• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

HIV侵入の動的超分子機構とフィードバック機構をターゲットとした抗HIV剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21390029
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

玉村 啓和  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (80217182)

研究分担者 野村 渉  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 講師 (80463909)
キーワードHIV / CXCR4 / CD4ミミック / アンタゴニスト / インテグラーゼ阻害剤 / マトリックス蛋白
研究概要

本研究では種々のカテゴリーに属する抗HIV剤の開発研究を行い、最適な治療法と考えられる多剤併用療法において使用できる薬剤を増やすことを目的とした。また、HIV侵入の動的超分子機構をターゲットとした薬剤、及び今までに着手されていない作用機構を標的とした薬剤の開発も行った。1.CXCR4はHIV感染の後期に主流になるT細胞指向性HIV株(X4-HIV-1)が主に使用するコレセプターである。今までに強力なCXCR4アンタゴニストである14残基のペプチドT140とその低分子誘導体である環状5残基のペプチドFC131、および、それほど高活性ではないが、低分子非ペプチド性アンタゴニストを創出している。これらを基に、より医薬品としてのプロフィールの優れた化合物を開発した。Xylene骨格を有する全く新規なCXCR4アンタゴニストを見出すことができた。また、高活性な二価型CXCR4アンタゴニストを創出した。2.CD4はHIVが細胞に感染するときの第一受容体であり、soluble CD4等のCD4関連物質はHIVの感染を阻害することが知られている。われわれの開発した低分子型CD4ミミック誘導体を創出し、顕著なHIV侵入阻害活性があり、CD4ミミックはHIV外皮蛋白gp120のコンフォメーション変化を誘起すること、また、この構造変化によりコレセプター結合領域を認識する中和抗体(抗V3 loop抗体)の結合能が上昇することを明らかにした。CD4ミミック誘導体のピペリジン環の窒素原子周辺、およびフェニル部位の構造活性相関を行った。今後のCD4ミミックの分子設計に有用な情報を得た。3.インテグラーゼ阻害剤:Vprの断片から見出したインテグラーゼ阻害ペプチドのヘリックス増強ミメティックを合成し、構造活性相関を展開した。4.抗HIV活性があることを見出しているMatrixタンパクの断片に細胞膜透過性配列を付加したペプチドの構造活性相関研究を行い、イメージングで細胞内導入を確認した。

  • 研究成果

    (54件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (30件) 図書 (6件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of a Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 as AIDS Vaccines2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Nomura W, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of DNA Binding of Zinc Finger and Linkers for Domain Fusion on Catalytic Activity of Sequence-Specific Chimeric Recombinases Determined by a Facile Fluorescent System2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Masuda A, Ohba K, Urabe A, Ito N, Ryo A, Yamamoto N, Tamamura H
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51(7) ページ: 1510-1517

    • DOI

      DOI:10.1021/bi201878x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケミカルバイオロジーを基盤とした抗HIV剤の創製2012

    • 著者名/発表者名
      玉村啓和
    • 雑誌名

      薬学雑誌(日本薬学会)

      巻: 131(1) ページ: 69-78

    • DOI

      DOI:10.1248/yakushi.132.69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 Shows Significant Increase of Inhibition Potency2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 7 ページ: 205-208

    • DOI

      DOI:10.1002/cmdc.201100542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjugation of Cell-penetrating Peptides Leads to Identification of Anti-HIV Peptides from Matrix Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 20 ページ: 1468-1474

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2011.12.055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence-Quenching Screening of Protein Kinase C Ligands with an Environmentally Sensitive Fluorophore2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Ikura T, Ito N, Tamamura H
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem

      巻: 22 ページ: 923-930

    • DOI

      DOI:10.1021/bc100567k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Azamacrocyclic-metal Complezxes as CXCR4 Antagonists2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nomura W, Murakami T, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 6 ページ: 834-839

    • DOI

      DOI:10.1002/cmdc.201000548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intense blue fluorescence in a leucine zipper assembly2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi H, Abe S, Mino T, Nomura W, Tamamura H
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 ページ: 691-694

    • DOI

      DOI:10.1002/cbic.201000692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Caged DAG-lactones for Photochemically-controlled Activation of Protein Kinase C2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Lewin NE, Blumberg PM, Furuta T, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 ページ: 535-539

    • DOI

      DOI:10.1002/cbic.201000670

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent-responsive Synthetic C1b Domains of Protein Kinase Cδ as Reporters of Specific High Affinity Ligand Binding2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi N, Nomura W, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem

      巻: 22 ページ: 82-87

    • DOI

      DOI:10.1021/bc100414a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small Molecular CD4 Mimics as HIV Entry Inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Nomura W, Matsushita S, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 19 ページ: 6735-6742

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2011.09.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Success and Failures of HIV Drug Discovery2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Nomura W, Tamamura H, et al.
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Discovery

      巻: 6 ページ: 1067-1090

    • DOI

      DOI:10.1517/17460441.2011.611129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HIV-1 gp120 Enhances Outward Potassium Current via CXCR4 and cAMP-Dependent Protein Kinase a Signaling in Cultured Rat Microglia2011

    • 著者名/発表者名
      Xu C, Liu J, Chen L, Liang S, Fujii N, Tamamura H, Xiong H
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 59 ページ: 997-1007

    • DOI

      DOI 10.1002/glia.21171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Increase in Surface CXCR4 Expression on Lung Extravascular Neutrophils and its Effects on Neutrophils During Endotoxin-Induced Lung Injury2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Kitagawa M, Yano H, Tamamura H, Fujii N, Kaku M, et al.
    • 雑誌名

      Cell Mol Immunol

      巻: 8 ページ: 305-314

    • DOI

      DOI:10.1038/cmi.2011.8

    • 査読あり
  • [学会発表] 低分子型CD4ミミック:HIV外被タンパク質の構造変化を促すHIV侵入阻害剤2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 野村渉, 松下修三, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] HIV-1第二受容体CXCR4の細胞外ドメインを基にしたエイズワクチンの開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      橋本知恵, 鳴海哲夫, 野村渉, 山本直樹, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120の構造変化誘起を指向した低分子CD4ミミックの構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 吉村和久, 野村渉, 松下修三, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] Vpr由来インテグラーゼ阻害剤の構造活性相関2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎, 野村渉, 山本直樹, 駒野淳, など
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会日本エイズ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] SAR Studies of Small Molecular CD4 Mimics Targeting the HIV Entry Mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Arai H, Nomura W, Matsushita S, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111129-20111202
  • [学会発表] Synthetic Antigens for Induction of Structure-Specific Antibodies against Trimer-Form of gp412011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111129-20111202
  • [学会発表] CXCR4-Derived Peptides Targeting AIDS Vaccines2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Yamamoto N, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111129-20111202
  • [学会発表] Several HIV Inhibitors Targeting Entry, Fusion, Integrase and Matrix2011

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Nomura W, Tamamura H, et. al
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111129-1202
  • [学会発表] 蛍光ラベル化した二価結合型CXCR4リガンドの創製と応用2011

    • 著者名/発表者名
      相川春夫, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20111107-20111108
  • [学会発表] SAR Study of Small Molecular CD4 Mimics Targeting the Dynamic Supramolecular Mechanism of HIV Entry and Their Hybrid Molecules with a CXCR4 Antagonist2011

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Arai H, Nomura W, Matsushita S, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      The 12th Kumamoto AIDS Seminar・GCOE Joint International Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20111019-20111021
  • [学会発表] Design, Synthesis and Biological Evaluation of CD4 Mimics Targeting the Interaction with Asp368 and Val430 in Gp1202011

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Nomura W, Matsushita S, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      The 12th Kumamoto AIDS Seminar・GCOE Joint International Symposium
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20111019-20111021
  • [学会発表] HIV-1 Co-Receptor CXCR4-Derived Peptides Targeting AIDS Vaccines2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Narumi T, Nomura W, Yamamoto N, Tamamura H
    • 学会等名
      The 9th Australian Peptide Conference
    • 発表場所
      Hamilton Island, Queensland, Australia
    • 年月日
      20111016-20111020
  • [学会発表] 2価型CXCR4リガンドの開発と受容体結合機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      野村渉, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110927-20110929
  • [学会発表] HIVワクチンを指向したgp41の動的構造変化を模倣した抗原ペプチドの開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      野村渉, 駒野淳, 山本直樹, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110927-20110929
  • [学会発表] 2価結合型リガンドの新規デザインによるCXCR4の細胞表面における機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      野村渉, 田中智博, 増田朱美, 鳴海哲夫, 玉村啓和
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20110912-20110914
  • [学会発表] Identification of Anti-HIV Peptides Derived from Matrix Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Narumi T, Murakami T, Tamamura H, et al.
    • 学会等名
      ACS Meeting Fall2011
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      20110828-20110901
  • [学会発表] HIV-1遺伝子産物由来のインテグラーゼ阻害剤2011

    • 著者名/発表者名
      玉村啓和
    • 学会等名
      第16回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20110826-20110827
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120の構造変化を誘起する低分子CD4ミミックの構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 野村渉, 玉村啓和, 吉村和久, 松下修三, など
    • 学会等名
      創薬懇話会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20110706-20110707
  • [学会発表] Synthesis of HIV Gp41 Trimer Mimics Inducing Neutralizing Antibodies Based on Remodeling of Dynamic Structures of HIV-1 Envelope Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Nakahara T, Narumi T, Yamamoto N, Tamamura T, et al.
    • 学会等名
      22nd American Peptide Symposium
    • 発表場所
      Southern California, USA
    • 年月日
      20110625-20110630
  • [学会発表] Development of Bivalent Ligands for CXCR4 with Rigid Linkers and Application to Detection of Cancer Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Tanaka T, Masuda A, Narumi T, Tamamura H
    • 学会等名
      22nd American Peptide Symposium
    • 発表場所
      Southern California, USA
    • 年月日
      20110625-20110630
  • [学会発表] 新規HIV侵入阻害剤の創製研究:低分子型CD4ミミック-CXCR4アンタゴニストのハイブリッド分子の設計と合成2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 野村渉, 松下修三, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110523-20110525
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120の構造変化を誘起する低分子CD4ミミックの構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 新井啓之, 野村渉, 松下修三, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110523-20110525
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp41-C34 3量体の合成とその抗HIV作用2011

    • 著者名/発表者名
      橋本知恵, 野村渉, 山本直樹, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110523-20110525
  • [学会発表] 二核亜鉛錯体型CXCR4アンタゴニストの構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎, 野村渉, 村上努, 山本直樹, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110523-20110525
  • [学会発表] 細胞表面におけるCXCR4二量体構造解析のための堅固なリンカーを有する二価型リガンドの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野村渉, 田中智博, 相馬晃, 鳴海哲夫, 増田朱美, 玉村啓和
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110523-20110525
  • [学会発表] ペプチド化学を基盤としたケミカルバイオロジー2011

    • 著者名/発表者名
      玉村啓和
    • 学会等名
      第14回ペプチドフォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] HIVタンパク質Vprを基にしたインテグラーゼ阻害剤の構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎太郎,野村渉,玉村啓和など
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120の構造変化を誘起する低分子CD4ミミックの構造活性相関研究2011

    • 著者名/発表者名
      新井啓之, 鳴海哲夫, 野村渉, 松下修三, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] CXCR4二量化状態解析のための2価結合型リガンドの合成2011

    • 著者名/発表者名
      相馬晃, 玉村啓和, など
    • 学会等名
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] HIV-1エンベロープ蛋白質を標的とした治療を評価するためのサル/ヒト免疫不全ウイルスの作製とin vitroにおける中和感受性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      大附寛幸, 三浦智行, 玉村啓和, 松下修三, 五十嵐樹彦, など
    • 学会等名
      第25回近畿エイズ研究会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-18
  • [図書] Studies for Optimum Design of Artificial Zinc Finger Recombinases by Evaluation of Effects of DNA Binding Affinity and Linker Components on Recombination Efficiency. Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Nomura, W, Ohba K, Yamamoto N, Tamamura H
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Michal Lebl (Eds.), American Peptide Society, San Diego
  • [図書] Synthesis of HIV Gp41 Trimer Mimics Inducing Neutralizing Antibodies Based on Remodeling of Dynamic Structures of HIV-1 Envelope Proteins. Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Yamamoto N, Tamamura T, et al.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Michal Lebl (Eds.), American Peptide Society, San Diego
  • [図書] Development of Bivalent Ligands for CXCR4 with Rigid Linkers and Application to Detection of Cancer Cells. Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Tanaka T, Tamamura H, et al.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Michal Lebl (Eds.), American Peptide Society, San Diego
  • [図書] Novel Tag-probe Pairs for Fluorescent Imaging of Proteins in Living Cells. Proceedings of the 5th International Peptide Symposium in conjunction with the 47th Japanese Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Ohashi N, Tamamura H, et al.
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Nobutaka Fujii and Yoshiaki Kiso (Eds.), The Japanese Peptide Society, Kyoto, Japan
  • [図書] Development of a Bivalent Ligand for a Chemokine Receptor CXCR4 by Utilizing Polyproline Helix as a Linker. Proceedings of the 5th International Peptide Symposium in conjunction with the 47th Japanese Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Tanaka T, Tamamura H, et al.
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Nobutaka Fujii and Yoshiaki Kiso (Eds.), The Japanese Peptide Society, Kyoto, Japan
  • [図書] Synthesis and Evaluation of CXCR4-derived Peptides Targeting the Development of AIDS Vaccines. Proceedings of the 5th International Peptide Symposium in conjunction with the 47th Japanese Peptide Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Narumi T, Nomura W, Yamamoto N, Tamamura H
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Nobutaka Fujii and Yoshiaki Kiso (Eds.), The Japanese Peptide Society, Kyoto, Japan
  • [産業財産権] HIV立体構造認識抗体誘導ペプチド2011

    • 発明者名
      玉村啓和、鳴海哲夫、野村渉、橋本知恵、駒野淳、宮内浩典
    • 権利者名
      国立大学法人東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      国内出願番号:特願2011-082813
    • 出願年月日
      2011-04-04
  • [産業財産権] HIV立体構造認識抗体誘導ペプチド抗原、及びその合成方法2011

    • 発明者名
      玉村啓和、中原徹、野村渉
    • 権利者名
      国立大学法人東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      国内出願番号:特願2011-514322
    • 出願年月日
      2011-11-04
  • [産業財産権] HIV立体構造認識抗体誘導ペプチド抗原、及びその合成方法2011

    • 発明者名
      玉村啓和、中原徹、野村渉
    • 権利者名
      国立大学法人東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      米国出願番号:13/319,813
    • 出願年月日
      2011-11-10
    • 外国
  • [産業財産権] HIV立体構造認識抗体誘導ペプチド抗原、及びその合成方法2011

    • 発明者名
      玉村啓和、中原徹、野村渉
    • 権利者名
      国立大学法人東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      EP出願番号:10777543.9
    • 出願年月日
      2011-11-11
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi