• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ヒストンコードにおけるアルギニン残基のメチル化修飾制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21390081
研究機関島根大学

研究代表者

浦野 健  島根大学, 医学部, 教授 (70293701)

研究分担者 坂下 暁介  島根大学, 医学部, 助教 (00397457)
キーワードヒストン / 翻訳後修飾 / アルギニン残基 / メチル化 / 分裂期キナーゼ / NAC-1 / NCoA-3
研究概要

本研究の目的は、申請者が新たに見出したヒストンキナーゼAurora-Bとアルギニン残基メチル化酵素PRMT5との相互作用を新しい切り口として、ヒストンアルギニン残基のメチル化修飾という古くから知られている現象の制御機構を解明することである。アルギニン残基のメチル化転移酵素という分子レベルでの制御機構という新しい視点から、またアルギニン残基のメチル化されたヒストンがどのようなDNA配列と結合し、どのような実働分子を標的領域に呼び込み、アルギニン残基のメチル化がリン酸化、アセチル化およびリジン残基のメチル化など他のヒストン翻訳後修飾とどのように相互作用し、そしてどのように遺伝情報を制御するのか、その全貌を明らかにすることを目的とした。平成23年度は、1)アルギニン残基メチル化酵素ファミリーの一つであるPRMT4と結合するタンパク質を質量解析により同定した。2)その候補結合タンパク質の一つが関連転写制御因子NAC-1であり、細胞レベルの解析により、実際両者が細胞内で結合することを明らかにした。3)しかし、NAC-1タンパク質は、PRMT4の基質にはならなかった。4)その複合体に核内受容体コアクティベータNCoA-3が含まれることを明らかにした。5)さらに、細胞溶解液を用いたサイズ分画法によりこれらの複合体は450KDa程度の同じ分画に存在することが判明した。アルギニン残基メチル化酵素PRMT4はがん細胞内において、ホルモン受容体およびがん関連転写因子などの情報伝達系を調節しているという新たな知見を得た。年次計画に沿って、順調に計画は進行した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] DNA : RNA hybrid formation mediates RNAi-directed heterochromatin formation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakama M, Kawakami K, Kajitani T, Urano T and Murakami Y
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 ページ: 218-233

  • [雑誌論文] pp-GalNAc-T13 induces high metastatic potential of murine Lewis lung cancer by generating trimeric Tn antigen2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 419 ページ: 7-13

    • DOI

      PMID:22306014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raf1 is a DCAF for the Rik1 DDB1-like protein and has separable roles in siRNA generation and chromatin modification2012

    • 著者名/発表者名
      Buscaino A.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 8 ページ: e1002499

    • DOI

      PMID:22319459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterochromatin protein 1 homologue Swi6 acts in concert with Ers1 to regulate RNAi-directed heterochromatin assembly2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A.
    • 雑誌名

      Proc.Natl Acad.Sci.USA

      巻: (in press)

    • DOI

      PMID:22474355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitotic kinase Aurora-B is regulated by SUMO-2/3 conjugation/deconjugation during mitosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ban R, Nishida T and Urano T
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 652-669

  • [学会発表] Biological and spatial regulation of transcriptional regulatory protein NAC-12012

    • 著者名/発表者名
      Urano T.
    • 学会等名
      Tufts University
    • 発表場所
      Boston, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.shimane-u.ac.jp/biochem2/index.html

  • [産業財産権] 新規モノクローナル抗体、及びそのタグ抗体としての利用2012

    • 発明者名
      浦野健、辰巳香澄、関根浄治
    • 権利者名
      島根大学
    • 産業財産権番号
      特許、PCT/JP2012/56384
    • 出願年月日
      2012-03-13
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi