• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多環芳香族炭化水素類が環境・生体で新たに獲得する毒性に関する戦略研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390034
研究機関金沢大学

研究代表者

早川 和一  金沢大学, 薬学系, 教授 (40115267)

研究分担者 鈴木 信雄  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 准教授 (60242476)
キーワード多環芳香族炭化水素類 / 酵母two-hybrid法 / 再生ウロコ / エストロゲン様活性 / 抗エストロゲン様活性 / in vivoの実験 / 海水中の濃度
研究概要

目的:化石燃料の燃焼、あるいは原油タンカーやパイプラインの事故等に伴って大量放出された多環芳香族炭化水素(PAH)類が、大気・水・土壌中で反応し、また動物体内で代謝されて新たな毒性を獲得する機序とそのリスクを明らかにするために、本年度は以下の3項目において実験を行った。
研究成果
1)酵母two-hybrid法を用いたPAH酸化体類の内分泌かく乱作用の評価
PAH酸化体類としてPAHケトン体(8種類)及びジハイドロキシPAH(4種類)を酵母two-hybrid法を用いてエストロゲン様及び抗エストロゲン様作用を調べた。その結果、ジハイドロキシPAHの4, 4-biphenol(4, 4-BP)においてのみ、エストロゲン活性が認められた。さらに受容体結合試験法の測定結果より、4, 4-BPはヒトのエストロゲン受容体に対して強い結合親和性を示すこともわかり、PAH酸化体類においても内分泌攪乱作用があることが判明した。
2)大気中におけるPAH、ニトロPAH(NPAH)の二次反応と毒性発現
大気浮遊粉塵に結合している1-Nitropyreneが紫外線により数種の水酸化体(Hydroxynitropyrene)となることを明らかにした。また、大気中に数種のPAHキノンが存在することを証明した。更に、大気のAhR活性化作用が金沢と中国・北京で大きく異なることが分かった。
3)海洋のPAHレベル測定
日本海域の表層水を4L採水して、0.5μmガラス繊維ろ紙を用いて濾過して、ろ液(溶存相)とSS : Suspended matter(粒子相)に分けた。その後、ろ液に内部標準物質を加え、前処理済みのC18カートリッジに濃縮捕集した。次に、溶媒抽出を行いHPLC/FLを用いてPAH類を測定した。その結果、海水を濃縮することにより、様々な種類のPAHの測定が可能になった。
今後、中国、韓国を含む様々な海域でサンプリングしていく予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 自動面積測定法によるキンギョのウロコを骨のモデルとしたアッセイ法の改良2011

    • 著者名/発表者名
      北村敬一郎,中野 淳,川部季美,早川和一,根本 鉄,大嶋雄治,島崎洋平,遠藤雅人,服部淳彦,鈴木信雄
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 42 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・北京及び日本・金沢の大気が示すAhR活性化作用へのPAH類及びダイオキシン類の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      戸次加奈江
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 21 ページ: 27-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多環芳香族炭化水素から見た海洋油汚染2011

    • 著者名/発表者名
      早川和一
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 50 ページ: 85-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本および中国における大気粒子中多環芳香族炭化水素キノンの観測-濃度レベルの把握と発生要因の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      片山裕規
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 46 ページ: 20-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of HPLC determination method for trace levels of 1-,2-nitropyrenes and 2-nitrotluoranthene in airborne particulates and its application to samples collected at Noto Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parathyroid hormone I (1-34) acts on the scales and involves calcium metabolism in goldfish2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 48 ページ: 1186-1193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of inorganic mercury on osteoclasts and osteoblasts of the goldfish scales in vitro.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuhi, N.
    • 雑誌名

      J.Fac.Agr., Kyushu Univ.

      巻: 56 ページ: 47-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etiological role of cigarette smoking in rheumatoid arthritis : Nasal exposure to cigarette smoke condensate extracts augments the development of collagen-induced arthritis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Onozaki, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys.Res.Commun.

      巻: 404 ページ: 1088-1092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GC-MSを用いた大気中多環芳香族炭化水素酸化物の分析法開発に関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      岸田真男
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 20 ページ: 173-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exposures to particulate air pollution and nitro-polycyclic aromatic hydrocarbons amongst taxi drivers in Shenyang, China.2010

    • 著者名/発表者名
      Miller-Schize, J.P.
    • 雑誌名

      Environ Sci. Technol.

      巻: 44 ページ: 216-221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect-and direct-acting mutagenicity of diesel, coal and wood burning-derived particulates and contribution of polycyclic aromatic hydrocarbons and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yang, X.-Y.
    • 雑誌名

      Mutation Res.

      巻: 695 ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cigarette smoke condensate extracts augment collagen-induced arthritis in mice"has been accepted for publication.2010

    • 著者名/発表者名
      Chujo, S.
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol.

      巻: 10 ページ: 1194-1199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxic effect of polycyclic aromatic hydrocarbon metabolites on fish bone metabolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 雑誌名

      WIT Transactions on Ecology and the Environment

      巻: 135 ページ: 231-241

    • 査読あり
  • [学会発表] 水酸化多環芳香族水素類(4-hydroxybenz[α]anlhraccne)の魚の骨代謝に対する作用重油に含まれる多環芳香族水素類の魚の骨代謝に対する作用2011

    • 著者名/発表者名
      川部季美
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会20110328
    • 発表場所
      東日本大震災のため雑誌開催
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] 水酸化多環芳香族水素類(4-hydroxybenz[a]anthracene)の魚の骨代謝に対する作用重油に含まれる多環芳香族水素類の魚の骨代謝に対する作用2010

    • 著者名/発表者名
      中野淳
    • 学会等名
      フォーム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      星薬科(東京都)
    • 年月日
      20100910-20100911
  • [学会発表] 重油に含まれる多環芳香族水素類の魚の骨代謝に対する作用2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木信雄
    • 学会等名
      平成22年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 年月日
      20100724-20100725
  • [学会発表] Toxic effect of polycyclic aromatic hydrocarbon metabolites on fish bone metabolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Modelling, Monitoring and Management of Water Pollution
    • 発表場所
      Intercontinental Hotel (Romania)
    • 年月日
      20100609-20100611
  • [学会発表] 環芳香族水素類の魚の骨代謝に対する作用2010

    • 著者名/発表者名
      中野淳
    • 学会等名
      平成22年度本薬学会北陸支部第122回例会
    • 発表場所
      北陸大学(石川県)
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] Effect of polycyclic aromatic hydrocarbons on fish bone metabolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, K.
    • 学会等名
      2010 Korea-Japan Joint Research Project Symposium, "Aging and Environment"
    • 発表場所
      Pusan National University (Korea)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] Development of the high sensitive bioassay system for analysis of bone metabolism using the regenerating scales.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, J.
    • 学会等名
      2010 Korea-Japan Joint Research Project Symposium, "Aging and Environment"
    • 発表場所
      Pusan National University (Korea)
    • 年月日
      2010-09-02

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi