• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ウイルス因子と宿主の細胞レベ相互作用解明によるPML治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

澤 洋文  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授 (30292006)

研究分担者 田中 伸哉  北海道大学, 医学研究科, 教授 (70261287)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード細胞
研究概要

JCウイルスのウイルス因子agnoproteinが細胞因子AP-3と結合し、細胞内輸送機構を抑制することにより、ウイルス因子自身の分解を回避し、細胞形質膜へ輸送され、viroporinとしてウイルス粒子の細胞外への放出を促進させること、ウイルス因子VP1のシステイン残基が粒子形成に重要な機能を有することを明らかにした。これらの知見はJCウイルスにより惹起される進行性多巣性白質脳症の治療法の開発の基礎的知見となると共に、他のウイルス感染症の発症機序や治療法の開発にも応用される可能性が有る。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] High expression of MeCP2 in JC virus-infected cells of progressive multifocal leukoencephalopathy brains2011

    • 著者名/発表者名
      Shirai S, Takahashi K, Kohsaka S, Tsukamoto T, Isogai H, Kudo S, Sawa H, Nagashima K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31(1) ページ: 38-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Human Polyoma JC Virus Agnoprotein Acts as a Viroporin2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Orba Y, Okada Y, Sunden Y, Kimura T, Tanaka S, Nagashima K, Hall WW, Sawa H
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6(3)

    • DOI

      DOI:10.1371/journal.ppat.1000801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natalizumab has no direct biological effect on JC virus infectivity in permissive human neural cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yamanouchi S, Sunden Y, Orba Y, Kimura T, Sawa H
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 82(7) ページ: 1229-1235

    • DOI

      DOI:10.1002/jmv.21805

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low pH-triggered model drug molecule release from virus-like particles2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtake N, Niikura K, Suzuki T, Nagakawa K, Mikuni S, Matsuo Y, Kinjo M, Sawa H, Ijiro K
    • 雑誌名

      Chembiochem

      巻: 11(7) ページ: 959-962

    • DOI

      DOI:10.1002/ebic.201000094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large T antigen promotes JC virus replication in G2-arrested cells by inducing ATM-and ATR-mediated G2 checkpoint signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Orba Y, Suzuki T, Makino Y, Kubota K, Tanaka S, Kimura T, Sawa H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(2) ページ: 1544-1554

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M109.064311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold nanoparticle arrangement on viral particles through carbohydrate recognition : A non-crosslinking approach to optical virus detection2009

    • 著者名/発表者名
      Niikura K, Nagakawa K, Ohtake N, Suzuki T, Matsuo Y, Sawa H, Ijiro K
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem

      巻: 20(10) ページ: 1848-1852

    • DOI

      DOI:10.1021/bc900255x

    • 査読あり
  • [学会発表] メチル化遺伝子結合蛋白MeCP2のJCウイルス関連蛋白による転写制御の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健太、木村太一、王磊、高阪真路、工藤伸一、奴久妻聡一、谷野美智枝、西原広史、澤洋文、長嶋和郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第53回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター、新潟
    • 年月日
      20120628-30
  • [学会発表] 進行性多巣性白質脳症におけるJCウイルス後期蛋白質発現動態の面積組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木忠樹、片野晴隆、佐藤由子、澤洋文、佐田徹太郎、長谷川秀樹
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      20120426-28
  • [学会発表] 進行性多巣性白質脳症(PML)の原因ウイルスであるJCウイルスの細胞内動態2011

    • 著者名/発表者名
      澤洋文
    • 学会等名
      第3回NeuroCPC
    • 発表場所
      松本、信州大学医学部附属病院
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Disruption of intracellular vesicular trafficking by agnoprotein is essential for viroporin activity and JC virus replication2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Orba Y, Makino Y, Okada Y, Sunden Y, Kimura T, Hasegawa H, Sata T, Hall WW, Sawa H
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on NeuroVirology
    • 発表場所
      Milan Italy
    • 年月日
      20101012-16
  • [学会発表] Large T antigen promotes JC virus replication in G2 arrest by inducing G2 checkpoint signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Orba Y, Suzuki T, Kimura T, Sawa H
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on NeuroVirology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20101012-16
  • [学会発表] Cys80 of JC virus capsid protein, VP1 is essential for intrapentamer disulfide bond and pentamer formation2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Suzuki T, Igarashi M, Ohtake N, Nakagawa K, Niikura K, Kimura T, Kasamatsu H, Sawa H
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on NeuroVirology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20101012-16
  • [学会発表] Preparation of functionalized virus-like particles enabling pH-mediated release of target molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtake N, Niikura K, Suzuki T, Mikuni S, Matsuo Y, Nagakawa K, Kinjo M, Sawa H, Ijiro K
    • 学会等名
      International Symposium on Joint Research Network for Advanced Material and Devices
    • 発表場所
      Tomakomai, Japan
    • 年月日
      20100325-26
  • [学会発表] Gold nanoparticle array based on the surface structure of virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa K, Niikura K, Ohtake N, Suzuki T, Matsuo Y, Sawa H, Ijiro K
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering Neo-Biomimetics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20091001-02
  • [学会発表] Large T antigen of JC virus promotes viral replication by inducing ATM-and ATR-mediated G2 checkpoint signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Orba Y, Suzuki T, Kimura T, Sawa H
    • 学会等名
      The 1st International Young Researcher Seminar in Zoonosis Control 2009
    • 発表場所
      Niseko, Japan(poster)
    • 年月日
      20090819-21
  • [学会発表] Viroporin activity of JCV agnoprotein2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Orba Y, Sunden Y, Kimura T, Sawa H
    • 学会等名
      The 1st International Young Researcher Seminar in Zoonosis Control 2009
    • 発表場所
      Niseko, Japan
    • 年月日
      20090819-21
  • [学会発表] Viroporin activity of JCV agnoprotein2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Orba Y, Sunden Y, Kimura T, Sawa H
    • 学会等名
      The 9th International Symposium in NeuroVirology
    • 発表場所
      Florida, USA (oral)
    • 年月日
      20090602-06
  • [図書] Structural and Functional Studies of Polyomavirus Late Gene Products, Molecular Biology of Tumor Virus Gene Products2009

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu H, Nakanishi A, Liddington RC, Sawa H
    • 総ページ数
      109-168
    • 出版者
      In Yoshida K(ed) Research Signpost, Kerala, India
  • [備考]

    • URL

      http://www.czc.hokudai.ac.jp/pathobiol/

  • [産業財産権] JCウイルスのVP-1に対するsiRNA及びそれを含有してなる医薬組成物2011

    • 発明者名
      長嶋和郎、澤洋文、大場靖子
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特許、4672654
    • 取得年月日
      2011-01-28
  • [産業財産権] JCウイルスagnoを対象としたPMLの治療2011

    • 発明者名
      長嶋和郎、澤洋文、岡田由紀
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特許、4840792
    • 取得年月日
      2011-09-02

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi