• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

トリップチャネルの神経・グリア連関における病態生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390022
研究機関京都大学

研究代表者

金子 周司  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (60177516)

研究分担者 中川 貴之  京都大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (30303845)
白川 久志  京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50402798)
キーワードTRPチャネル / 中枢系神経 / グリア細胞 / カルシウム / 神経変性疾患 / アストロサイト / ミクログリア / オリゴデンドロサイト
研究概要

本研究の目的は、グリア細胞の機能変調が神経疾患の発症・増悪過程にどのように関与しているかについて明らかにする点にある。本年度は、アストロサイト、ミクログリア、オリゴデンドロサイトにおいて発現するトリップ(TRP)チャネルに焦点を当て以下の結果を得た。1,ラットミクログリア活性化に対するTRPV4開口刺激の及ぼす影響についてin vitroおよびin vivo実験系により検討したところ、LPSにより惹起される各種ミクログリア活性化指標(TNF-α遊離、iba-1免疫陽性増大、外向き整流性K+チャネル電流)の増大は、TRPV4刺激薬である4αPDDを同時投与することにより抑制された。また、ミクログリアへの4αPDD適用により膜電位の軽度な脱分極が観察され、持続的な4αPDD処置はCa2+利用能の減弱をもたらしたことから、TRPV4開口は細胞膜の脱分極を介してミクログリア活性化に対して抑制的に働くことが明らかになった。2,コラゲナーゼ注入によりマウス脳内出血モデルを作製しTRPC3阻害薬Pyr3の影響について検討したところ、神経学的症状の増悪や運動協調性の低下がPyr3の投与により有意に抑制された。組織学的な考察より、Pyr3はアストロサイト抑制により脳機能障害を抑制していることが示された。3,マウスの一過性中大脳動脈閉塞により惹起される各種病態増悪がTRPM2欠損により寛解される点について、骨髄キメラマウスを用いて詳細なメカニズム解析を行ったところ、マクロファージおよびミクログリアの双方が病態増悪に関与していることが示された。4,マウスのオリゴデンドロサイト前駆細胞の培養系を確立し、同前駆細胞の増殖・分化・突起伸長に違いが観察されるように培養条件を一部変更したところ、一部のTRPチャネルの発現が大きく異なっていた。該当TRPチャネルの役割に関しては今後詳細に検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Calumin, a Ca2+-binding protein on the endoplasmic reticulum, alters the ion permeability of Ca2+-activated Ca2+ release (CRAC) channels.2012

    • 著者名/発表者名
      Konnno et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 60 ページ: 761-770

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.035.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kcnal-mutant rats dominantly disiplay myokymia, neuromyotonia and spontaneous epileptic seizures.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida et al.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1435 ページ: 154-166

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.11.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of transient receptor potential vanilloid 4 channel suppresses abnormal activation of microglia induced by lipopolysaccharide.2012

    • 著者名/発表者名
      Konno et al.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 113 ページ: 761-770

    • DOI

      10.1002/glia.22306.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPM2 contributes to inflammatory and neuropathic pain through the aggravation of pronociceptive inflammatory responses in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 3931-3941

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.4703-11.2012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPA1 underlies a sensing mechanism for O2.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N,.. ...Kaneko S,...
    • 雑誌名

      Nature ChemicalBiology.

      巻: 7 ページ: 701-711

    • DOI

      DOI:10.1038/nchembio.640.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated exposure to methamphetamine, cocaine or morphine induces a ugmentation of dopamine release in rat mesocorticolimbic slice co-cultures.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: e24865

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0024865.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of NOX1/NADPH oxidase in morphine-induced analgesia and tolerance.2011

    • 著者名/発表者名
      Ibi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 18094-18103

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.4136-11.2011.

    • 査読あり
  • [学会発表] TRPV4開口刺激は細胞膜の脱分極を介してミクログリア活性化を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      白川久志ら
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      20120328-20120331
  • [学会発表] 炎症性疼痛および神経因性疼痛におけるTRPM2の役割2012

    • 著者名/発表者名
      金子周司ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] 脳血管疾患治療標的としてのグリア細胞TRPチャネル2012

    • 著者名/発表者名
      白川久志ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] TRPV4チャネル開口刺激によるリポ多糖誘発ミクログリア異常活性化抑制作用および機序解明2012

    • 著者名/発表者名
      金野真和ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] TRPA1 is a key mediator of oxaliplatin-induced acute cold hypersensitivity2012

    • 著者名/発表者名
      趙萌ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] アストロサイトにおけるスフィンゴシン1リン酸誘発応答に対するTRPCチャネルの関与2012

    • 著者名/発表者名
      飯田将太ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] TRPM2欠損マウスの網羅的行動解析2012

    • 著者名/発表者名
      橋本恵美奈ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] ミクログリア活性化におけるTRPM2チャネルの病態生理学的役割2012

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁ら
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20120314-20120316
  • [学会発表] TRPM2を介した炎症性および神経障害性疼痛発症のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      勇昂一ら
    • 学会等名
      平成23年度岡崎生理研研究会 痛みの病態生理と神経・分子機構
    • 発表場所
      岡崎コンベンションセンター(愛知県)
    • 年月日
      20111221-20111222
  • [学会発表] Functional coupling of TRPC1 and TRPC3 in thrombin-induced astrocyte activation2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa et al.
    • 学会等名
      Neuroscience2011(the 41th Annual Meeting of the Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      ワシントンコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] オキサリプラチンに特徴的な急性末梢神経障害におけるTRPA1 の関与2011

    • 著者名/発表者名
      中川貴之ら
    • 学会等名
      第5回日本緩和医療薬学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20110923-20110925
  • [学会発表] Involvement of TRPM2 channel in mechanisms underlying microglial activation2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa et al.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会(Neuroscience 2011)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20110914-20110917
  • [学会発表] A pathophysiological role of TRPM2 in ischemic injury after transient focal cerebral ischemia in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto et al.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会(Neuroscience 2011)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20110914-20110917
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害急性期におけるTRPA1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      趙萌、中川貴之
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会・第33回日本疼痛学会(愛媛ペイン2011)
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県)
    • 年月日
      20110721-20110723
  • [学会発表] マクロファージやミクログリアのTRPM2を介した炎症性応答による慢性疼痛への関与2011

    • 著者名/発表者名
      勇昂一ら
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会・第33回日本疼痛学会(愛媛ペイン2011)
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県)
    • 年月日
      20110721-20110723
  • [学会発表] Stimulation of TRPV4 channel suppresses aberrant activation of microglia induced by lipopolisaccharide2011

    • 著者名/発表者名
      Konno et al.
    • 学会等名
      ソウル大ー京都大ー大阪大合同シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル大薬学部(韓国)
    • 年月日
      20110602-20110603
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発末梢神経障害急性期におけるTRPA1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      趙萌ら
    • 学会等名
      平成23年度生理研研究会 TRPチャネル群の動作原理と生理・病態機能の統合的理解
    • 発表場所
      岡崎コンベンションセンター(愛知県)
    • 年月日
      20110602-20110603
  • [学会発表] 脳出血傷害時に惹起されるアストロサイト活性化におけるTRPC1およびTRPC3の病態生理学的役割2011

    • 著者名/発表者名
      白川久志ら
    • 学会等名
      平成23年度生理研研究会 TRPチャネル群の動作原理と生理・病態機能の統合的理解
    • 発表場所
      岡崎コンベンションセンター(愛知県)
    • 年月日
      20110602-20110603
  • [学会発表] 酸化還元センサーTRPM2チャネルを破壊したマウスの行動

    • 著者名/発表者名
      橋本絵美奈ら
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸学院大学薬学部(兵庫県)
  • [学会発表] マウス脳内出血モデルにおける脳機能障害に対するTRPC3阻害薬の寛解作用

    • 著者名/発表者名
      宗像将也ら
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      グランビア京都(京都府)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi