• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

新規小分子蛍光ラベル法による生細胞での受容体の可視化解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

松崎 勝巳  京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00201773)

研究分担者 矢野 義明  京都大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (60402799)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード蛍光イメージング / GPCR / オリゴマー化
研究概要

近年開発した、膜タンパク質への悪影響が少ない新規蛍光ラベル法(コイルドコイルラベル法)を用いて、生細胞環境での膜タンパク質会合状態を正確に解析する手法を確立した。この手法を用いれば、既存の会合測定法では困難であった、会合数(何量体を形成しているか)の解析が容易に行える。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Coiled-coil tag-probe labeling method for live-cell imaging of membrane receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yano, Kenichi Kawano, Kaoru Omae, and Katsumi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 504 ページ: 355-370

    • DOI

      DOI:10.1016/B978-0-12-391857-4.00018-5

  • [雑誌論文] 新規蛍光ラベル法による膜受容体の内在化の可視化2010

    • 著者名/発表者名
      松崎勝巳, 矢野義明
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 494-497

    • URL

      http://www.jbsoc.or.jp/event/magazine/index.html

  • [雑誌論文] Tag-probe fluorescent labeling methods for live-cell imaging of membrane proteins Biochim2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yano and Katsumi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Biophys. Acta

      ページ: 2124-2131

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbamem.2009.07.017

  • [学会発表] Internalization and oligomerization of membrane receptors in living cells as detected by novel coiled-coil fluorescence labeling methods2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Matsuzaki, Kaoru Omae, Yoshiaki Yano
    • 学会等名
      International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府)
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Detection of oligomerization and internalization of membrane receptors in living cells by novel coiled-coil fluorescence labeling method2011

    • 著者名/発表者名
      Yano Y, Kawano K, Omae K, Matsuzaki K
    • 学会等名
      AIMECS11
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Behaviors of receptors as analyzed by novel fluorescence labeling method for membrane proteins2011

    • 著者名/発表者名
      松崎勝巳
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Family A GPCRの受容体活性に会合体形成は本当に必要か2011

    • 著者名/発表者名
      河野健一、大前薫、矢野義明、松崎勝巳
    • 学会等名
      第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      ホテル箱根アカデミー(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-12
  • [学会発表] コイルドコイル蛍光ラベル法:次世代の膜受容体可視化ツール2010

    • 著者名/発表者名
      矢野義明、大前薫、竹田有希、松崎勝巳
    • 学会等名
      第32回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] Oligomerization of membrane receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yano, Kaoru Omae, and Katsumi Matsuzaki
    • 学会等名
      FRET analysis using coiled-coil tag-probe labeling and spectral imaging Biophysical Society 54th annual meeting Aan Francisco
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 新規蛍光標識法による膜受容体の可視化解析とリガンドスクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      松崎勝巳
    • 学会等名
      第28回物性物理化学研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] 新規小分子蛍光ラベル法による生細胞でのGPCRオリゴマーの検出2010

    • 著者名/発表者名
      大前薫、矢野義明、松崎勝巳
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会岡山大学
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Detection of internalization and oligomerization of membrane receptors using coiled-coil fluorescence labeling method2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yano, Kaoru Omae, and Katsumi Matsuzaki
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-04
  • [図書] ナノバイオ技術と最新創薬応用研究「新規蛍光標識法を用いた創薬ターゲット膜受容体のイメージング解析」2012

    • 著者名/発表者名
      松崎勝巳、矢野義明、他58名
    • 総ページ数
      35-39
    • 出版者
      メディカルドゥ
  • [図書] 薬学分析化学の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      松崎勝巳、矢野義明、他120名
    • 総ページ数
      170-171
    • 出版者
      じほう
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/yakkai/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi