• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ポストゴルジ交通網における積み荷タンパク質の品質管理機構とその異常

研究課題

研究課題/領域番号 21390055
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

和栗 聡  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30244908)

研究分担者 山本 雅哉  公立大学法人福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20446115)
亀高 諭  公立大学法人福島県立医科大学, 医学部, 講師 (10303950)
植村 武文  公立大学法人福島県立医科大学, 医学部, 助教 (80548925)
キーワードクラスリンアダプタータンパク質 / GGA / p56 / 細胞内凝集物 / M6PR / TGN46 / ショウジョウバエ
研究概要

本研究ではクラスリンアダプタータンパク質であるGGA1,2,3の機能についてタンパク質の品質管理という観点から研究を行っており、そのための実験系の開発やアクセサリータンパク質群の機能解析を進めている。本年度は以下の成果が得られた。
1. ほ乳類細胞におけるRNAiノックダウン法を用いて様々な細胞生物学的解析を行った。その結果、GGA3がカーゴタンパク質であるM6PRのターンオーバーに関わること、直接の結合が報告されていないTGN46の細胞内輸送に関わること、GGA3の機能低下により蓄積する細胞内凝集物は小胞構造からなること等が判明した。
2. GGAアクセサリタンパク質であるp56のクローニングを行い性状解析を行った結果、p56とGGAとの直接的結合が確認され、またp56のノックダウンもまたTGN46の細胞内輸送に影響を与える事が示唆された。この事から、GGAおよびp56が共同してTGNに局在する膜タンパク質の局在化に関わる事が示唆された。さらにp56のTGN膜への結合は主にGGA1に依存することが分かり、GGA1,2,3間で個別機能の存在が示された。
3. さらに、p56の機能を明らかにする目的で同タンパク質に対する抗体を作製し、マウスにおける組織分布を調べた。その結果、p56は神経系での発現が顕著であることが分かり、マウス個体においては、神経機能と深く関わる可能性が示唆された。
4. 新たな実験系の開発を目的として、ショウジョウバエ由来のS2細胞におけるGGAの特性を解析し、ほ乳類GGAsと同様の挙動、機能を示すことを明らかにした。このことは同細胞系がGGAや関連分子の機能解明に有用であることを示す。
上記1および3の成果については学会で発表した。4の成果は学会および論文として発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of protein-sorting machineries at the trans-Golgi network in Drosophila melanogaster.2010

    • 著者名/発表者名
      Kametaka S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 123

      ページ: 460-471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 12

      ページ: 213-223

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス組織におけるGGAアクセサリータンパク質、p56の発現分布解析2010

    • 著者名/発表者名
      植村武史
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] ラット皮膚創傷治癒過程におけるMAP1LC3の免疫組織学的動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      浅井笑子
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] リソソーム酵素の選別輸送メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      亀高諭
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Functional characterization of protein sorting machineries at the TGN in the fruit fly, Drosophila melanogaster2009

    • 著者名/発表者名
      亀高諭
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
  • [備考]

    • URL

      http//www.fmu.ac.jp/home/anatomy2/anatomy2_index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi