インフルエンザワクチンの免疫学的作用機序に関する詳細な検討を行い、マウスおよびヒトの実験系を用いて、スプリットワクチン、全粒子ワクチン、生ワクチンの違いを自然免疫の観点から検討し、その責任細胞、受容体、エフェクター分子を同定した。 またミョウバンとして知られ、臨床でもっとも長く、そして頻繁に用いられているアルミニウム塩アジュバント(アラム)の自然免疫メカニズムの一端として、アラムが、好中球遊走、その好中球の細胞死、そしてDNAを主成分とする網状物質を放出させることを明らかにした。そしてそのDNAがアラムのアジュバント効果、特にIgEの産生に重要で、特殊な樹状細胞が細胞内DNA認識機構を介していることが明らかになった。このようにアジュバントあるいはアジュバント因子の分子メカニズムを免疫学的に明らかにできるようになり、ワクチンやアジュバントの開発研究において、安全性・有効性の向上に寄与できることが期待される。
|