研究課題
大脳皮質は皮質外からの移動神経細胞で構成される。しかしながら、移動細胞の移動を止め、最終的な細胞配置に関わる仕組み、さらには移動停止に前後して起こる局所神経回路の形成に関わる仕組みの分子・細胞レベルでの解明はいまだ十分ではない。そこで、本研究では大脳皮質での神経細胞移動(および停止)に関わるLL5β、FILIP及びその類似分子の機能を検討する。同時に、神経細胞が大脳皮質内に最終的に停止・配置し、さらに前後して局所回路を形成する仕組みを分子・細胞レベルで解明する。本年度は、以下の実験・成果を得た。(1) LL5βについては、作製したコンディショナルノックアウトマウスをEmx-Creマウスと交配し、ライン化をはかった。一部、その解析を開始した。(2) LL5βが、棘形成にかかわること、その分子基盤を明らかとした。特に、情報伝達にかかわる分子を調節することを見出し、学習などへの関与の可能性があきらかとなった。(3) FILIPノックアウトマウスの解析を進め、従来から明らかとしていたフィラミンとは異なる別のアクチン結合タンパクに結合し、細胞の動き、棘の形態制御に関係する知見を得た。そのため、脳での情報伝播に変化が生じているものと考えられた。詳細な行動実験の準備も改めて開始し、今後、さらにその詳細を検討する予定である。(4) FILIP類似分子の機能を解明するため、そのノックアウトマウスの作成を開始した。あわせてさまざまなCreラインを導入し、その解明の準備を整えた。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)
J.Biol.Chem
巻: 285(21) ページ: 16155-16165