [学会発表] ハイパースペクトルカメラによる野菜葉面内硝酸イオン濃度分布の計測法開発2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤博通, 神田晋佑, 松浦丈喜, 笹尾彰, 酒井憲司
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Measurement of nitrate concentration distribution in vegetables by hyperspectral camera2009

    • 著者名/発表者名
      松浦丈喜, 伊藤博通, 神田晋佑, 白石斉聖, 酒井憲司, 笹尾彰
    • 学会等名
      Bio-Robotics IV
    • 発表場所
      Champaign, Illinois, USA
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Non-destructive Measurement of Nitrate Concentration in Vegetables by Near Infrared Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 伊藤博通, 白居祐希, 白石斉聖, 宇野雄一
    • 学会等名
      Bio-Robotics IV
    • 発表場所
      Champaign, Illinois, USA
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 近赤外線分光法による野菜内硝酸イオン濃度非破壊計測法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 伊藤博通, 白居祐希, 白石斉聖, 宇野雄一
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2009年福岡大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] ハイパースペクトルカメラによる野菜内硝酸イオン濃度分布の計測法開発2009

    • 著者名/発表者名
      松浦丈喜, 伊藤博通, 神田晋佑, 白石斉聖, 酒井憲司, 笹尾彰
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2009年福岡大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-09-08

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi