• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

メモリーTh1/Th2細胞の形成と機能維持のエビジェネティック制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21390147
研究機関千葉大学

研究代表者

中山 俊憲  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50237468)

キーワードアレルギー・喘息 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 免疫学 / タンパク質
研究概要

当該研究では、免疫記憶細胞の形成、特に「エフェクターTh1/Th2細胞が機能を維持した状態で、生体内でメモリーTh1/Th2細胞に分化し長期間維持される分子機構」を解明することを目的としている。
今年度は、下記の研究を行った。
1.ポリコームやトライソラックス群遺伝子産物によるGATA3遺伝子発現制御機構の解明
ナイーブT細胞→エフェクターTh2細胞→メモリーTh2細胞の各段階において、MLLとポリコーム複合体のTh2特異的な結合交換反応を担う分子機構を解明するための実験を行った。抗MLL抗体、抗Bmi-1抗体、抗ヒストンアセチル化(H3-K9)抗体、抗ヒストンメチル化(H3-K4)抗体等を用いて、クロマチン免疫沈降(ChIP)解析やクロマチン免疫沈降-DNAアレイ(ChIP-on-chip)解析を行なし、GATA3遺伝子座における細胞ステージ別のヒストン修飾とMLLとBmi-1の結合マップを作成した。STAT6依存性のMLL結合領域、STAT6結合領域、転写を正に制御するHAT complexのSTAT6結合領域への結合が分かった。
2.ポリコームやトライソラックス群遺伝子産物によるメモリーTh1/Th2細胞の形成機構の解明
次に、これまでの我々のメモリーTh2細胞の解析で同定されたMLL複合体のコンポーネントとしてのMen1の機能を明らかにするための実験を行った。特に、Men1に関しては、MLLとPol II分子の橋渡しをし、転写活性化部位にMLL複合体をリクルートする機能が示唆されている。Men1ノックアウトマウスを用いて解析を行った。メモリーTh1/Th2細胞の形成、GATA3の発現、メモリーTh2細胞の機能維持に注目して機能解析を行った。さらに、メモリーTh2細胞特異的に発現するMLL複合体の新規の会合分子を網羅的にプロテオームの手法を用いて解析した。連携協力者として、長谷川明洋博士(山口大学)と橋本香保子博士(千葉工業大学)の両名に、上記の解析の一部を行ってもらった。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (32件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Naringenin chalcone suppresses allergic asthma by inhibiting the type-2 function of CD4 T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamura, C.
    • 雑誌名

      Allergology International 59

      ページ: 67-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color-coded real-time cellular imaging of T lymphocyte accumulation and focus formation in mouse asthma model.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, A.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin.Immunol 125

      ページ: 461-468.e6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organization of immunological memory by bone marrow stroma.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokoyoda, K.
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Immunol. 10

      ページ: 193-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural killer T cell-mediated immunotherapy for malignant diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience S1

      ページ: 108-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of the Polycomb and Trithorax complexes in the maintenance of CD4 T cell memory.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Semin.Immunol. 21

      ページ: 78-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy of in vitro-expanded natural killer T cells and α-galactosylceramide-pulsed antigen-presenting cells in patients with recurrent head and neck carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunii, N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 11092-1098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Th2 cell differentiation and allergen-induced airway inflammation in Zfp35-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, M.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 5388-5396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bmil regulates memory Th cell survival via repression of the Noxa gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2^<nd> European Congress of Immunology

      ページ: 157-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Runx3 transcription factor augments T_h1 and down-modulates T_h2 phenotypes by interacting with and attenuating GATA3.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohu, K.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 7817-7824

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD69 controls the pathogenesis of allergic airway inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki, H.T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 8203-8215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycomb group gene product Ring1B regulates Th2-driven airway inflammation through the inhibition of Bim-mediated apoptosis of effector Th2 cells in the lung.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press.)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate activated glutaminase(GLS2), a p53-inducible regulator of glutamine metabolism and reactive oxygen species.

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA (in press.)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The induced regulatory T-cell level, defined as the proportion of IL10^+Foxp3^+ cells among CD25^+CD4^+ leukocytes, is an available therapeutic biomarker for sublingual immunotherapy : A preliminary report.

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, T.
    • 雑誌名

      Int.Arch.Allergy Immunol. (in press.)

    • 査読あり
  • [学会発表] マクロファージ細胞株にみられる分泌輸送分子Sec8の貧食システムへの関与2009

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌輝
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Regulation of GATA3-induced immune responses by the transcription factor Sox4.2009

    • 著者名/発表者名
      山下政克
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Professional memory CD4 T lymphocytes preferentially reside and rest in the bone marrow.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokoyoda, K.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Sox4 regulates GATA3-induced Th2 cell differentiation and Th2-dependent inflammatory responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, M.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Transcription factor MLL regulates IL-4 mediated anti-tumor response by tumor specific memory Th2 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, H.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] The involvement of Sec8 molecule, a subunit of exocyst complex which supports vesicle trafficking, for activation process of B cell.2009

    • 著者名/発表者名
      田口純
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Phase II study of ex vivo expanded natural killer T cells and α-GalactosylCeramide-pulsed antigen presenting cells administration before salvage operation in patients with recurrent head and neck carccinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] A set of genes whose expression is associated with the IFN-γ response/survival undergoing NKT cell-based immunotherapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, S.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] ApolipoproteinA-II protects from ConcanavalinA-induced hepatitis through the inhibition of CD4 T cell activation.2009

    • 著者名/発表者名
      山下潤二
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] ヒト免疫疾患におけるメモリ-T細胞の役割:新展開2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] Lactobacillus paracasei KW3110刺激により活性化された樹状細胞はアレルギー性鼻炎炎症を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      稲嶺絢子
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] アレルギ-疾患の合併をどのように考えるか?基礎研究からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      第59回日本アレルギ-学会秋季学術大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎モデルマウスに対するαGalCer-pulsed DC細胞療法2009

    • 著者名/発表者名
      植草康浩
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Transcription factor MLL regulates IL-4 mediated anti-tumor response by tumor specific memory Th2 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] Phase II study of activated NKT cells and αGalcer-pulsed DCs before surgery in patients with head and neck cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] A set of genes whose expression is associated with the IFN-γ response/survival undergoing NKT cell-based immunotherapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Motohahsi, S.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] iNKT cell based immunotherapy for cancer.招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      Japanese-German Cancer Workshop,(招待講演)
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Professional memory CD4 T lymphocytes reside and rest in the bone marrow.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokoyoda, K.
    • 学会等名
      The2nd European Journal of Immunology 2009
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] DC stimulated by lactobacillus paracasei KW3110, inhibits local inflammation of allergic rhinitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Inamine, A.
    • 学会等名
      The2nd European Journal of Immunology 2009
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Bmil regulates memory Th2 cell survival via repression of the noxa gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      The2nd European Journal of Immunology 2009
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] 抗原提示細胞にみられる泌小胞輸送分子Sec8と抗原ペプチドの動態2009

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌輝
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] B細胞のプラズマ細胞化とその公化マーカー分子のイメージング解析2009

    • 著者名/発表者名
      松長修
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 喘息肺へのTリンパ球細胞浸潤のイメージ2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川明洋
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 次世代型"がん"治療 免疫治療の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      日本試薬協会講演会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] Development of new immunotherapy for cancer : iNKT cell-based immunotherapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      Thailand Research Expo 2009(招待講演)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] CD4陽性T細胞の機能分化:機能獲得と維持のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      第21回日本比較免疫学会学術集会(特別講演)
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] 免疫・アレルギ-疾患克服のためのトランスレーショナルリサーチ2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      平成21年度第1回ちばバイオラクノロジーセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-07-13
  • [学会発表] NKT cell immunotherapy for lung cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎
    • 学会等名
      第13回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Professional memory CD4^+ T lymphocytes reside and rest in the bone marrow.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokoyoda, K.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] Regulation of memory Th cell survival and function by the polycomb and trithorax group gene products. The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2009, June 1-4, Kyoto, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] ROG, repressor of GATA, regulates Th2-driven allergic airway inflammation and airway hyperresponsiveness.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T.
    • 学会等名
      96th Annual Meeting the American Association of Immunologists Immunology 2009(招待講演)
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2009-05-09
  • [学会発表] 免疫システム、その統御による免疫治療の開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      中山俊憲
    • 学会等名
      第9回Cardiovascular Frontier Conference(特別講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/homeb.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.isrt-gcoe-chiba.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi