• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

オステオポンチン機能制御による難治性炎症性疾患制御の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 21390113
研究機関北海道大学

研究代表者

上出 利光  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (00160185)

研究分担者 松井 裕  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特任准教授 (30431381)
森本 純子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (20451396)
キーワードオステオポンチン / テナーシンC / matricellular protein / α9インテグリン / 難治性炎症性疾患
研究概要

オステオポンチンやテナーシンC等のmatricellular proteinとその共通の受容体であるα9インテグリンの難治性炎症性疾患における意義について検討した。その結果、1)関節リウマチおよび多発性硬化症のモデルマウスにα9インテグリンに対する抗体を投与することにより、上記疾患の治療が可能である事を明らかにした。2)α9インテグリンに対する抗体の作用機序を詳細に検討したところ、関節滑膜細胞がα9インテグリンを発現し、autocrine and paracrineに産生されたオステオポンチンや、テナーシンCとインテグリンが結合する事により、滑膜細胞から炎症性サイトカイン、ケモカイン、蛋白分解酵素の産生をうながし、関節炎を惹起していることが明らかとなった。3)タイプIIコラーゲンに対する抗体とLPSを投与することにより惹起する関節炎(いわゆるcollagen antibody-induced arthritis ; CAIA)において、テナーシンCを欠損することにより、関節炎の発症が軽症となり、オステオポンチン同様、テナーシンCが、関節炎発症に重要な機能を果たしていることを明らかにできた。4)ヒューマノイドマウス、すなわちマウスのオステオポンチンを欠損させ、ヒトオステオポンチンを発現するマウスを作成した。これをBalb/cおよびB6に戻し交配を行っている。5)モデル動物のみならず関節リウマチ患者においても、α9インテグリンが重要な働きをしていることを明らかにした。すなわち患者滑膜細胞はα9インテグリンを発現しており、自身が産生したオステオポンチンやテナーシンCにより刺激され、各種炎症性サイトカインを産生する。これは抗ヒトα9インテグリン抗体により阻害された。

研究成果

(39件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] Prevention of experimental autoimmune uveoretinitis by blockade of osteopontin with small interfering RNA.2010

    • 著者名/発表者名
      D.Iwata
    • 雑誌名

      Exp Eye Res. 90

      ページ: 41-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen-specific induction of osteopontin contributes to the chronification of allergic contact dermatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      AM.Seier
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 176

      ページ: 246-258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired angiogenic response in the cornea of mice lacking osteopontin.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Fujita
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 51

      ページ: 790-794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The differential amino acid requirement within osteopontin in alpha4 and alpha9 integrin-mediated cell binding and migration.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ito
    • 雑誌名

      Matrix Biol. 28

      ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of experimental autoimmune myocarditis by blocking T cell activation through 4-1BB pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Haga
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 46

      ページ: 719-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aplpha9 integrin and its ligands constitute critical joint microenvironments for development of autoimmune arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kanayama
    • 雑誌名

      J Immunol. 182

      ページ: 8015-8025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New dual monoclonal ELISA for measuring plasma osteopontin as a biomarker associated with survival in prostate cancer : clinical validation and comparison of multiple ELISAs.2009

    • 著者名/発表者名
      PH.Anborgh
    • 雑誌名

      Clin Chem. 55

      ページ: 895-903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of osteopontin on diarrhea duration and innate immunity in suckling mice infected with a murine rotavirus.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeno
    • 雑誌名

      Viral Immunol. 22

      ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is involved in migration of eosinophils in asthma.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Takahashi
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy. 39

      ページ: 1152-1159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerated development of aging-associated and instability-induced osteoarthritis in osteopontin-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsui
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 60

      ページ: 2362-2371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of cathepsin K in synovium leads to progression of osteoarthritis in rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 60

      ページ: 2372-2380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory role of DC-derived osteopontin in systemic allergen sensitization.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kurokawa
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 39

      ページ: 3323-3330

    • 査読あり
  • [学会発表] Syndecan-4 protects from cardiac rupture and dysfunction after myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsui
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Interleukin-17 deficiency accelerates atherosclerotic plaque formation in Apolipoprotein E-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Danzaki
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] 新生内膜形成と動脈硬化におけるシンデカン-4の機能。2009

    • 著者名/発表者名
      池末昌弘
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] The functional significance of interactions between ADAM15 and integrins in the invasion of breast cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      太田大地
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Functional role of CLIPR-59 in TNF medicated pro-apoptotic signal.2009

    • 著者名/発表者名
      藤倉大輔
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Regulation of T Cell responses by a distinct subset of resident splenic macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kurotaki
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] The interaction of α9 integrin and its ligands contributes to the development of rheumatoid arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Asano
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] Osteopontin deficiency promotes secondary immune response to influenza A virus infection, possibly by regulating the maintenance of virus-specific memory CD8^+ T cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Junko Morimoto
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] Synovial fibroblasts and macrophages differentially contributes to the development of autoimmune arthritis via α9 integrin.2009

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kanayama
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] Alpha9 integrin is involved in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis by regulating inflammatory cell migration from draining lymph node to central nervous systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Koyu Ito
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] 関節リウマチにおけるα9インテグリン-リガンド間相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      浅野毅
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] Regulation of T cell responses by a distinct subset of resident splenic macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kurotaki
    • 学会等名
      1st International Conference on Immune Tolerance.
    • 発表場所
      The Seaport Hotel Boston
    • 年月日
      20091025-20091027
  • [学会発表] Osteopontinによる変形性関節症の発症及び進行抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      松井雄一郎
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] 心筋梗塞におけるSyndecan-4の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      松井裕
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] インフルエンザAウイルス感染防御免疫応答におけるOpnの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      森本純子
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] Regulation of T cell responses by a novel subset of resident splenic macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kurotaki
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] アレルゲン全身感作に及ぼすオステオポンチン(OPN)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      今野哲
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] オステオポンチンの欠如は皮膚創傷治癒を遅延する2009

    • 著者名/発表者名
      木田真紀
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] Synovial fibroblasts and macrophages differentially contributes to the development of autoimmune arthritis via α9 integrin.2009

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kanayama
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] Administration of Osteopontin small interfering RNA ameliorates experimental autoimmune uveoretinitis model in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwabuchi
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] 絡膜血管新生におけるオステオポンチンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      藤田織人
    • 学会等名
      第9回オステオポンチン研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090912-20090913
  • [学会発表] 実験的自己免疫性脳脊髄炎におけるα9インテグリンの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄
    • 学会等名
      第20回生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      20090725-20090726
  • [学会発表] Regulation of T cell responses by a distinct subset of resident splenic macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kurotaki
    • 学会等名
      マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • 発表場所
      金沢KKRホテル
    • 年月日
      20090702-20090703
  • [学会発表] The role of osteopontin in the cardiovascular diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      松井裕
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20090602-20090604
  • [学会発表] 組織固着マクロファージサブセットによるT細胞免疫応答制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      黒滝大翼
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20090501-20090503
  • [学会発表] α9インテグリンは関節炎の発症に重要な微小環境を構成する2009

    • 著者名/発表者名
      金山剛士
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20090501-20090503
  • [図書] 炎症・再生医学事典2009

    • 著者名/発表者名
      森本純子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2011-06-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi