• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

SID-1分子の内在性リガンドの同定と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21390063
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

三谷 昌平  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (90192757)

キーワードSID-1 / 線虫 / RNAi / リガンド
研究概要

線虫は初めてRNAiが発見された生物である。その初期より、RNAiが組織や細胞を越えて伝播することが知られている。例えば、餌の大腸菌に二本鎖RNAを発現させておくと、それを食べた線虫やその子供に遺伝子発現抑制の表現型が出るが、恐らく、腸で取込まれた二本鎖RNAは、細胞間隙を介して、他の組織に取込まれて作用すると考えられる(feeding RNAiと呼ばれている)。その現象に必須の分子としてSID-1と呼ばれる膜蛋白質が記載されているが、その作用メカニズムには不明の点が多い。我々は、siRNAが細胞から細胞へ伝播する際にSID-1が受容体として働いていると考え、まず、siRNAの伝播様式からどのような分子形態で伝播が起こるかを絞り込みたいと考えた。我々は、線虫の表皮にGFPを発現しておき、GFPに対するfeeding RNAiを施すことにより、表皮の蛍光が消失することを利用してスクリーニングを行うことにした。小胞輸送に関わる分子(小分子G蛋白質やSM蛋白質、SNARE蛋白質)遺伝子に対するRNAiを予め行っておき、その個体に対してGFPに対するRNAiを行って、蛍光の消失が起こらない遺伝子をスクリーニングしている。現在、小胞のエンドサイトーシスや放出に関わる分子などが陽性となっており、siRNAは、小胞の形で分泌されたものが再度、別の細胞に取込まれる可能性を検討している。このような小胞膜上の分子がSID-1のリガンドとなり、特異的なエンドサイトーシスを介して取込まれる可能性があり、引き続き絞り込みを行いたい。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] NBRP databases : Databases of biological resources in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Acid Res 38

      ページ: D26-D32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Very Long Chain Fatty Acid Acyl-CoA Synthetase Genes, acs-20 and acs-22, Have Roles in the Cuticle Surface Barrier in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Kage-Nakadai E., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

      ページ: e8857:1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinatorial regulation of three TRPM channels governs magnesium homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Teramoto T., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

      ページ: e9589:1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caspase-dependent conversion of Dicer ribonuclease into a death-promoting deoxyribonuclease.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A., et al.
    • 雑誌名

      Science (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A cooperates with the autophagy-related kinase UNC-51 to regulate axon guidance in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura K., et al.
    • 雑誌名

      Development (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal formation of Caenorhabditis elegans intestinal granules requires ABC transporters HAF-4 and HAF-9, which are highly homologous to human lysosomal peptide transporter TAPL (TAP-like).2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai H., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 2797-2990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of GS28, an intra-Golgi SNARE, in Caenorhabditis elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1003-1013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C.elegans caspase homolog CSP-2 inhibits CED-3 autoactivation and apoptosis in germ cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Gen X., et al.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation 16

      ページ: 1385-1394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLR-2, the glycoprotein hormone alpha 2 subunit, is involved in the neural control of intestinal functions in Caenorhabditis elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      Oishi A., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1141-1154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological function of the C.elegans glycosphingolipid-binding galectin LEC-8.2009

    • 著者名/発表者名
      Ideo H., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 26493-26501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles of Caenorhabditis elegans DNase II genes in apoptotic DNA degradation and development.2009

    • 著者名/発表者名
      Lai H-J., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

      ページ: e7348:1-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Argonaute CSR-1 and Its 22G-RNA Cofactors Are Required for Holocentric Chromosome Segregation.2009

    • 著者名/発表者名
      Claycomb J.M., et al.
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 123-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Argonaute-mediated 22G-RNA pathways direct genome surveillance in the C.elegans germline.2009

    • 著者名/発表者名
      Gu W., et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 36

      ページ: 231-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nematode, an Experimental Animal in the National BioResource Project.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani S.
    • 雑誌名

      Exp.Animals 58

      ページ: 351-356

    • 査読あり
  • [学会発表] 線虫におけるセラミドグルコシル転移酵素の機能解明2009

    • 著者名/発表者名
      野村和子, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] GPIアンカー整合性遺伝子機能阻害による線虫C.elegans生殖系列の表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      村田大輔, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] 線虫Caenorhabditis elegansの加齢に伴う細胞内ATP濃度の変化2009

    • 著者名/発表者名
      岸川淳一, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Identification of acyltransferases responsible for PUFA incorporation into membrane phospholipids.2009

    • 著者名/発表者名
      Hyeon-Cheoi Lee, et al.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] アンタゴニストとして機能する線虫のインスリン様分子の生理機能比較2009

    • 著者名/発表者名
      松永洋平, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] The Arf-like GTPase ARL-8 is required for lysosome biogenesis in C.elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      中江郁青, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Functional profile of a lysosomal ABC transporter HAF-2 in Caenorh abditis elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      白石博久, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] SLT-1の受容体、SAX-3/RoboとEVA-1の構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子、三谷昌平
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] A protein-protein interaction in C.elegans ; amino acid transporter-6 requires the interaction with glycoprotein for functional expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanokporn Phetdee, et al.
    • 学会等名
      Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] Systematic isolation of mutants defective in transcription factors in C.elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani S., et al.
    • 学会等名
      Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] メンブレントラフィックに関与する線虫Sec1/Munc18ファミリーのゲノム機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子, 他
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090600
  • [図書] WormBase線虫のゲノム統合データベース、細胞工学別冊「バイオリソース&データベース活用術」2009

    • 著者名/発表者名
      三谷昌平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      秀潤社
  • [図書] 線虫 機能ゲノミクスのためのモデル生物、細胞工学別冊「バイオリソース&データベース活用術」2009

    • 著者名/発表者名
      三谷昌平
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      秀潤社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi