研究課題/領域番号 |
21380164
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
北澤 春樹 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10204885)
|
研究分担者 |
齋藤 忠夫 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00118358)
麻生 久 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (50241625)
川井 泰 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (00261496)
|
キーワード | イムノバイオティクス / 家畜 / 腸管上皮 / ブタ / ウシ / 腸管パイエル板 / 飼料 / 免疫 |
研究概要 |
【研究の目的】 本研究は、世界に先駆けて腸管バイエル板モデル培養系から家畜イムノバイオティクスの的確な選抜評価システムを確立し、その有用性検証と発展的応用を目的としている。本年度は、子ブタ腸管上皮細胞(PIE細胞)を用いた、腸管細胞共培養系を構築し、病原体に対するイムノバイオティクスの抗炎症性について解析した。また、PIE細胞および子ウシ腸管上皮細胞(BIE細胞)におけるイムノバイオティクスの抗炎症機構について解析した。 【研究成果】 1.PIE細胞と腸管パイエル板免疫担当細胞の共培養システム構築: インターセル内でPIE細胞を単層培養後、ブタ腸管バイエル板免疫担当細胞の培養ウエル上に移し、インターセルを介した共培養を構築した。2.共培養系におけるとイムノバイオティック評価: 上皮細胞側をイムノバイオティクスで刺激後、ETECで刺激することで、PIE細胞および免疫担当細胞からの炎症性および調節性サイトカイン発現を指標として、共培養系における抗炎症性評価が可能となった。3.イムノバイオティック機構の解析: PIE細胞およびBIE細胞における、イムノバイオティクスの抗炎症機構について、TLR上流および下流のシグナル調節性が示唆された。
|