• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

好塩基球の生理機能と病態形成における役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21390116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

烏山 一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60195013)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード炎症 / 好塩基球 / アレルギー / 寄生虫感染 / モデルマウス
研究概要

顆粒球のひとつである好塩基球の機能解析が他の免疫細胞に比して遅れていた最大の原因は、好塩基球のみを欠損したモデル動物が存在しないことにあった。そこで本研究では、ジフテリア毒素を投与することで好塩基球を選択的に任意のタイミングで生体内から除去できる遺伝子改変マウスMcpt8^<DTR>を樹立した。このマウスを用いて、好塩基球が外部寄生虫マダニに対する生体防御に重要な役割を果たしていることをつきとめた。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Th2-inducing cytokines IL-4 and IL-33 synergistically elicit the expression of transmembrane TNF-αon macrophages through the autocrine action of IL-62012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H., Mukai, K., Kawano, Y., Minegishi, Y., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 420 ページ: 114-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of mast cells and basophils in IgE responses and in allergic airway hyperresponsiveness2012

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi, M., Tanaka, S., Nakatani, Y., Harada, Y., Mukai, K., Matsunaga, Y., Ishiwata, K., Oboki, K., Kambayashi, T., Watanabe, N., Karasuyama, H., Nakae, S., Inoue, H., and Kubo, M.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 188 ページ: 1809-1818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonredundant roles of basophils in immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Mukai, K., Obata, K., Tsujimura, Y., and Wada, T.
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Immunol

      巻: 29 ページ: 45-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse and human neutrophils induce anaphylaxis2011

    • 著者名/発表者名
      Jonsson, F., Mancardi, D. A., Kita, Y., Karasuyama, H., Iannascoli, B., Van Rooijen, N., Shimizu, T., Daeron, M, and Bruhns, P.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest

      巻: 121 ページ: 1484-1496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NK cell-depleting anti-asialo GM1 Ab exhibits a lethal off-target effect on basophils in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikado, H., Mukai, K., Kawano, Y., Minegishi, Y., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 186 ページ: 5766-5771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly appreciated roles for basophils in allergy and protective immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Obata, K., Wada, T., Tsujimura, Y., and Mukai, K.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 66 ページ: 1133-1141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of the neutrophil-associated high-affinity receptor for IgE in the pathogenesis of experimental cereberal malaria2011

    • 著者名/発表者名
      Porcherie, A., Mathieu, C., Peronet, R., Schneider, E., Claver, J., Commere, P-H., Kiefer-Biasizzo, H., Karasuyama, H., Milon, G., Dy, M., Kinet, J-P., Louis, J., Blank, U., and Mecheri, S.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med

      巻: 208 ページ: 2225-2236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophil-derived mouse mast cell protease 11 induces microvascular leakage and tissue edema in a mast cell-independent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, H., Mochizuki, Y., Hamakubo, T., Obata, K., Ugajin, T., Sato, S., Kawano, Y., Minegishi, Y., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 415 ページ: 709-713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近クローズアップされた好塩基球の重要性2011

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 40(4) ページ: 12-21

  • [雑誌論文] アレルギーと生体防御における好塩基球の新たな役割2011

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 18(4) ページ: 42-49

  • [雑誌論文] 慢性アレルギーと好塩基球2011

    • 著者名/発表者名
      小畑一茂、石川亮、烏山一
    • 雑誌名

      慢性炎症-多様な疾患の基盤病態,実験医学増刊号

      巻: 29(10) ページ: 151-155

  • [雑誌論文] 好塩基球の研究の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      江川真由美、烏山一
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: 21(6) ページ: 92-95

  • [雑誌論文] The transfer of maternal antigen-specific IgG regulates the development of allergic airway inflammation early in life in an FcRn-dependent manner2010

    • 著者名/発表者名
      Nakata, K., Kobayashi, K., Ishikawa, Y., Yamamoto, M., Funada, Y., Kotani, Y., Blumberg, R. S., Karasuyama, H., Yoshida, M., and Yoshihiro Nishimura.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 395 ページ: 238-243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role for basophils in systemic anaphylaxis2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Tsujimura Y., Obata, K., and Mukai, K.
    • 雑誌名

      Chem. Immunol. Allergy

      巻: 95 ページ: 85-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective ablation of basophils in mice reveals their nonredundant role in acquired immunity against ticks2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, T., Ishiwata, K., Koseki, H., Ishikura, T., Ugajin, T., Ohnuma, N., Obata, K., Ishikawa, R., Yoshikawa, S., Mukai, K., Kawano, Y., Minegishi, Y., Yokozeki, H., Watanabe, N., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest

      巻: 120 ページ: 2867-2875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An atopic dermatitis-like skin disease with hyper-IgEemia develops in mice carrying a spontaneous recessive point mutation in the Traf3ip2(Act1/CIKS) gene2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Y., Kikkawa, Y., Takada, T, Matsuoka, K., Seki, Y., Yoshida, H., Minegishi, Y., Karasuyama, H., and Yonekawa, H.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 185 ページ: 2340-2349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonredundant roles for basophils in immediate-and delayed-onset allergic reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Mukai, K., Obata, K., Tsujimura, Y., Kawano, Y., and Minegishi, Y.
    • 雑誌名

      The Open Allergy Journal

      巻: 3 ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils amplify type 2 immune responses, but do not serve a protective role, during chronic infection of mice with the filarial nematode2010

    • 著者名/発表者名
      Torrero, M. N., Hubner, M. P., Larson, D., Karasuyama, H., and Mitre, E.
    • 雑誌名

      Litomosoides sigmodontis. J. Immunol

      巻: 185 ページ: 7426-7434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IgG-mediated systemic anaphylaxis to protein antigen can be induced even under conditions of limited amounts of antibody and antigen2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Tsujimura, Y., Obata, K., Kawano, Y., Minegishi, Y., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 402 ページ: 742-746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性ならびに慢性アレルギー発症における好塩基球の新たな役割2010

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18(1) ページ: 23-27

  • [雑誌論文] 好塩基球が主役を演じるIgE依存性慢性アレルギー炎症2010

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      IgE practice in asthma

      ページ: 1-5

  • [雑誌論文] 吸血ダニに対する抵抗性、好塩基球が鍵を握っていた2010

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      メディカルバイオ

      巻: 7(6) ページ: 52-55

  • [雑誌論文] Newly-discovered roles for basophils : a neglected minority gains new respect2009

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Mukai, K., Tsujimura, Y. and Obata, K.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Immunol

      巻: 9 ページ: 9-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fc receptorγ-chain, a constitutive component of the interleukin 3 receptor is required for interleukin 3-induced interleukin 42009

    • 著者名/発表者名
      Hida, S., Yamasaki, S., Sakamoto, Y., Takamoto, M., Obata, K., Takai, T., Karasuyama, H., Sugane, K., Saito, T. and Taki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol

      巻: 10 ページ: 214-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights into the roles for basophils in acute and chronic allergy2009

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K., Obata, K., Tsujimura, Y. and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Allergol. Int

      巻: 58 ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peanuts can contribute to anaphylactic shock by activating complement2009

    • 著者名/発表者名
      Khodoun, M., Strait, R., Orekov, T., Hogan, S., Karasuyama, H., Herbert, D. R., Kohl, J. and Finkelman, F. D.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol

      巻: 58 ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils preferentially express mouse mast cell protease 11 among the mast cell tryptase family in contrast to mast cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ugajin, T., Kojima, T., Mukai, K., Obata K., Kawano, Y., Minegishi, Y., Eishi Y., Yokozeki, H., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol

      巻: 86 ページ: 1417-1425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好塩基球とアレルギー2009

    • 著者名/発表者名
      向井香織、小畑一茂、辻村祐佑、烏山一
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 67(11) ページ: 2095-2009

  • [雑誌論文] アレルギーにおける好塩基球の新たな役割2009

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      実験医学増刊「アレルギー疾患の免疫機構」

      巻: 27(20) ページ: 68-74

  • [雑誌論文] アレルギーにおける好塩基球の新たな役割2009

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      Annual Review 2009呼吸器

      ページ: 44-51

  • [雑誌論文] 免疫アレルギー研究の表舞台に躍り出た好塩基球2009

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 16(3) ページ: 9-10

  • [雑誌論文] CD200R3を介した好塩基球とマスト細胞の活性化2009

    • 著者名/発表者名
      小島利之、小畑一茂、烏山一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 16(3) ページ: 44-51

  • [雑誌論文] 好塩基球によるIgG型アナフィラキシーの誘導2009

    • 著者名/発表者名
      辻村祐佑、小畑一茂、烏山一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 16(3) ページ: 62-71

  • [雑誌論文] 慢性アレルギー炎症ならびにアナフィラキシーにおける好塩基球のあらたな役割2009

    • 著者名/発表者名
      烏山一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ別冊「最新免疫研究Update」

      ページ: 77-82

  • [雑誌論文] 好塩基球が主役を演じる慢性アレルギー炎症2009

    • 著者名/発表者名
      向井香織、烏山一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 16(3) ページ: 72-77

  • [雑誌論文] 好塩基球・マスト細胞の機能とCD200R32009

    • 著者名/発表者名
      小島利之、小畑一茂、向井香織、烏山一
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 52(1) ページ: 49-57

  • [雑誌論文] Emerging roles of basophils in protective immunity against parasites

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Wada, T., Yoshikawa, S., and Obata, K.
    • 雑誌名

      Trends Immunol

      巻: 32 ページ: 125-130

    • 査読あり
  • [学会発表] Emerging roles of basophils in protective and pathological immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      EMBRN-COST International Mast Cell and Basophil Meeting
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] Newly appreciated roles for basophils in allergy and protective immunity. Japan Korea China Joint Symposium' Inflammatory cells in allergic diseases'2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] Emerging roles of basophils in protective and pathological immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      JSICR MMCB 2011
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2011-05-26
  • [学会発表] Basophils as a non-redundant player in allergy and protective immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      The 20^<th> Annual Johns Hopkins Asthma and Allergy Center Symposium
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] Novel roles for basophils in allergy and protective immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor-Asia Conference' Frontiers of Immunology in Health & Diseases'
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] Newly discovered roles for basophils : a neglected minority gains new respect2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the German Society for Immunology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Novel roles for basophils in allergy and immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      International Congress of Immunology 2010
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] Novel roles for immune and allergic responses2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      The 97^<th> Annual Meeting of the American Association of Immunologists
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • 年月日
      2010-05-08
  • [学会発表] Novel roles for basophilsin allergy. International Symposium ; Eosinophils, other inflammatory cells and molecules in allergy2009

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学術秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Newly discovered roles for basophils-a neglected minority gains new respect2009

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H.
    • 学会等名
      6th Biennial International Symposium of the International Eosinophil Society
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 年月日
      2009-07-08
  • [図書] Environmental and genetic factors in allergy and clinical immunology2010

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama, H., Tsujimura Y., Obata, K., Mukai, K., and Minegishi Y.
    • 総ページ数
      63-65
    • 出版者
      Basophils and mast cells play distinct roles in acute and chronic allergic reactions
  • [図書] 「粘膜における自然免疫:肥満細胞・好酸球・好塩基球」臨床粘膜免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤博久、大保木啓介、中江進、烏山一
    • 総ページ数
      79-88
    • 出版者
      シナジー社
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/mbch/top_Japanese.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi