• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

恒常性維持における炎症反応制御とその異常における誘導型転写制御因子の機能

研究課題

研究課題/領域番号 21390088
研究機関東北大学

研究代表者

牟田 達史  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (60222337)

キーワード遺伝子 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 発現制御 / 免疫学 / 炎症 / IκB-ζ / NF-κB
研究概要

研究代表者が発見したIκB-ζ(zeta)は、自然免疫刺激時に発現誘導され、炎症応答の選択的遺伝子発現の鍵を握る分子である。IκB-ζ遺伝子欠損マウスは、SPF環境下で皮膚や眼瞼(まぶた)結膜に慢性炎症を自然発症する。本研究では、誘導型転写制御因子であるIκB-ζの機能解析により、炎症応答制御の分子機構とその恒常性維持における生理的意義の解明を目指すものである。
IκB-ζによる炎症制御機構の理解のためには、その特異的発現誘導機構の解明が必須である。IκB-ζの発現誘導には、NF-κBによる転写の活性化に加え、刺激特異的に誘導される転写後制御機構の活性化が必須である。我々は、この未知の転写後制御機構に必須かつ十分であるIκB-ζ mRNAの3'非翻訳領域に存在する165ヌクレオチドからなるシスエレメントを同定している。今年度は、このエレメントに結合する細胞内因子を検索した。同エレメントにストレプトアビジンアプタマーの配列を付加したRNAをin vitro transcriptionによって作成し、細胞抽出液と混合後、ストレプトアビジン固定化ビースを用いて回収した。RNAをビオチンによってビーズより解離させた後、SDS-PAGEによって結合タンパク質の解析を行った。コントロールと比較し、エレメントに特異的に結合すると考えられるタンパク質のバンドについて、ゲルより切り出し、トリプシン消化後、質量分析によって解析した。ペプチドフィンガーマスプリンティングによって同定したタンパク質について、そのcDNAを単離し、細胞内で強制発現後、各種RNAとの結合について検討した。その結果、165ヌクレオチドに特異的に結合するタンパク質を数種同定することができ、今後、その生理機能の解析を進める予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] IκBζ is essential for natural killer cell activation in response to IL-12 and IL-182010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science U.S.A.

      巻: 107 ページ: 17680-17685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of BCAP-L as A Negative Regulator of the TLR Signaling-induced Production of IL-6 and IL-10 in Macrophages by Tyrosine Phosphoproteomics2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 400 ページ: 265-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IκBζ Regulates T_H17 Development by Cooperating with ROR Nuclear Receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 464 ページ: 1381-1385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sadaaki Iwanaga : discovery of the lipopolysaccharide and β-1,3-D-glucan-mediated proteolytic cascade and unique proteins in invertebrate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, S., Muta, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 174 ページ: 611-618

  • [雑誌論文] 炎症における転写制御とその破綻2010

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18 ページ: 228-233

  • [雑誌論文] 核内IκB蛋白質IκB-ζを介したサイトカイン産生制御2010

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 234 ページ: 372-378

  • [雑誌論文] 核内IκBタンパク質IκB-ζを介したサイトカイン産生制御2010

    • 著者名/発表者名
      牟田達史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 28 ページ: 1863-1868

  • [学会発表] ヤマアカガエル集団内における自然免疫遺伝子の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      高柳真世, ら
    • 学会等名
      日本生態学会第58回全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] Molecular Dissection of the MyD88-dependent Signaling that Leads to Specific mRNA Stabilization2010

    • 著者名/発表者名
      Ariga, Y., Hanihara, F., Ohba, T., and Muta, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposium "Innate Immunity"
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      20100707-12
  • [学会発表] An Essential Role of IκBζ in the Development of Osteoclastogenic Helper T Cells-Th17 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al
    • 学会等名
      3rd International Conference on Osteoimmunology
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      20100620-20100625
  • [学会発表] Recognition of Necrotic Cells and Chemokine Induction in Macrophages via Nucleotide2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, et al
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会第33回日本分子生物学会年会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Critical Roles of Non-hematopoietic Cells in Prevention of Autoimmune Reactions Revealed by the Studies on IκB-ζ-deficient Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma, et al
    • 学会等名
      International Forum for Adaptability Science II : Technologies for a Sustainable Society
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Stimulus-specific Post-transcriptional Regulation of IκB-ζ in Innate and Adaptive Immune Responses2010

    • 著者名/発表者名
      Hanihara, et al
    • 学会等名
      2010 Joint Annual Meeting between the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin & Innate Immunity Society
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Roles for Lymphocytes and Non-hematopoietic Cells in the Pathogenesis of Chronic Skin Inflammation in IκB-ζ-deficient Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma, et al
    • 学会等名
      2010 Joint Annual Meeting between the Society for Leukocyte Biology and the International Endotoxin & Innate Immunity Society
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Identification of the Toll-like Receptor Signaling Components Involved in the Post-transcriptional Regulation of IκB-ζ2010

    • 著者名/発表者名
      Ohba, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Analysis on the Pathogenesis of Chronic Skin Inflammation that Spontaneously Develops in IκB-ζ Gene-deficient Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Chemokines Induction of Macrophages in Response to Dead Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-25
  • [学会発表] Stimulus-specific Post-transcriptional Regulation of IκB-ζ, an Essential Regulator on Inflammatory Responses2010

    • 著者名/発表者名
      Hanihara, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] IκBζ Is Required for the Transcriptional Program in Th17 Development2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, et al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/muta_lab/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi